- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 雪の消えた森で
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
先日撮った若いサルです。 産まれてから2度目の冬を乗り越えようとしている もうすぐ2歳になる子ザルですが その表情には、無事に冬を乗り越えたという 自信のようなものがみなぎっている気がしました。 いい顔をしてますよね!
ラボさん まだ雪の残ってるところもあるんですが 陽当たりの良い南側や東側斜面はかなり雪が解けましたよ! ただ先週は寒の戻りがあり、当地も春は足踏み状態です。 明日からの週末は、何とかヤナギの新芽を食べるシーン撮りたいです^^
2017年03月25日00時02分
群れとか固体を把握されてるんですか? たまに群れを見ても、みんな同じ顔に見えます(^^; 徐々に雪が消えて新緑の季節ですね。 満腹の季節ももうすぐですね(^^)
2017年03月25日09時00分
陽当たりのよい場所では、雪解けしてきたのですね。 昨シーズンより遅いとはいえ、こちらでも色んな花達が咲き始めています。 小さな姿で、厳しい冬を乗り越え、これからの季節が待ち遠しいでしょうね^^
2017年03月25日22時24分
THUMBさん まだ十分な餌は採れない時期ですが 雪がないというだけで、余裕があるように見えますよね! 実際、厳しい季節を乗り越えることで逞しくなり それがサルの表情にも出ている気がします。
2017年03月26日00時30分
Biwakenさん そうですね! 当地は昨シーズンに続き雪の少ない冬でしたが それでも厳しい季節だったのは間違いないでしょうね。 緑あふれる季節まで、もうちょっとです^^
2017年03月26日00時45分
Pleiadesさん はい。 まだちょっと雪が残ってて、今朝になってまた雪が積もりましたが それも週末までには解けるんじゃないかと思います。 まだ一人前ではないですが その眼の中には、厳しい自然を生き抜く力強さを宿してるように思います。
2017年03月27日20時05分
お母さんにくっついていた頃に比べて、とても力強い印象の顔つきになりましたね。 厳しさを乗り越えて、やがて自立して自分の力だけで生きてゆくのですね(^^)
2017年04月01日12時38分
poteiさん そうですね! 彼らの一年は、我々にとっての数年に相当します。 冬を2度乗り越えた彼は、もう立派な青年の顔をしていますね! 力強い顔つきだなと思いました^^
2017年04月01日21時54分
ラボ
すっかり雪が消えましたね。 こちらは、なかなか暖かくならないようで、桜を待ちながらヤキモキしています。 サル君も、早く暖かくなれと、しびれを切らしてるのかもしれませんね ^^
2017年03月24日23時42分