写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

素敵な瞬間

素敵な瞬間

J

    B

    珈琲が生まれる瞬間・・・ メルボルンからやって来た 「BONNIE COFFEE TOKYO」さん 自家焙煎のニカラグア飲んだ。 実に美味くて驚きました。 Hasselblad 500C/M  Planar C80mm F2.8 nonT*

    コメント14件

    しろたん。

    しろたん。

    LeoMさん    いやマジで美味しかった。脱帽でした。

    2017年03月24日19時23分

    フンメルノート

    フンメルノート

    薫ってきました〜〜 ステキなカットですね

    2017年03月24日20時27分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    職人の顔ですねえ

    2017年03月24日21時29分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    美味しい珈琲うらやましいです。 画も臨場感があって素晴しいですね。

    2017年03月24日21時30分

    くり~む♪

    くり~む♪

    むむ...ドリッパーがハリオだ メルボルンでも使ってるなら逆輸入になるのかなぁ?(*^^

    2017年03月24日21時48分

    しろたん。

    しろたん。

    LeoMさん    うん、凄い美味しいですね。ちょっとビックリするほどです。

    2017年03月24日22時32分

    しろたん。

    しろたん。

    Hummel Noteさん    豆を挽いた時の香りと、このドリップする瞬間、    そして一口目を飲む瞬間・・・それぞれが珈琲    の幸せ。

    2017年03月24日22時34分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    3kgという小型の焙煎機で焙煎もされて    いますが、実に上手に焼いていると    感激しました。

    2017年03月24日22時35分

    しろたん。

    しろたん。

    ジョニー森永さん    窓からの素晴らしい光が素敵でした。

    2017年03月24日22時36分

    しろたん。

    しろたん。

    くり~む♪さん    銅のドリッパーはかっこいいですね。    メルボルンの本店もハリオの銅製だ    そうですよ。

    2017年03月24日22時42分

    なんもなんも

    なんもなんも

    まさにステキな瞬間、まちどおしい。 余談ですが 藤岡弘って一滴一滴ふりかけるように時間かけてドリップするんですね。

    2017年03月25日18時08分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    ぬる~い珈琲が出来上がりそうです(笑)

    2017年03月25日22時57分

    matu-kazu

    matu-kazu

    私はお酒、煙草、ギャンブルは一切やりませんが珈琲だけは大好きです! 喫茶店は、もう何年も行ってないですねぇ… こんな素敵なお店で珈琲を頂ける『しろたん。』さんが羨ましいです… フォトブックいいですね! ファン登録させてください。

    2017年06月08日15時27分

    しろたん。

    しろたん。

    matu-kazuさん    ありがとうございます。    私の住む清澄白河一帯は突如    「カフェ激戦区」となりました。    散歩していても楽しい街になり    ましたよ。以前はお墓しかなか    ったですから(笑)    どうぞよろしくお願いします♪

    2017年06月13日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP