写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やまも やまも ファン登録

早春の哲学の道 その4

早春の哲学の道 その4

J

    B

    コメント12件

    yuka4

    yuka4

    綺麗な枝垂れ梅ですね~

    2017年03月23日22時12分

    やまも

    やまも

    yuka4さん Genさん コメントありがとうございますm(__)m 後ろの青い鉄の壁が、良いアクセントになりましたよ。(^-^ )

    2017年03月23日22時21分

    anglo10

    anglo10

    梅も咲いてますか。桜の名所であり、紅葉の名所でもありますが、たぶんに漏れず人が多くて哲学どころではありませんからねぇ。でもピークを外すと普段の生活を感じられる場所ではありますね。まあ無学な私には哲学は一切感じられませんが・・・。

    2017年03月23日22時24分

    やまも

    やまも

    anglo10さん コメントありがとうございますm(__)m 時期的に大して期待もせず、銀閣寺から若王子の”哲猫ハウス”に向かっていたのですが、この枝垂れ梅を見たときは思わず声が出ましたよ・・・(^_^)

    2017年03月23日22時33分

    yosshy99837

    yosshy99837

    哲学の道に梅が咲いてるの知りませんでした・・・

    2017年03月23日23時05分

    やまも

    やまも

    yosshy99837さん コメントありがとうございますm(__)m 穴場を見つけた気分ですよ~(=^^=)

    2017年03月23日23時30分

    真理

    真理

    梅が咲いていない時期しか哲学の道には行ったことがありませんでした。 ホント、穴場ですね。見事な梅にびっくりです。

    2017年03月25日23時18分

    やまも

    やまも

    まり。さん コメントありがとうございますm(__)m 安い時期の(梅には遅く桜には早い)ツアーでしたので、あまり期待していなかったのですが、花灯路のライトアップと、この枝垂れ梅は嬉しい誤算でしたよ。(^o^)

    2017年03月25日23時41分

    タケセブン

    タケセブン

    トレンド入り、おめでとうございます(^^)/

    2017年03月29日08時44分

    やまも

    やまも

    タケセブンさん ありがとうございますm(__)m

    2017年03月29日09時06分

    桜丸

    桜丸

    トレンド入りおめでとうございます(^0^)/

    2017年03月29日19時51分

    やまも

    やまも

    桜丸さん ありがとうございますm(__)m

    2017年03月29日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやまもさんの作品

    • 建仁寺 2020 師走 その1
    • 先斗町 2020 文月 その1
    • ぎをん華苑
    • 鴨川 2019 師走 その1
    • 哲学の道 蔵出し・再編集 その1
    • 祇園白川 2020 文月 その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP