写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

太陽のかくれんぼ #2

太陽のかくれんぼ #2

J

    B

    二日連チャンで狙いましたが そう簡単に撮らせてはもらえませんでした。 また、秋分の日にリベンジだ^^

    コメント11件

    pianissimo

    pianissimo

    ニコンのモニターって、こんな感じで写るんですね! 私の安いM3より情報表示が地味目ですけど、すごく見やすい!!! VISAカードのCMをちょっと思い出すような、雰囲気ある一枚です<^!^>

    2017年03月23日21時11分

    izzuo119

    izzuo119

    素敵な切り撮りですね。 写真を撮りだしてからは太陽の位置がいつも同じではないことが 気になりだして不思議なものです。

    2017年03月23日21時18分

    mint55

    mint55

    素敵な情景ですね(^ ^)

    2017年03月23日23時10分

    kiwi♪

    kiwi♪

    pianissimoさん ここ数年の間に老眼もかなり進み大モニターはとても見やすく 使い勝手も良く気に入っています^^ このショットも私個人の備忘録として撮っています。 コメントありがとうございます。

    2017年03月24日22時00分

    kiwi♪

    kiwi♪

    izzuo119さん 自分も全く同じ思いです。 今は太陽の軌道を用い撮りたい画が沢山!^^ コメントありがとうございます。

    2017年03月24日22時05分

    kiwi♪

    kiwi♪

    mint55さん いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

    2017年03月24日22時05分

    pianissimo

    pianissimo

    見やすいモニターは、いいですよね<^!^> 私も老眼が始まった感じで、それに乱視も酷くて・・・ 40半ば過ぎると、若いころのようにいかない体力も痛感しております(>_<) 次作の、浅い緑の滝・・・綺麗でしたよ。。。 たおやかな渓流の流れも絶品でした。。。(^_-)-☆

    2017年03月24日23時22分

    kiwi♪

    kiwi♪

    pianissimoさん 僕も極度の近眼に合わせて乱視があります。 休みの時はもっぱら眼鏡なんですけど 仕事の時はコンタクト、伝票など書類に目を通す時の 焦点距離を掴むのにいつも難儀しています^ ^ いつも嬉しいお心遣いありがとうございます。

    2017年03月24日23時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    kiwi♪さんも目には色々と苦労があるんですね。 私は目を怪我してからいつでも眼鏡にしました。 右がほぼ視力なしですから、うっかり右眼をぶつけた時の保護のために。 雨の時とかラーメン食べる時とか、コンタクトが良いですよねぇー。 記録としてのこの作品良いですね!! 私の場合は長ったらしい自分のキャプションがそうかもしれません。 一年ぶりに撮影に行く時に何を思ったか、読み返すという感じです。

    2017年03月25日18時32分

    kiwi♪

    kiwi♪

    自然堂哲さん 近眼は別問題としても老眼は仕方ないのないことですね。 眼の他にもいろいろとやっていますよ。 生後すぐにアキレス腱を切って手術していますし 今までに全身麻酔も2回経験しています。 備忘録としての言葉の響きはいいですが この写真もただの自己満足で撮っているだけなんです(笑) まっ、でも後から見ればいい思い出になるかなと^^ コメントありがとうございます。

    2017年03月25日22時33分

    さんごじゅうご

    さんごじゅうご

    ナイスアイデア!!

    2017年03月29日08時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • morning sun #2
    • 秋の暮
    • at dusk
    • 星の見える丘で -rising sun-
    • horizon
    • misty blue Ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP