写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コバヤカワ コバヤカワ ファン登録

水菓子妙

水菓子妙

J

    B

    雨の音や 枇杷の実、盛りて 一人なり  coba 頂き物の枇杷の実。粉引きの鉢に盛って、一人眺める。 この実は甘すぎず、酸っぱすぎず、みずみずしさを味わう果物のような気がする。 この日も外は雨だった。

    コメント72件

    ""

    ""

    侘と寂の世界ですね。 味わい深い作品に、癒される思いです。

    2010年06月28日21時26分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >kazさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! しんみりした雰囲気ですが、撮っている時はぶつぶつうるさいんですよ^^ ようやくペースを取り戻せそうです!! コメントありがとうございます!! >petaoさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そうですねぇ~この果物はそんな雰囲気がぴったりですよね!!お褒めの言葉嬉しいです!!

    2010年06月28日21時27分

    αゆう

    αゆう

    う~ん美しい、絵画を見ているようです。 みごとな切り取り!さすがcobaさん!

    2010年06月28日21時29分

    hal.

    hal.

    朱色が色っぽいですね。 確かに絵のようです。ステキ!

    2010年06月28日21時32分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >αゆうさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そうですね。静物画っぽい雰囲気もありますよねぇ。ちょっと暗すぎたかなぁ・・・。 お褒めの言葉嬉しいです!! >hal.さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 僕が撮影するとどうも色っぽさが出ますね^^コントラストの問題かなぁ~ ステキ!いただきました^^

    2010年06月28日21時33分

    FM3A

    FM3A

    絵画のような味わいのある作品ですね。 素敵です。

    2010年06月28日21時46分

    kenz

    kenz

    ローキーでしっとりとした一枚ですね、ライティングも素敵です! ービワの実に        我が身照らして                目を閉じるー by kenz (難しいお題です^^;)

    2010年06月28日21時47分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >鮎夢さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! K-7のフィルターを先にかけて、レタッチでコントラストをいじっています。 ちょっと陰気な写真になっちゃいました。今の気分かな?? お褒めの言葉嬉しいです!! >Maoちんさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! いやぁ~適当に何でも撮ってるだけなので、照れますねぇ~。 いただいた枇杷、凄く懐かしい味でした^^ >FM3Aさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! 油絵の静物画のイメージで仕上げてみたのですが、ちょっと暗すぎたような気もします^^ お褒めの言葉ありがとうございます!!

    2010年06月28日21時49分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >kenzさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 若干、暗すぎた気もしますが、まっいいか^^ そして、素敵な句も頂きました!!心象の句ですね^^ >レオたん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! いやぁ~照れるね!!かなりキャプションでごまかす傾向にありますね・・・。 嬉しいお言葉ありがとうございます!! 俺もやったよ。みんなやっていたのでは!?

    2010年06月28日22時02分

    hisabo

    hisabo

    画も句も良いですね。 キャプションなんか詩人ですね。 画も詩人ですか。 こんなローキーの枇杷の写真は見たことがないです。

    2010年06月28日22時09分

    SUNN O)))

    SUNN O)))

    良い色ですね~^^ が、しかし暗いっすよー!! 僕が言うのもなんなのですが^^ 雨降り写真撮りましょうよ!梅雨が終わったら撮れなくなっちゃいますよ^^

    2010年06月28日22時12分

    りあす

    りあす

    赤い枇杷の実 明日は赤白のパラグアイ 残さず食べちゃいましょう(爆 シックな描写・作品に仕上がってますね^^

    2010年06月28日22時17分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >hisaboさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 僕の写真は半分はキャプションでごまかす傾向にありますね(爆 イメージ通りの仕上がりなのですが、ちょっと暗すぎた気もします。 お褒めの言葉嬉しいです!! >SUNN O)))さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 暗い!?アングラプリンスに言われてしまった^^ 撮影できる日と雨の日が合わないんですよ。この時は仕事の合間なんです。 >りあすさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! がっつり頂きましょう!!明日は開始時間もいいですね^^ お褒めの言葉ありがとうございます!! 雨撮りたいんだけどねぇ~

    2010年06月28日22時20分

    白狐©

    白狐©

    うーん、雨で車とか酷いことになってるニュースとかみます。 がけ崩れとかも毎年のようにニュースに出ますよね~。 cobaさん大丈夫~? もはやこれは日本の絵画ですね。

    2010年06月28日22時32分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >katope兄さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! こっちは大丈夫ですね。四国の中央の山間部が大変かもしれません。僕の住む県は年中水不足に悩まされているので・・・。 そうですか!?嬉しいお言葉頂きました!!!

    2010年06月28日22時40分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    西洋美術館に飾ってありそうな1枚ですね coba★さんの作品は何処となく色っぽい♪

    2010年06月28日23時17分

    おうざん

    おうざん

    渋!!>< ローキーも素敵ですね。

    2010年06月28日23時23分

    seeeabo

    seeeabo

    なるほど。ローキー調、雰囲気出ますねぇ。 明るいポップな感じからこういった雰囲気までホントうまいです^^)/

    2010年06月28日23時47分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >Umi★Lawlietさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そうですね。そんなイメージで仕上げています。セザンヌの静物画のような・・・。あそこまで緻密な絵は絶対に作れませんが・・・。 色っぽさ感じて頂けました?? >おうざんさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ローもいいもんですね^^ お褒めの言葉嬉しいです!! >seeeaboさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 梅雨なので、こんな感じで仕上げてみました。 いろいろ撮るのが好きなんですよ。お褒めの言葉恐縮です!!

    2010年06月28日23時54分

    フリーザ

    フリーザ

    渋しっとりの作品です! なぜか、この時期梅雨の部屋にぴったりあってるような雰囲気です。 でも五・七・五、お題が難しすぎ! 5分考えたけど、何も浮かびませんでした!

    2010年06月29日00時38分

    Tate

    Tate

    やばい・・・枇杷が読めなかった。。。 鮎夢さん、ひらがな表記、ありがとうございます♪^^ しかし、普通の びわが 何か背景に潜んでいそうな 火曜サスペンスタッチに・・・。 さすが、coba★ワールド^^♪ 一句。  火曜日に 今日も全開 サスペンス (季語なし・・・)

    2010年06月29日00時49分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >フリーザさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! しっとりと梅雨を表現してみました。なんかとことん暗くなったような・・・。 5分も!?ごめんよう~ >Tateさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 火曜サスペンスですか・・・凶器は粉引きの鉢・・・。血塗られた枇杷・・・。 復讐の梅雨入り宣言。雨に浮かぶダイニングメッセージ・・・。って何のこと??? 一句も頂きました!!ありがとうございます!!!

    2010年06月29日01時00分

    knuckleball

    knuckleball

    今の季節、天候にしっくりくる1枚ですね。 しかし、何をどう撮ってもスゴいです♪ cobaさんの世界感、見習うのも難しいくらい。 何か、一句お返ししたいが、この時間は変なのばかり(笑) なので、やめておきます(^_^;

    2010年06月29日02時10分

    日吉丸

    日吉丸

    枇杷に滲むほのかな夕色が 実に印象的ですね。 穏やかな時間が・・ いいですね。

    2010年06月29日09時23分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >knuckleballさん こんにちは!!いつもコメントありがとうございます!! 世界観ですか??ないですよそんな大それたもの^^ 過分なお言葉恐縮です!! >TmlvnGさん こんにちは!!いつもコメントありがとうございます!! ISO800より上はちょっときついかも・・・。 PCもリニューアルしてようやくペースが戻ってきましたよ^^ がんばるっす^^ >日吉丸さん こんにちは!!いつもコメントありがとうございます!! 少し強めのコントラストで、陰気な雰囲気になっちゃいました^^ お褒めの言葉嬉しいです^^

    2010年06月29日10時28分

    tomcat

    tomcat

    この渋い仕上げは流石ですね! 果物なのに・・カッコイイ!!

    2010年06月29日11時45分

     NAHO★

    NAHO★

    素敵な艶っぽいビワ♪いいですねぇ~♪ 大分復活されたようですね^^ キャプションを見るまでビワだと分かりませんでした^^; 私はここ2週間ほど毎朝ビワ・・ビワ・・・ビワ~~~~(_x_x)_ ビワの夢を見そうなくらい食べてますよ( ̄ー ̄; あっ!!頂きモノでパクったヤツちゃいますよぉ~~(笑)

    2010年06月29日13時00分

    らんたん

    らんたん

    枇杷なのにダンディーに見えます。 お写真の雰囲気がそう感じさせるんでしょうね。素敵です。^^

    2010年06月29日13時48分

    Uria

    Uria

    ノスタルジックな感じの中に 「和」を感じます。 静寂の中で感じる「沈黙」 素敵な1枚ですねーーー

    2010年06月29日14時33分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >tomcatさん こんにちは!!いつもコメントありがとうございます!! 渋いですか!?嬉しいお言葉です。ありがとうございます!! >NAHO★さん こんにちは!!いつもコメントありがとうございます!! そうですか~毎日ビワづくし・・・。飽きますわな^^ パクルも何も、どうぞ!!楽しみにしていますね^^ >らんたんさん こんにちは!!いつもコメントありがとうございます!! ダンディ!?なんか嬉しいお言葉です。僕も枇杷に負けないようにダンディズムを身につけたいと思います!!

    2010年06月29日17時31分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >Ariaさん こんにちは!!いつもコメントありがとうございます!! ビワの佇まいは独特の「和」がありますよね。 嬉しいお言葉ありがとうございます!!

    2010年06月29日17時32分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    ぉお!!セザンヌの静物画のようですね☆ これは渋い! POPカラーなイメージが強いcoba★さんだけに こういうトーンを抑えた作品はグッときますね(^_-)-☆!

    2010年06月29日17時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    cobaさまの感性が良く出てる作品。 良いなあ!!!!!

    2010年06月29日21時09分

    sgr

    sgr

    アンダーな光具合がとっても素敵ですね。 アートです✦⁺₊

    2010年06月29日21時11分

    nono

    nono

    フランス絵画みたい。 上手だなぁ~

    2010年06月29日21時19分

    Seaside

    Seaside

    私の作品にコメント頂きありがとうございます^^ お気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 今度、ゆっくり見に来ます(^^ゞ

    2010年06月29日21時26分

    VOL

    VOL

    しっとりとした和の色合い、絵画のような構図、 凄く美しい作品です。

    2010年06月30日01時07分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    梅雨っぽい色合いが最高です!! 私の撮ったびわとは全然違うーーーすごい

    2010年06月30日10時43分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    すっげぇカッコいいんすけど。。

    2010年06月30日22時30分

    delon

    delon

    ねぇ、おいぴかった!?

    2010年06月30日22時45分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    流石の室内撮りですね 光の使い方うまいよな~

    2010年07月01日01時55分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >A.C.T.ismさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! セザンヌですか・・・!?恥ずかしいぃい!?ちょっと意識はしてみました・・・。 あの大天才の足元にも及ばず掠らず・・・。 こんなトーンも好きなんです。 >清水清太郎さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ちょっと暗すぎて、くどい感じもありますが、お褒めの言葉嬉しいです!! >不良オヤジさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! いや~~恥ずかしい。はい、意識して撮りました・・・。指摘されると本当に恥ずかしい・・・。

    2010年07月01日20時19分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >おおねここねこさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! お褒めの言葉嬉しいです!!ありがとうございます!! >sgrさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ちょっと暗すぎたかなぁ~とも思いましたが、狙った表現なので、ありかなぁと。 お褒めの言葉嬉しいです!! >nonoさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! お褒めの言葉恐縮です!!ありがとうございます!!

    2010年07月01日20時22分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >Seasideさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! いつでも気軽にお越しくださいね^^ >chipherさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ビワもスイカもおいしい季節になりましたね^^ お褒めの言葉嬉しいです!! >ドロ子さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 趣あるでつか?うれぴぃ^^ もち、おいちかったでつ!!

    2010年07月01日20時25分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >VOLさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 梅雨のイメージを出そうと心掛けて撮影してみました!! お褒めの言葉嬉しいです!! >なっちんぐさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 梅雨の雰囲気が少しでも出たらなぁと思って撮影しました。 なっちさんのはハイキーですよね。今回はローで行ってみました。 >ぶらっくこーひーさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!!  いや~~恥ずかしい・・・。嬉しいお言葉頂きました!!

    2010年07月01日20時28分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >Alain★Delonさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! おいぴぃですよ^^とつても^^ >とらさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 本当は屋外で撮りたいんですけどね・・・。仕事の合間に撮影しました。 光ですか!?お褒めの言葉嬉しいです!!

    2010年07月01日20時29分

    ぢゃが~

    ぢゃが~

    ローキーな写真もすごい上手ですね♪^^ 最近PCを買おうと思ってまして どうせ買うんならナナオのモニターにしたいなぁと(高くはないヤツ) 思ってます。黒の表現がとてもいいらしいので 買ったらまた観に来たいです♪^^ 今でも十分凄いですがもっと凄くなるはず!!!^^ と思ってます♪^^

    2010年07月01日23時58分

    mckyee

    mckyee

    ほんとに絵画のように美しくかっこいいですね♪ タイトル・キャプション・写真 すべてがすばらしく3拍子揃ってますね。

    2010年07月02日01時00分

    りん+

    りん+

    ふるーい、油絵みたい。

    2010年07月03日17時10分

    chakaki

    chakaki

    アンダーなのにしっかり色が出ていて 見入ってしまいました。 若いというより、熟された感じを連想させる 作品ですね。

    2010年07月03日22時37分

    甲斐

    甲斐

    もしかしてこれ、あの房総だったか千葉の有名なビワ? 旨い色ですね 上手いから旨い。

    2010年07月04日07時18分

    yossi

    yossi

    重厚な油絵のごとき描写に目を奪われます。 ビワと器のツヤ感が引き立つ露出ですね!! キャプション含め流石^^b

    2010年07月05日12時52分

    だいぼん

    だいぼん

    こないだオルセー美術館展でみた セザンヌの絵のようです。これぞ、静物。

    2010年07月05日20時47分

    UC

    UC

    静物の王道って感じですね ローキーが素敵す^^

    2010年07月05日21時11分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >ぢゃが~さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! お褒めの言葉ありがとうございます。いただいた枇杷を眺めやり、この描写で行こうと思いました。 いや~それほどのものでもないですよ~恥ずかしいです。でも、嬉しいです。ありがとうございます!! >Mckyeeさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! お褒めの言葉ありがとうございます!!基本キャプションに重きを置いてしまう、わたくしです・・・^^ >りん+さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そんな感じを狙ってみました^^

    2010年07月05日21時51分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >s.seiさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! この色のりはペンタックスならではですね。お褒めの言葉嬉しいです!! >甲斐さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! いえ、近所の方の庭で採れたものです^^ この色味は僕も気に入っています。ちょっと暗すぎたかなと思いましたが・・・結果良かったかな^^ >yossiさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! この色合いは狙っていたので、そう感じて頂き嬉しいです!! キャプションもお褒めの言葉嬉しいっす^^

    2010年07月05日21時55分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >だいぼんさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! セザンヌを意識して撮ったので、そう感じて頂き嬉しいですが、かなり恥ずかしいです。 あの緻密でモダンな構図には到底及びませんから・・・。 >UCさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そうですね~静物の絵画って感じで撮ってみました。 お褒めの言葉嬉しいです!!

    2010年07月05日21時58分

    ☆キス・デ・ガール☆

    ☆キス・デ・ガール☆

    岸田劉生という画家の「麗子像」という絵が、この作品を見て頭に思い浮かびました。 柔らかで決して派手ではなく、しかし鮮やかで瑞々しい表現、とても素晴らしいです☆

    2010年07月06日16時34分

    a-kichi

    a-kichi

    びわのオレンジが際立ってますね^^ 光と影、うまく使い分けられてて和の美を感じます♪

    2010年07月06日23時34分

    tajtaj

    tajtaj

    渋い色合い出てますね~! さすがです(^-^)

    2010年07月07日08時17分

    Ryusei

    Ryusei

    絵画風の作品で良いですね。

    2010年07月07日19時02分

    Sexyboya

    Sexyboya

    渋い。 こうゆう質感を出すのってなかなか難しいんですよね。 感服です

    2010年07月07日22時13分

    みけいむ

    みけいむ

    ひっそりとした雰囲気が漂っていて、さらに画像の粒子感が、より一層に味のある作品にしていると感じました。

    2010年07月08日00時22分

    dora11

    dora11

    かぶりつきたくなる様なエロさを感じました。 器のつるっとした質感と 枇杷のしっとりとした感じが伝わってきて ため息がでました! 枇杷の匂いや、重さも想像できそうなくらい ビンビン来ました!

    2010年07月09日02時11分

    matsuzo

    matsuzo

    はじめまして! ほんと、こんな質感のある写真撮ってみたいです。 他の写真もそうですが、センス半端ないですよね!

    2010年07月09日08時35分

    aran

    aran

    coba☆さん初めまして 渋い演出で、すばらしい。^^

    2010年07月11日16時50分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >やまびさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! いや、そこまでのものではないと思います・・・^^やまびさんにそんなお褒めのお言葉を頂くとテンションあがりますね^^ 近々POP復活させます!!多分^^ >☆キス・デ・ガール☆さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! 麗子像ですか・・・あそこまで暗くないし内省的ではないと思いますが・・・岸田劉生は間違いなく天才ですからね・・・。あの表現力は到底まねできるものではございません!! 過分なお言葉頂きました!!ありがとうございます!! >a-kichiさん こんばんは!!コメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! そうなんです。ビワのこのオレンジを何とか表現したくてこの質感に仕上げたのです。嬉しいお言葉頂きました!!

    2010年07月20日22時45分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >tajtajさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! お褒めの言葉ありがとうございます!!嬉しいです^^ >Ryuseiさん こんばんは!!コメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! 絵画風・・・嬉しいお言葉頂きました^^ありがとうございます!! >Sexyboyaさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! この質感は僕も気に入っているので嬉しいお言葉です。ありがとうございます!!

    2010年07月20日23時02分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >みけいむさん こんばんは!!コメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! ちょうど撮影した時期が梅雨真っただ中だったので、メランコリックな気分で撮影しましたら、こんな感じに仕上がりました。狙い通りではあったのですが、ちょっと暗いですね^^ >dora11さん こんばんは!!コメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! エロですか??僕にとっては最高のほめ言葉です!!ありがとうございます!! ビンビン!!!ええ言葉でんなぁ~ >matsuzoさん こんばんは!!コメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! 実を言えばこの写真はK-7があれば誰でも撮れます^^内蔵のフィルターで仕上げればこんな風になるんです!! 過分なお言葉恐縮です^^

    2010年07月20日23時15分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >yumeoiさん こんばんは!!コメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! お褒めの言葉ありがとうございます!!嬉しいです^^

    2010年07月20日23時24分

    yumetaro

    yumetaro

    この深い色。とても素晴らしい。どなたか言われてましたが、油彩画のような風合いですね。 お見事です。

    2010年08月05日14時43分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >yumetaroさん こんばんは!!コメントありがとうございます!!そして、リコメが遅くなり申し訳ありません!! お褒めの言葉恐縮です!!K-7の内蔵フィルターでかなり加工掛けてます。

    2010年08月17日02時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたコバヤカワさんの作品

    • 街撮りや 君のその背に 吾もえもえ!! ~働く女性編~
    • 雨の果実
    • その手引く 母のぬくもり 瀬戸の暮れ
    • 街撮りや 君のその背に 吾もえもえ!! ~昼下がりの人妻編~
    • 潮の香 雲立つ瀬戸や 春の暮れ
    • 春と修羅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP