写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

炎舞 修二会2017

炎舞 修二会2017

J

    B

    今年で5年目の撮影である修二会お松明、3月1日~14日まで行われており、 今年は一度の撮影を行く事、嫁さんのお許しをいただけました(笑 戦時中も途絶えることがなかった修二会は「不退の行法」と云われていますが、 私の修二会撮影も不退の撮影とする事ができました(笑 同じ童子さんのお松明2作です。欄干北側から中央を経て南側へ駆けていく時、 松明から炎が飛び出す瞬間を捉えました。北側から撮影することで今までにない 欄干構図を配することができました。

    コメント9件

    自然堂哲

    自然堂哲

    手持ち撮影。マニュアル露出。 ※後日、別の童子さんのお松明、アップ予定です。

    2017年03月20日07時25分

    asas

    asas

    お水取りといえば哲さんですね^^ 見上げる松明の炎と火の粉の迫力に圧倒されます。

    2017年03月20日07時58分

    Pleiades

    Pleiades

    松明の迫力に圧倒されます。 臨場感あふれる描写がすばらしいですね!!

    2017年03月20日22時21分

    Takechan7

    Takechan7

    去年とアングルが少し違いますが、迫力はそのままですね。 この飛び散る火の粉から無病息災、元気に一年過ごしたいですね! 今年のソンクランは、お一人家族が増えそうでいい年になりましたね。 またご家族が大きくなられたら、タイにゆっくり行かれるといいですかね? 今日も暑いタイからでした。

    2017年03月21日10時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    毎年この行事の作品を拝見させていただいており、心待ちにしておりました。 荘厳さに中に迫力を感じさせる炎の描写に魅入ってしまう素敵な作品です。

    2017年03月21日17時45分

    七

    迫力ありますね! 一瞬を捉える緊張感という意味では、撮影も不退の精神で臨まざるを得ませんね。

    2017年03月22日14時11分

    楓花

    楓花

    自然堂哲さんの情熱が伝わってくる作品ですね(^^♪ いつもながら素晴らしいです! 待望の赤ちゃんにもうじき会えそうな気配ですね 元気な赤ちゃんの誕生を心より祈らせていただきます♪

    2017年03月27日10時17分

    楓花

    楓花

    今年の春は、素晴らしい春になりそうですね(^^♪

    2017年03月27日10時18分

    シロエビ

    シロエビ

    自然堂哲さんの「お水とり」の炎の舞に毎回「お~!凄い!」 と感嘆の声が思わず出てしまいます。

    2017年03月23日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 燦霧と浮見堂<PRD>
    • 曙光(しょこう)
    • 夕彩のとき<PRD>
    • 緑に誘われて
    • 流雲<PRD>
    • 京の曙 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP