kita750
ファン登録
J
B
雪が消えて福寿草が顔を出した。 NIKKOR-H Auto 50mm F2 (1971年) 接写リングK2+K3 f=5.6 今の感覚からすると、絵があまかったり、六角形ボケがでたり、古くさいレンズなのでしょうが、のんびり撮影が多いのでNikomat時代からのレンズを愛用中。接写リングをつけたり、試し撮りのヒストグラムで露出をきめたり...絞り開放でピント合わせ(スクリーンはCANONに換装)、撮影のために絞り設定...パチリ...スローな休日の朝