写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

関節のパニック 関節のパニック ファン登録

その時歴史は動いた

その時歴史は動いた

J

    B

    人を傷つけもし、守りもする刀。 人それぞれの正義がこだまする。 戦乱の世に生まれなくて良かった。 しかしツワモノの心は現代に受け継がれているんでしょうかね〜(´Д` ) こういった歴史資料をみるのは好きですヽ(´▽`)/

    コメント9件

    空色しずく

    空色しずく

    これ刀の鍔ですよね? トーハクに行ったんですか? 違うかな? 私もこんなのをじっくり見るのが大好きです^^

    2017年03月16日18時34分

    関節のパニック

    関節のパニック

    しずくさん コメントありがとうございますヽ(´▽`)/ はい!刀の鍔です!! 行きたいんですが、未だに行けてません(T ^ T) 確か江戸東京博物館だったような。。。 ↑確かな情報じゃありません(>_<) 自分は心が無になれます^_^

    2017年03月16日19時08分

    関節のパニック

    関節のパニック

    Genさん コメントありがとうございますヽ(´▽`)/ 職人の魂が込められた刀を作る工程は鬼気迫るものがあるでしょうね^_^ 私も目の前で見てみたいです(*´꒳`*)

    2017年03月16日19時09分

    Byco

    Byco

    鍔には時代が見て取れます(詳しくはありませんが(^^;)。 それも面白いですよね(^^)

    2017年03月17日08時59分

    関節のパニック

    関節のパニック

    Bycoさん コメントありがとうございますヽ(´▽`)/ 自分も詳しくはないですが、見てて面白いです(*´꒳`*)

    2017年03月17日09時59分

    けいつー

    けいつー

    さすが、刀の鍔ですね。渋くてかっこいい。 影が、鍔の質感を強調してくれて、いい感じですね~ 剣道をしていましたが、竹刀の鍔は安いのはプラスチック使ってました。 高級なのは革製のつばで、ちょと憧れました。

    2017年03月17日20時10分

    関節のパニック

    関節のパニック

    けいつーさん コメントありがとうございますヽ(´▽`)/ かっこいいですね(*´꒳`*) お褒めの言葉ありがとうございます♪( ´▽`) 私の兄も剣道をしてたのですが、いつも足の裏が。。。 けいつーさんも大変なことになってたんでしょうね∑(゚Д゚) 革製のものがあるんですね!! 今度実家にある竹刀を見てみます!!!

    2017年03月18日12時00分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    その時歴史は動いた。鍔迫り合いの末。

    2017年04月03日19時11分

    関節のパニック

    関節のパニック

    企迷羅鼠さん コメントありがとうございます!! 中学の時の社会の先生の影響でよく観ました^_^ その時歴史は動いた。 詳しくはありませんが、歴史の話はとても好きです(*´∀`*)

    2017年04月03日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP