写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-8 m-8 ファン登録

アンテナ

アンテナ

J

    B

    アンテナ ライトアップがとワガママな女と仕事が苦手です。 これはたまたま上手く乗りこなせた例。 いつもこうだとイイのに… 撮影日:2009/07/30 ├撮影時間 23:14:05 ├焦点距離 14mm ├露光時間 1" ├絞り   F11 ├ISO    400 └WB   3400K ├三脚使用 ● └リモコン ●

    コメント57件

    Usericon_default_small

    *&y

    ステキな東京タワーですね♪ 夜の撮影とってもお上手ですね。

    2010年06月27日13時16分

    m-8

    m-8

    ●*&yさん 仕事柄昼間はオフィスにべったりなので、 気づいたら機材が夜景用のそれに組みあがっていました(^-^;)。 雲が低くかかると、東京タワーも不思議な被写体に早変わりですねー。 >ステキな東京タワーですね♪ 夜の撮影とってもお上手ですね。

    2010年06月27日13時20分

    ぽいた

    ぽいた

    うーん! 色気のある東京タワーだ!! m-8さんの夜景大好きです(^-^)

    2010年06月27日13時54分

    拓弥

    拓弥

    すごい雰囲気のあるタワーですね! 自分も以前に狙ったんですが、こちらにはほど遠いものとなってしまいました。。。 先っぽがめちゃめちゃかっちょいいです^^

    2010年06月27日14時14分

    BUN

    BUN

    さきっちょの、もわぁ~んって感じの 光の広がりがすごいいいですね! 東京タワー最高です^^

    2010年06月27日14時39分

    m-8

    m-8

    ぽいたさん スマートフォンから返信ですので引用なしはご容赦ください。 東京タワーは艶やか。 昭和の湿度がありますよね。 それ、私も前から思ってたんです。 感性の一致は何よりもうれしいです。 さすがぽいたさん!

    2010年06月27日16時31分

    m-8

    m-8

    StelthKさん ううう…suckerネタ弱いんですよねー(笑)

    2010年06月27日17時10分

    soranopa

    soranopa

    旨いなぁ、いつ見ても光と影のバランスと色合いが 絶妙なんですよね、そして黒が綺麗なのよ。 sgrさんの作品もそんな感じを受けるのですが、 どっちが師匠?

    2010年06月27日17時22分

    hisabo

    hisabo

    この場所からの東京タワー、フルサイズ14mmでピッタリですね。 タワーの先端が明るく光って見える様が素晴らしいです。 苦手なライトアップというのも…?

    2010年06月27日17時45分

    m-8

    m-8

    ●拓弥さん 家にもどりました。 ここからPCで返信。やっぱ早いですね(^-^)。 えっと、こちらの画は、やはりサイズで新しいのに負けちゃうんで、 先っちょのお仕事で挽回、って考えたかどうかは忘れましたー。 ちょっとお下品でしたね(^-^;)。 ムード満点のタワー、曇りの空が低い日に撮影出来ますー。 >すごい雰囲気のあるタワーですね! 自分も以前に狙ったんですが、こちらにはほど遠いものとなってしまいました。。。 先っぽがめちゃめちゃかっちょいいです^^2010年06月27日 14:14:38 パーマリンク 削除

    2010年06月27日18時08分

    m-8

    m-8

    ●BUNさん いつもありがとうございます。 この日はウェザーニュースのライブ放送でタワーが曇っているのを見て 急遽駆けつけたように記憶しています。 便利な時代になりましたよねー。 >さきっちょの、もわぁ~んって感じの 光の広がりがすごいいいですね! 東京タワー最高です^^

    2010年06月27日18時09分

    m-8

    m-8

    ●soranopaさん うわ、うわ、嬉しいコメントありがとうございます。 黒の階調は後からちょっと締める事もありますが、 実はMK2のダイナミックレンジ自体が下に寄っていることが大きな理由だと思います。 後はレンズ(笑)。 sgrとはほぼ同時期に始めましたが、彼女は知性と根性で勝負するタイプ。 私は高いレンズにモノ言わせるタイプです…(T-T)。 >旨いなぁ、いつ見ても光と影のバランスと色合いが 絶妙なんですよね、そして黒が綺麗なのよ。 sgrさんの作品もそんな感じを受けるのですが、 どっちが師匠? ●hisaboさん HDRの出来ない私。 いつも明るい方と暗い方、どちらで露出決めるか悩んで 結局中途半端に終わってしまうんです。 この日は、周りが明るい時間で、救われた印象。 またお褒め頂けるようなの、撮ってまいりますね~(^-^)。 >この場所からの東京タワー、フルサイズ14mmでピッタリですね。 タワーの先端が明るく光って見える様が素晴らしいです。 苦手なライトアップというのも…?

    2010年06月27日18時13分

    rcz

    rcz

    東京タワーの夜景素敵です!私も撮って見たいです!! 下から見上げるように、お見事です^^。

    2010年06月27日18時56分

    Usericon_default_small

    之 武

    うっひょーっ!! これまた色気あるタワーですね~ ^^ いつもm-8さんの写真を見て感動させられてます。夜景は特に超ウマっでヤバイっす(汗) スゴい魔力のレンズですよね~ 使いこなしてるm-8さんの腕はもちろんですけど(> <)/ Canonユーザーなら即買いなのですが… αユーザーにとっては 超広角短焦点は、かなり憧れちゃいます…(~~)

    2010年06月27日19時05分

    Usericon_default_small

    やっぱり夜の東京タワーは綺麗ですねー。 東京観光にちょっと前に行ったんですが、昼撮りではなかなか絵になりませんでした。 って腕が一番の問題なんでしょうけどw

    2010年06月27日20時14分

    αゆう

    αゆう

    めちゃめちゃカッコイイ! 東京タワー、この角度でテッペンが中心に う~ん考えさせる一枚ですね、広角撮り、めっちゃ勉強に なります!

    2010年06月27日21時18分

    みかん教授

    みかん教授

    タワーの一番上が青く光って 不思議な雰囲気で凄い! 「タワー」と言うのでてっきり「アレ」かと思ってします 自分はm-8さんに洗脳済みかもです^^; ちなみに私は、ワガママな女は嫌いですがライトアップは好きです☆

    2010年06月27日21時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! うっ!カッコイイ... タワー先端が青白く光った描写が素敵です♪ これは雲(霧)の影響ですか?

    2010年06月27日22時13分

    m-8

    m-8

    ●rczさん ありがとうございます。 心に響く被写体なだけに、ちょっとした演出も効果抜群。 明け方とかは良くこの状態になっています。 …ツリーに取って代わられてしまうの、寂しいですね。 >東京タワーの夜景素敵です!私も撮って見たいです!! 下から見上げるように、お見事です^^。 ●之 武さん キリが出ると、たいていソフトフォーカスにしていたのですが、 この時は思い切って絞ってみたんです。 ライトアップ、結構強烈でしたし。 カラオケバーあたりに一脈通じる昭和の湿度が表現出来れば、って。 哀愁ありますよねー(^-^)。 >うっひょーっ!! これまた色気あるタワーですね~ ^^ いつもm-8さんの写真を見て感動させられてます。夜景は特に超ウマっでヤバイっす(汗) スゴい魔力のレンズですよね~ 使いこなしてるm-8さんの腕はもちろんですけど(> <)/ Canonユーザーなら即買いなのですが… αユーザーにとっては 超広角短焦点は、かなり憧れちゃいます…(~~)

    2010年06月27日22時55分

    m-8

    m-8

    ●犬さん 昼の東京は空が難しいですよね。 智恵子抄で智恵子も言っていたように。 もっとも安達太良山ではこうはいかなかったでしょうが…(笑)。 >やっぱり夜の東京タワーは綺麗ですねー。 東京観光にちょっと前に行ったんですが、昼撮りではなかなか絵になりませんでした。 って腕が一番の問題なんでしょうけどw ●鮎夢さん 都会にもそうでないところにも、人が暮らしている湿気がありますよね。 夜はそれが表現できるので結構好きだったりします。 この写真をみて若いころの母を思い出しました。 うーん、たまには実家に帰ろう。 >東京タワー、子供の頃の記憶で行ったことがありますが、 東京のシンボルとしてはやはりすぐに思い浮かびますね。 今更ながらとてもいい情緒を纏いましたね。 新しいタワーも建築中とのことですが、東京タワーのよさを最近再認識しています。

    2010年06月27日22時58分

    m-8

    m-8

    ●αゆうさん この景色を教えてくれたのはウェザーニュース。 ライブカメラというのが全国に設置されていて、 現在の天気をライブで中継しているんです。 撮影には結構諜報するサイト。 iphone版ばかりでなく、T-01B版も出してー。 って出ないか…(笑)。 >めちゃめちゃカッコイイ! 東京タワー、この角度でテッペンが中心に う~ん考えさせる一枚ですね、広角撮り、めっちゃ勉強に なります! ●みかん教授さん ところがいつもわがままな女に引っ掛かってしまう私… ダメですね(^-^)。 アレで黙らせてやりますか。 タワーブリッジ~・・・・・・・・ なんつって(笑)。・ >タワーの一番上が青く光って 不思議な雰囲気で凄い! 「タワー」と言うのでてっきり「アレ」かと思ってします 自分はm-8さんに洗脳済みかもです^^; ちなみに私は、ワガママな女は嫌いですがライトアップは好きです☆

    2010年06月27日23時01分

    m-8

    m-8

    ●ウェーダーマンさん キリというか、雲というか…とにかく低い雲が上空を覆い、 ライトが乱反射していました。時々あるんです。 過去2度ほど遭遇しました。 ま、滅多に撮れないからイイんですよねー(^-^)。 また遇えますようにー >1票! うっ!カッコイイ... タワー先端が青白く光った描写が素敵です♪ これは雲(霧)の影響ですか?

    2010年06月27日23時03分

    adsouln

    adsouln

    m-8さんにも苦手な夜景があるんですね~ 後の2つは解りますよ(笑) でもやっぱり素晴らしい写真です(^^)

    2010年06月27日23時34分

    m-8

    m-8

    ●adsoulnさん 欲張りなのか何なのか、ダイナミックレンジの広い被写体、 どちらも捨てきれずに良く撃沈しています。 この時は、下をきっぱりあきらめたので何とかなりました。 後の二つは、仕事、女性。 何とか出来ない順です(笑)。 >m-8さんにも苦手な夜景があるんですね~ 後の2つは解りますよ(笑) でもやっぱり素晴らしい写真です(^^)

    2010年06月27日23時38分

    PylorI

    PylorI

    キリッとしているのになんだかほわ~んとしてる…いい感じです♪ 東京タワー…近くで働いていたのに… 登った事ないんです…

    2010年06月28日09時19分

    tomcat

    tomcat

    先端部の輝き凄い! 素晴らしいです!!

    2010年06月28日12時22分

    クライス

    クライス

    素敵な写真です☆ 東京タワーの大きさが伝わります。天まで伸びてく感じです♪

    2010年06月28日13時24分

    hisabo

    hisabo

    「最盛期、夏すずみ」にコメントいただきありがとうございました。 タイミング悪く、いただいたコメントを飛ばしてしまったようで、 下の方でのm-8さんへのリコメになってしまったこと、 ここでお詫び申し上げます。 今後ともよろしくお願いします。

    2010年06月28日17時10分

    なか

    なか

    カッコイイですね(〃▽〃) m-8さんのお写真見てると広角が欲しくて欲しくて(ノД`)シクシク 目の毒だ(笑) まぁ… ボクが広角を手にした所でこんなにキレイには撮れませんけど^^; 撮れたらイイなぁ…と期待感だけでも持たせて下さい(笑)

    2010年06月28日21時08分

    chell

    chell

    神秘的な写真ですね~♪ そして迫力も十分ッ! とっても綺麗です。

    2010年06月28日21時11分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    こんなカッコいい東京タワー、初めて見ました。尖端の光が素晴らしい表現で素敵です。

    2010年06月28日21時34分

    Effy

    Effy

    怪しげな電波を発してそうですね(笑) 深夜の東京タワー、なかなか行けないですね。

    2010年06月28日22時19分

    彩雲

    彩雲

    釘付けです。。

    2010年06月28日23時30分

    knuckleball

    knuckleball

    空に突き刺さって行くようなアンテナですね。 広がりというか、奥行きというか・・・素晴らしいです♪ わがままな女性も仕事も任せとけって伝わってきます(笑)

    2010年06月29日02時22分

    Guinness

    Guinness

    かっこいい~! 深い闇に伸びてゆく赤い塔と先端から広がる青いライトが絶妙です!

    2010年06月29日02時53分

    a-kichi

    a-kichi

    鉄塔の先っちょみてたら、イキそうになりました(笑)

    2010年06月29日06時18分

    つばめ

    つばめ

    先っぽのほわわ~んとした光が何かを発信している様に見えます。 技術・構図とも本当に素晴らしいです♪

    2010年06月29日09時42分

    らんたん

    らんたん

    この角度の東京タワーってカッコイイですね~。高さを感じます。^^

    2010年06月29日12時46分

    m-8

    m-8

    ●PylorIさん ありがとうございます。 で、私も山梨生まれで、登山もするのですが、 富士山、登った事ありません。 そう言うモノですよね(^-^)。 >キリッとしているのになんだかほわ~んとしてる…いい感じです♪ 東京タワー…近くで働いていたのに… 登った事ないんです… ●tomcatさん 霧というか、低い雲というかのお陰です。 そう考えると、雨上がり直後の東京タワーだの六本木ヒルズだの、 狙い目ですよね(^-^)。 >先端部の輝き凄い! 素晴らしいです!!

    2010年07月01日22時02分

    m-8

    m-8

    ●不良オヤジさん ありがとうございます。 キャプション通り普段はライトアップが苦手な私。 この時は霧で光が良く回り、コントラストが抑え込まれていました。 いつもこうだとよいのですが… 嬉しいコメント、ありがとうございます。 >闇に輝く東京タワーが美しい! ●クライスさん 昔はひときわ大きかったのでしょうが、 いまではすっかり周りの勢いにのみ込まれてしまっている印象。 でも写真の中では子供のころ見たままの東京タワー。 フォーエバー、です(^-^)。 >素敵な写真です☆ 東京タワーの大きさが伝わります。天まで伸びてく感じです♪

    2010年07月01日22時05分

    m-8

    m-8

    ●kazさん ありそで無かったコメント、きれいですね… これはトケます~(^-^)。 心から嬉しいです~~~。 >どっか~ん、どうだ!! の迫力構図ですね^^ シャープな描写が相変わらず綺麗ですね!! ●hisaboさん あ、全然大丈夫です~。 私も、敬称忘れとならんで良くやっちゃうミスです(^-^)。 今後ともよろしくお願いしますね。 >「最盛期、夏すずみ」にコメントいただきありがとうございました。 タイミング悪く、いただいたコメントを飛ばしてしまったようで、 下の方でのm-8さんへのリコメになってしまったこと、 ここでお詫び申し上げます。 今後ともよろしくお願いします。

    2010年07月01日22時22分

    brownie

    brownie

    綺麗なタワー。 やはり存在感が違います!! 見事な画ですね。

    2010年07月01日22時31分

    m-8

    m-8

    ●ステッピーさん 超広角域、確かにハマります。 たしかsgr(photohitoユーザ)が8-16mmシグマを使っているはずです。 Ⅹ3との相性もよさそうですし、少々暗いレンズですが 絞り込んで三脚使うことの多い超広角域でしたら大した問題でもありません。 こりゃハマりますよ~(^-^;) 嬉しいコメントも、ありがとうございました~。 >カッコイイですね(〃▽〃) m-8さんのお写真見てると広角が欲しくて欲しくて(ノД`)シクシク 目の毒だ(笑) まぁ… ボクが広角を手にした所でこんなにキレイには撮れませんけど^^; 撮れたらイイなぁ…と期待感だけでも持たせて下さい(笑) ●rei.iさん 東京タワー自体が神秘的且つ迫力のある被写体ですよね。 そこへ持ってきて、14mm+フルサイズ。 おまけに霧の乱反射でダイナミックレンジ自体も小さく収まっていますから、 結構環境に助けられた画かもしれません…ね(^-^;)。 >神秘的な写真ですね~♪ そして迫力も十分ッ! とっても綺麗です。

    2010年07月01日22時36分

    m-8

    m-8

    ●kaiのpapaさん うわ、素晴らしいコメント頂いちゃいましたね。 ありがとうございます。 着々と育ちゆくスカイツリーを向こうにますますタワーに愛着を湧かせる私でした(^-^)。 >こんなカッコいい東京タワー、初めて見ました。尖端の光が素晴らしい表現で素敵です。 ●Effyさん 深夜に撮り歩く我々、 東京タワーは東京の各所から見える、格好の被写体。 ところが、結構撮ってる方、多いんですよね…(^-^;)。 ぜひ一度! >怪しげな電波を発してそうですね(笑) 深夜の東京タワー、なかなか行けないですね。

    2010年07月01日22時44分

    m-8

    m-8

    ●彩雲さん お、タワーの魔力。 昭和女は恐ろしい、、、ってタワー、女性なんですかね~(笑)。 >釘付けです。。 ●knuckleballさん わがまま女性と、仕事はホントにキリがない点で共通していますね~ ぽんと胸を叩けるのはいつの日か…(笑)。 >空に突き刺さって行くようなアンテナですね。 広がりというか、奥行きというか・・・素晴らしいです♪ わがままな女性も仕事も任せとけって伝わってきます(笑)

    2010年07月01日22時48分

    m-8

    m-8

    ●Guinnessさん 紺と赤、言われて気付いたのですが 相性いいはずですよね~。 なるほど、そう言う事かぁ~と今更。 良い刺激、ありがとうございます(^-^)。 >かっこいい~! 深い闇に伸びてゆく赤い塔と先端から広がる青いライトが絶妙です! ●a-kichiさん じわっと何か出ている印象のこの写真にぴったりのコメント、 トケる…(笑)。 >鉄塔の先っちょみてたら、イキそうになりました(笑)

    2010年07月01日22時48分

    m-8

    m-8

    ●つばめさん 構図と技術を纏めてお褒め頂けるととは… これだからpohotohito、仕事がたまっていてもアクセスしちゃうんですね~(^-^)。 これから、週次の報告資料を作らなくっちゃいけないってのに… やはり仕事がダメです~(T-T)。 >先っぽのほわわ~んとした光が何かを発信している様に見えます。 技術・構図とも本当に素晴らしいです♪ ●らんたんさん 高さはレンズのパースに起因。 かっこよさはタワーそのものの魅力。 で、私がした事ってのは… yes、リモコン押しました~(^-^)。 >この角度の東京タワーってカッコイイですね~。高さを感じます。^^

    2010年07月01日22時53分

    m-8

    m-8

    ●brownieさん 人気の被写体・東京タワーだけに、 ヒトクセ入れたかったんです。 空で乱反射するライトアップ、ちょっとクールですよね。 私も気に入っているんです。 これぞまさしく自画自賛。 まだまだ修行がたりませんね…(笑) >綺麗なタワー。 やはり存在感が違います!! 見事な画ですね。

    2010年07月01日22時54分

    彩雲

    彩雲

    コメントありがとうございました。 東京タワーが好きです。 スカイツリー完成後は取り壊しの話もありますが いつまでも日本のシンボルであってほしいです。 しかし素晴らしい写真ばかりですね!

    2010年07月02日00時54分

    m-8

    m-8

    彩雲さん コメントありがとうございます。 いつか東京タワーを懐かしむ日が来ませんように…ですね(^-^)

    2010年07月02日13時35分

    旅美

    旅美

    キャプション面白いですね!(^^)!  近くに居てなかなか撮らない東京タワー…  今度撮ってみようかな(^^♪

    2010年07月02日14時57分

    m-8

    m-8

    旅美さん コメントありがとうございます。 おっっしゃる通り、近くにあるものほど縁遠くなりますよね。 私、高校卒業まで山梨で、37歳にして初めて富士山撮りました(笑)。 ぜひぜひ(^-^)

    2010年07月02日20時34分

    定丸

    定丸

    最上階の鉄塔が、キャンドルの様で、とても美しいです! 超広角は、迫力が有りますね。(^^)

    2010年07月04日02時17分

    m-8

    m-8

    ●定丸さん 全部で7本だか8本だかもっているレンズ郡のなかで、 もっとも使用頻度が高いのが、こちらの14㎜。 馬鹿げて高い買いモノでしたが、撮れた画はどれも満足できるモノばかりです。 嬉しいコメントありがとうございます(^-^)。 >最上階の鉄塔が、キャンドルの様で、とても美しいです! 超広角は、迫力が有りますね。(^^)

    2010年07月06日22時52分

    Tate

    Tate

    宇宙に向かって、何か怪電波を送信してる感じですね^^ やっぱり、東京の顔といえば 東京タワー。 無くなるのは、残念ですね。

    2010年07月07日22時24分

    Greedy kay

    Greedy kay

    こんにちは。 たどり着いたのがm-8さんの素敵な東京タワーでした♪ 私もいつかはこんな時間帯に撮りたいと思いながら お昼間の東京タワーしか撮れてません...。 アンテナの天辺からm-8さんを望遠と広角で狙い撃ちも 出来ると面白いのにと想像してニンマリしています。 これから他の写真も見せていただきます(^^♪

    2010年07月08日10時10分

    m-8

    m-8

    ●Tateさん やはり東京タワーってなくなるんですか… 無知でお恥ずかしいのですが、知りませんでした… 今のうちに撮っておかなくては、ですね。 >宇宙に向かって、何か怪電波を送信してる感じですね^^ やっぱり、東京の顔といえば 東京タワー。 無くなるのは、残念ですね。 ●Greedy kayさん あ、Greedy kayさん、ご無沙汰していますー(^-^)。 わたし、こちらで元気にやってますよー。 やはり民が主役ってのはイイですね。 今、横で選挙速報見ながらの返信です。 みんなの党、凄い勢いですね。 …やはり(ホントは)官が主役の組織票かぁ…(笑)。 >こんにちは。 たどり着いたのがm-8さんの素敵な東京タワーでした♪ 私もいつかはこんな時間帯に撮りたいと思いながら お昼間の東京タワーしか撮れてません...。 アンテナの天辺からm-8さんを望遠と広角で狙い撃ちも 出来ると面白いのにと想像してニンマリしています。 これから他の写真も見せていただきます(^^♪

    2010年07月11日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-8さんの作品

    • なるほど
    • 略して
    • rgsレバンガ
    • 木曽大橋
    • もっと
    • 足元に星空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP