フンメルノート
ファン登録
J
B
なんか判っちゃいました。 このビデオカメラの有効画素数は220万画素。 静止画記録画素数は1000万画素。 1/2.3CCDで220万画素で撮った写真を何らかの処理で1000万画素にしているという写真であり、素の写真データではないということですね。要するに画像処理エンジンと技術が凄いってことですかね。
ネオイチクラスのCCDはみんな1/2.3でないかな… 月撮影で人気のCOOLPIX P900も1600万画素だし、僕の持ってるPowerShot SX40 も1200万画素で同じです。 フルハイビジョンが200画素なので、1000万画素なんて宝の持ち腐れ的なスペックなのでしょうね 笑
2017年03月15日09時11分
こんにちは、映像の鮮明さは、画素数にはあまり関係なく、 やはり美しいものは美しいですね~、、、!! 構図も素敵な作品でとても斬新な作品ですね~、、、ヽ(^。^)ノ
2017年03月15日09時57分
多分ですが、1000万画素オーバーのセンサーを積んどいて、静止画の時はセンサーの画素数をフルに使って、動画撮影時はフルハイビジョンまたはハイビジョンの規格に合わせるため画質を落としてるものと思われます。 それより、コブシの花、綺麗ですね。今度撮りに行きたいです…
2017年03月15日17時35分
私もポテンシャルは1000万画素、あると思います。 イメージサイズ見ても1,000万ですものね。。。 動画はこの画素数では厳しい(1000万画素のコマでは秒間に何枚もつなげない)ので、 スムーズに動画が撮れる画素数にしてと思います。
2017年03月15日19時59分
やはり動画は動きを楽しむもの、静止画は凝縮された時を楽しむもの、そんな気がしますね・・・ 動いている絵は画素数なんて細かいところにとらわれる必要が無いんだと思います…(^.^)
2017年03月15日21時03分
新toumeiさん そーなんですね、コブシ、モクレン、咲き始めました。こうなるとソメイヨシノもあっという間です。 だも、まーだなんか寒いんですけどね
2017年03月16日19時16分
4katuさん ありがとうございます。 明るいところならなかなかいけるカメラ機能だとわかりました。暗いのや室内はダメダメですが(\/) (°,,°) (\/)
2017年03月16日19時25分
岩魚さん このカメラ、動画はいたって普通のカメラ画質(笑) 室内は厳しいですね。今まで晴天の運動会とかで使ってましたが、 他はどー、だろ?と、思ってます
2017年03月16日19時34分
Homelessさん、買わなくて良かったです。 もっと上の4K撮れるビデカメラの方がいいですよ。 これは妻用、簡単、軽い、小さい、ズーム、で買ったビデオですから
2017年03月19日21時39分
新toumei
この花の咲く季節になったんですねー。 いよいよ春到来ですか。
2017年03月15日09時05分