SORAN92
ファン登録
J
B
翌日は、同級生の友人と撮影予定で朝霧の道の駅で待ち合わせ。 友人が到着した時は、雲隠れ... おそらく朝は絶望的な感じだったので、そのまま仮眠... 2時過ぎに目が覚めライブカメラをみたら、富士山が登場している! 即!友人を起こして、本栖湖に向かいました。 いつもなら車でいっぱいの本栖湖は車が1台だけ... おそらく皆さん諦めかけ気を抜いていたのでしょうねぇ~^^; 珍しく逆さも出かけていました。
SORAN92さん、はじめまして 同じ時間位に私も奥の駐車場で寝ていました!(^^)! パール富士撃沈で帰ろうかと思ってましたが・・・ 気まぐれな富士の天候に悩まされた土日でした。 追伸 某所で拝見させていただきましたが 「未来をかさねて」は大ファンでもあり大好きな曲です!
2017年03月14日06時51分
☆lifeさん コメントありがとう御座います。 そうなんですか?僕もそれまで奥の駐車場で仮眠していました。 その前には人穴でパールを撃沈していましたので ニアミスだったかもしれませんね。^^ 名古屋ナンバーの水色のダイハツコンテに乗っいる 髭ずら男を見かけたら声かけてください^^ PS-「未来をかさねて」はいい曲ですよね~ 富士周遊へ出かける時は毎回聴いています^^v
2017年03月15日04時16分
☆Mt_Lionさん コメントありがとう御座います。 経費節約といつでも移動できるため車中泊にしています。 コンテですが一応、足を延ばせて寝られます。 寒い時は寝袋を二重にして...^^; 本栖湖の雲は、やはり地形と風向きに関係しているのかと思います。
2017年03月16日04時45分
☆khwfさん コメントありがとう御座います。 2時前までは雲隠れでしたが、本栖湖を選択して良かったです。 ちなみに前日は人穴パールで撃沈していましたけど...^^;
2017年03月16日04時46分
ミケ48
本栖湖の逆さ富士とても美しいですね(^_^)
2017年03月14日05時52分