ウェーダーマン
ファン登録
J
B
ツバメの親子、こんな瞬間も撮ってたのでupします^^ 画質良くないので、決定的瞬間!って感じでみてくださいね^^;
TmlvnG様 コメントありがとうございます。 えっ!ですよね(笑) 前の1枚を先にupしてなかったら、ホントの決定的瞬間(笑) おうざん様 コメントありがとうございます。 そうですね。まずは飛ぶ練習をして、 餌獲り練習はこれからなんでしょうね^^ シーサン様 コメントありがとうございます。 そのようです^^ 私はPCで見るまでこの光景に気付いていません^^; 華様 コメントありがとうございます。 この1枚だけみたら、親の脚が電線から離れて浮いてるし... 面白い瞬間撮れました^^ はるか★様 コメントありがとうございます。 親の脚が浮いちゃってますからね^^; ハハハ!胃カメラgood!!です^^ 銀二郎様 コメントありがとうございます。 トリミングしているので...実は5羽います(笑) 鮎夢様 コメントありがとうございます。 もう1羽いいでしょ(笑) なので、今回はこの1羽入れてのトリミングです^^ みずじ~様 コメントありがとうございます。 面白い瞬間撮れました♪ この写真見た瞬間にタイトル決定です(笑) hisabo様 コメントありがとうございます。 連写ならではの1枚です♪ 撮った私は、PCで見るまでこの光景に気付いてませんので(笑) petao様 コメントありがとうございます。 飛ぶ練習をしてから、餌獲りの練習なのでしょうか。 連写撮りすると面白い瞬間撮れますね♪ 日吉丸様 コメントありがとうございます。 この1枚だけ見ると、親の脚浮いてるし、ちょっと...^^; 前の1枚upしておいて良かったです(笑) αゆう様 コメントありがとうございます。 前の1枚upした時には、この光景があること知らなかったのです^^; 連写でツバメ撮ったので、枚数ありすぎて整理が... A-3様 コメントありがとうございます。 ですよねぇ~。この1枚だけ見るとえぇ~!!ですよね(笑) 2枚前の写真みてください。安心出来ますよ^^ おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 最近、420mm練習中です^^ 親の脚が浮いたのか、ホバーしているのか不明ですが大変そうですよね。
2010年06月28日00時20分
Umi様 コメントありがとうございます。 スッポリですね(笑) 前の1枚無かったら、スゴイ写真になってました^^ tomcat様 コメントありがとうございます。 うっ!何か私にも言われているような...(笑) まぁ、親にしてみればいくつになっても子供ですよね^^ 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 恐ろしい1枚が撮れてしまいました^^; 前作のツバメで口直ししてください(笑) Miles様 コメントありがとうございます。 ですよねぇ~!脚が浮いちゃってますからねぇ^^; りん様 コメントありがとうございます。 やはり、そこがポイントですね^^ 前作のツバメを見てなかったら、共食い?ってなりますね^^; ビート様 コメントありがとうございます。 この瞬間って肉眼での記憶無いんです... 連写したデータを見て気付きました(笑)
2010年06月28日22時38分
くっきぃ様 コメントありがとうございます。 PC見てビックリ!! ホント面白い瞬間撮れました♪ VOL様 コメントありがとうございます。 やはり、親の脚が浮いてるトコがポイントですね^^ 7Dには劣りますが、50Dの連写性能ならではだったかも♪ TR3 PG様 コメントありがとうございます。 ホント、えっ!って感じでした^^ 肉眼では見ていない光景でしたので♪
2010年06月29日21時58分
おうざん
すご~い!^^ こんなにおっきくなっても餌貰うんですね~。 微笑ましい瞬間ですね^^
2010年06月27日00時53分