フンメルノート
ファン登録
J
B
八重咲き梅 ぎょっけん というそうです。この梅を世話しているばぁさまに聞きました。 これも安いビデオカメラのカメラモード(1/2.3CCD 1000万画素)で撮ったものです。 綺麗に撮れてるので驚いてます。
紅梅と思えないほど華やかですね。名前は蕾の形からつけたようですが、拳と言う言葉が格闘技や陰核拳などを連想させて、優雅な花の世界と調和しないような感じがしますが、鼠だけの妄想かもしれません。
2017年03月13日20時27分
奏汰さん もう一台のHX-Wa2というのをメインに使っていましたが、こちらは防水でカメラも1440万画素のお気に入りでした。でもこんな安いビデオでここまで写真がいいとは思いませんでしたよ。もっと上位機種試したくなっちゃいますね
2017年03月14日12時22分
4katuさん ビデオの写り事態はそこそこ、値段相応 と思っていました。たまたまホコリ掃除頼まれていろろいろ触っているときに、マニュアルで写真撮れるのか~と気がついて試してみました。びっくり。上位機種はもっといいのでしょうかね
2017年03月14日12時24分
イルピノさん ぼかしはいろいろ試しましたよ。近くで、離れて... ズームしてマクロモードで撮るのと、F値を開放にするとよーくボケます。 コンデジいらねーやん、と思いました
2017年03月14日12時26分
kenta_kさん こんなんでも撮る位置と設定の工夫はしましたよ。しかもカメラと違って液晶のタッチパネルをスクロールしながら設定をしていくのは面倒でした。
2017年03月14日12時27分
pianissimoさん ばぁさまは遊歩道にたくさんいろんな花を植えて咲かせています。まぁ自治会ごとに管理している花壇なのでほったらかしのところもあれば、季節ごとにきれいな花を見れるところがあります
2017年03月14日12時31分
さんろくさん ズームしてマクロモードという感じでとっていますが、これより開放すると全体がボケボケになりました。 けどこんなんでここまで綺麗にボケを描写できるとは思ってもいませんでした
2017年03月14日12時32分
シンゴポールさん 腕とかではないと思いますよ。機能です。 数年前のDVカメラの写真モード(400万画素)はひどかったです。 いまのiphone7 plusにも驚いています
2017年03月14日12時34分
たまマーク2さん 腕前とかではないですよ(笑) それにしても自分でもびっくり。 でも室内はノイズだらけでひどいです。なので明るいところ限定カメラですね
2017年03月14日12時35分
kazu-pさん いやいや 妻はすべてフルオートで使っていましたから... でもカメラモードは使ったことなかったらしく、これらの写真見て驚いていました
2017年03月14日12時36分
恵 拓人さん この時は試し撮り、ミニセンサーカメラにはもってこいのいい天気。 ゆっくり設定試しながらとることができました。まぁ、ビデオで変なことしているなぁと思われたでしょうけど(~_~;)
2017年03月14日12時45分
RE-ROCKETさん こんなに濃かったかな?とおもいつつ、これでしか撮っていなかったので実態がわからなくなりました(笑) でもたしかに綺麗にでていますね。これは目で見てここを撮ろうと思ったときの感じがよみがえります
2017年03月14日12時47分
メリハリと見た目に近そうな理想的な写りですね(´・Д・)」 CCDだけは未だに日本がシェアナンバー1だと何処かで読んだ気がします(*'ω'*) 製造にかかる手間も技術もたいへんだとか、、、s5proが気になります.°(ಗдಗ。)°.
2017年03月14日14時48分
4katu
こんにちは、PANASONICの映像に驚きですね~、、、!! ボケもとても綺麗ですね~、、、ジヤスピンにも驚きです、、、>^_^<
2017年03月13日17時15分