写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雪椿 雪椿 ファン登録

何とかひとりで。

何とかひとりで。

J

    B

    青い海をマニアルで撮ることを目標にまた上りました。 ほんの数分の間に、間違えないようにシャッターを切らないと・・と早い時間から場所取りと準備をして2時間ほど待ちました。 何とか一人でカメラと三脚を操作できたかなと思います。 観覧車の色が緑ばかりが多くて色が変わった瞬間は撮れなかったです。 この数分前にAvで撮ったらシャッタースピードは3分の1秒になりました。 その後少しづつシャッタースピードを落として8秒で撮れたのが18時5分でした。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

    コメント19件

    michy

    michy

    美しい横浜の夜景をうっとりして拝見しています。 研究熱心な雪椿さま。 あっという間に技術を身につけられて 素晴しい光景を見せて頂いています。

    2017年03月13日13時25分

    雪椿

    雪椿

    michyさん コメントありがとうございます。 これで暫く撮らないとすぐに忘れてしまうと言う特技があるので心配です。 撮り終わって自分の目で見る夜景は素晴らしかったです。

    2017年03月13日14時27分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 雪椿さん!やりましたね!ついに一人で完璧に撮影できておめでとうございます! ここまでできれば申し分ないと思います。海の青味も綺麗に見えます。 これ以上に望むのであればカメラ、レンズ、三脚と全てを見直す必要があるのかもしれません。 ゆえに雪椿さんがどの程度で満足するかによります。 年に1、2度ぐらいに夜景を撮りに行けば今よりもっと綺麗に撮れるのかもしれませんよ。

    2017年03月13日15時07分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    すごいです! 街の光も自然な感じ、海の青も素敵です(^^♪ やはり大桟橋の雰囲気、ジーンときます♡⃛。

    2017年03月13日18時01分

    pianissimo

    pianissimo

    Avで撮ったら0.3秒ですか? 例えばスポット測光などで観覧車などの明るいところに露光を 合わせてみると、そうなるかもしれません。 評価測光では0.3秒は暗すぎるSSです。露出補正を-にし過ぎていたとか・・・ あまり考えにくいですね~☆ 0.3秒になるのは、ほかにISO感度の設定をオートにしていたとか・・・ 感度が上がって、0.3秒になるかもしれません。 また、絞りが解放になっていたとか。。。 ・・・でも、結果、この作品すごいです<^!^> 青い海と、キレイな夜景美しいです。。。 マニュアルモードで撮ったという事ですね。さすがです☆彡 今、スマホのアプリで日の出日の入り時刻や、その方角がリアルタイムで わかるのもあるので、いざというときすごく役に立ちます。 もしよかったら無料のもありますので、ダウンロードしてみてください☆

    2017年03月13日18時43分

    sokaji

    sokaji

    雪椿さん、凄いじゃないですか。 拡大して拝見しましたが、鮮明に描写されていて 私ならこれ以上は望みません。

    2017年03月13日19時12分

    pianissimo

    pianissimo

    「観覧車の色が変わった瞬間・・・」撮りたかったのですね。。。 この作品、ISO200で充分に低感度ですので、この条件下なら400にすると 一段早いSSで撮れるので8秒の半分の4秒になります。 400のまま、f5.6に絞りを開くとさらに4秒の半分2秒で撮れるという事になりますね(^_-) あくまで、みなとみらいの暗さ加減(時間帯)で一概には言えないですが、 参考になれば幸いです。。。

    2017年03月13日20時28分

    mint55

    mint55

    わぁ♪ おめでとうございます(^_^)v 一人で~! 凄いなぁ(^^)/ わたしは絶対無理です。。!  海の色も青く、素敵に撮られてますね(^^♪ わたしはまず三脚を買う所から・・(笑) またお付き合いしてくださいね(^^)/

    2017年03月13日20時36分

    雪椿

    雪椿

    dangoさん コメントありがとうございます。 合格点をもらえたのですね、素直に受け止めて今の道具でこれで満足します、身の丈と体力ににあった趣味で・・(笑) 次は大桟橋から撮ってみたいです。 ここまで応援していただきありがとうございます!

    2017年03月13日20時54分

    雪椿

    雪椿

    雲霧仁左衛門さん コメントありがとうございます。 やっと何とか撮れました。 撮り終わった後、自分の目で見る展望台からの夜景を堪能しました。^^ コメント励みになりました。。

    2017年03月13日20時56分

    雪椿

    雪椿

    pianissimoさん コメントありがとうございます。 AVはISO200、F8,露出補正0、17時41分日没5分前でした。 時間も早かったので明るく撮れていたと思います・・まずAvで撮るのはSSを参考にするため なんですね、少しわかって来ました。 isoとssとf値の関係を詳しく教えて頂きありがとうございます。 今回はssを動かして暗さ(明るさ)を見るところまでは行けたのですが、今後何度か実際に撮って覚えて行きたいと思います。 日の入り時刻は帰ってから調べました・・ダウンロードしてみます。 いろいろ詳しく教えて頂きこれからの課題にして、間をおかないで撮りたいです。 詳しいアドバイスとても参考になりました、ありがとうございます。

    2017年03月13日21時27分

    雪椿

    雪椿

    sokajiさん コメントありがとうございます。 ご迷惑おかけしましたが教えて頂いてお陰様で一人で撮れるところまでいけました。 まだわからないこともあるのですが、今の道具で撮り続けて行きたいです。 また教えてください。 実はあの後2回通いやっと撮れました・・。

    2017年03月13日21時34分

    雪椿

    雪椿

    mint55さん コメントありがとうございます。 カメラを知り尽くしているmintさんなら楽勝です! 私はまだ自分のカメラの性能も知らずただ撮ってきただけでした。 こちらこそまたご一緒したいです、よろしくお願いします^^

    2017年03月13日21時37分

    雪椿

    雪椿

    pianissimoさん すべて評価測光で撮りました。

    2017年03月13日21時56分

    HIDE862

    HIDE862

    綺麗に撮れましたね。おめでとうございます。雪椿さんの努力、私の事と重ねてしまい 共感します。まずカメラの時刻ですが合っているでしょうか。遅いような気がします。 間違っていたらスイマセン。カメラが暗所から明るいところまでをキッチリ描ける、、 即ち明るさの幅であるダイナミックレンジですが限りがあります。海を主眼に撮ると 照明が白飛びするし、明かりを主眼にすると海が暗く沈みます。これは夜景では仕方 ない事です。それを出来るだけ解決するのが、RAWによる現像です。私の成功作? は海がアンダーになっていて家のMacでアンダー部分を持ち上げて少し明るくして います。結果バランスが取れる。。現像のマジック、オススメです。その次はキレ が課題になってきます。これは単焦点が手っ取り早い方法ですし、現像でもある 程度出せます。その先は、、光を操るNDフィルターによる長時間露光。。まだまだ 先は長い。つまり横浜を楽しめます!

    2017年03月14日00時33分

    雪椿

    雪椿

    HIDEさん コメントありがとうございます。 時計は事前に合わせ、今朝確認したら5秒進んでいました。 次はRAWでNDフィルター使用ですね。まだまだ課題だらけですね((笑) いつも詳しい説明とても勉強になります。 もう夜景のシーズンオフになってしまいそうですが近いうちに挑戦出来たらと思います。今後ともよろしくお願いします。

    2017年03月14日11時19分

    雪椿

    雪椿

    nekomimiさん コメントありがとうございます。 まだ自分のカメラの使い方が全くわかってなくて四苦八苦しました…いつも見て頂きとても嬉しいです♪

    2017年03月14日11時30分

    くろよん

    くろよん

    ベイブリッジがはいり構図も決まり、美しいですね。

    2017年03月25日16時42分

    雪椿

    雪椿

    くろよんさんおざいます。 コメントありがとうございます。 くろよんさんなら一回で決められると思いますが、かなり時間がかかりました。 いつも見て頂きありがとうございます。

    2017年03月25日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雪椿さんの作品

    • いつか見た空
    • アイドル
    • 氷川丸
    • みなとみらい夜景
    • 小さな桟橋
    • リベンジには程遠く・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP