kazu-p
ファン登録
J
B
待つこと4時間、やっと華麗な舞を見せてくれました(^O^)
4時間!!!! 待った甲斐がありましたね~(*^-^*) ヘラサギはわりと静的な写真が多いようですが これは、動きが感じられる面白い一枚ですね(*^-^*)
2017年03月11日20時46分
南部の方でも見られたのでしょうか。湖北では個体は違いますが 去年も今年も早崎内湖で見られましたが・・。 でも、ここまで、動きは無かったですね。四時間の辛抱、流石ですね。
2017年03月11日20時54分
めるるさん 何回もコメントいただき、ありがとうございます。 私は冬鳥の季節は鳥さんを撮っていますが、暖かくなれば花や虫を撮っています。だからベテランではありませんよ。 けど鳥さん撮りはどうしても長いレンズが欲しくなりますね、是非またご購入されて幸せになられたらいいと思いますよ(^_^)
2017年03月14日12時10分
めるるさん ベテランと言って貰えたら嬉しいですよ、けど私は鳥さんを撮り始めてまだそんなに立っていないので、ベテランの域まで達していないです。 このサイトで先輩方の作品を見て何時も勉強させていただいています。 鳥さん撮りは奥が深いですね(^_^)
2017年03月14日14時37分
お芋太郎
口がヘラの様なのでヘラサギですか? いやー、初めて見ました(^^)
2017年03月11日20時43分