写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

幸せの黄色

幸せの黄色

J

    B

    丸山薫の『白い自由画』という詩に、黄色の絵の具を誤って垂らしてしまったのを教え子が「あゝ まんさくの花が咲いた」と喜ぶというところがあり、読んだ時共感したけど、まんさくを見たことがなかった。信州では、自生は少ないのかな。須坂市の臥龍公園に行ったら、咲いていて詩の中の子どもたちの気持ちがわかりました。

    コメント4件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    金縷梅も取るのが中々難しいですが、 ふわっと咲いた感が出ていて素敵です。

    2017年03月10日20時32分

    花ぬすっとⅣ

    花ぬすっとⅣ

    見た事も無いほど咲いていないのですかね~、 私の方は近場で見つけたので来年も一応安心しています。 この色の再現がなかなか難しいです。^^;

    2017年03月11日01時23分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 はじめは、サンシュユかなと近づいたらマンサクで小躍りしてしまいました。

    2017年03月11日16時27分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅣさん、コメントありがとうございました。 公園で見つけたので来年もたぶん撮りに行くと思います。

    2017年03月11日16時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 新年おめでとうございます
    • 春色コレクション 2
    • 夏の花図鑑 2 コオニユリ
    • 春探し 5
    • 輪
    • 雨上がりの朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP