写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

山茱萸

山茱萸

J

    B

    「庭の山茱萸の木~」で始まる宮崎県民謡の「ひえつき節」で  おなじみのサンシュユが春黄金花(ハルコガネバナ)と    別名で呼ばれる通り輝いて咲きだしました、、、!!

    コメント10件

    タケセブン

    タケセブン

    黄金とは、縁起の良い名前ですね(^^)/

    2017年03月10日09時23分

    4katu

    4katu

    タケセブンさんへ、いつも見て頂き嬉しいコメントありがとうございます、、、!!   あいにくの曇天にて青空背景だともっと黄金色に輝いたのかも、、、(;^ω^) タケセブンさんの素敵な作品、スズランではなくスノーフレークではないかと、   コメ欄が閉まってましたので、こちらで失礼しました、、、<(_ _)>

    2017年03月10日09時40分

    501

    501

    咲き誇っていますね。すばらしい眺め(^o^) ↑日本名は鈴蘭水仙だったりします ^^;

    2017年03月10日12時42分

    オジーン

    オジーン

    サンシュユ、もう満開なんですね、 綺麗ですね(*^_^*)

    2017年03月10日15時33分

    4katu

    4katu

    501さんへ、ありがとうございます、、、!!   スズラン系は間違いやすいですかね~、、、??     スズランノキなんて言うのもありますし、、、(^_-)-☆   スノーフレークとスノードロップも間違いやすいですかね~、、、(;^ω^)

    2017年03月10日18時56分

    4katu

    4katu

    オジーンさんへ、いつも見て頂き嬉しいコメントありがとうございます、、、!!    黄金色で、とても綺麗に咲いています、、、(^_-)-☆

    2017年03月10日18時58分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ひえつき節のサンシュは山茱萸ではなくて山椒という説が 有力のようです。。 こちらのサンシュユはまだまだ蕾です。

    2017年03月10日23時04分

    4katu

    4katu

    さくらんぼjamさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  私も投稿する前に調べたのですが、山椒と書いてサンシュユと 歌っているそうですね~、、、しかし本当は山茱萸だったそうなんです、、、。 どの説が正しいかもはっきりしてないそうですね~、、、ありがとうございます、、、!(^^)!

    2017年03月10日23時13分

    空色しずく

    空色しずく

    もう満開ですね^^ このお花が咲くと春が来たと感じますね 名前の由来も初めて知り勉強になりました\(^_^)/

    2017年03月11日17時08分

    4katu

    4katu

    空色しずくさんへ、ありがとうございます、、、!!   検診如何でしたか、、、??    汐入公園も色んな花がボチボチと咲きだしました、、、(^_-)-☆

    2017年03月11日17時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 河津の霞
    • 普賢象
    • 舞LOVE
    • 木瓜の吐息
    • オオカン玉咲くら~、、、。
    • ホバリング、キング

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP