写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

真理 真理 ファン登録

プチ贅沢な社交場

プチ贅沢な社交場

J

    B

    先ほどの廊下をさらに進むと、確かこの広間にたどり着いたような・・・。記憶が定かではありませんが。 奥の方にあったピアノをもっとちゃんと撮影しておけばよかった~と後から後悔しました。窓の形がとってもロマンチック ♡

    コメント14件

    pianissimo

    pianissimo

    キレイなお写真ですね。 外のひかりが床に広がって美しいです~☆彡 緑も美しい時期のハウステンボス、ヨーロッパの宮殿にも来たような雰囲気ですね! ワルツも踊れそう♫

    2017年03月08日20時21分

    真理

    真理

    pianissimoさん、このハウステンボスはかなりのこだわりをもって建てられたと聞きました。まがい物にならないよう、本場の建築物の様式を取り入れたそうです。

    2017年03月08日20時23分

    Pleiades

    Pleiades

    明るくて良いですね^^ こういう部屋なら一つあってもいいかな^^

    2017年03月08日20時32分

    真理

    真理

    Pleiadesさん、一つと言わず、ご家族全員に一部屋ずつあったらいいですよね~(笑)

    2017年03月08日20時35分

    Usericon_default_small

    ピカリン

    チェスができそうですね!

    2017年03月08日20時46分

    真理

    真理

    ピカリンさん、いい発想です。ちょっと体力を使いそうですが(笑)

    2017年03月08日20時47分

    Fake

    Fake

    床は大理石でしょうか? とても手入れが行き届いているのがわかります。 窓から入る光をうまく使い、シャンデリアの光と対比しているようで、面白いと思いました。

    2017年03月08日21時11分

    真理

    真理

    Fakeさん、床はぴかぴかに磨きあげられた本物の大理石でした。 光の使い方って、本当に難しいですよね。いつかFakeさんのような光の当て方を少しでも真似できたら・・・と思っています。

    2017年03月08日21時17分

    イルピノ

    イルピノ

    チェスも出来そうですね(^^)

    2017年03月08日23時30分

    真理

    真理

    イルピノさんとピカリンさんはもしかしてチェス、お得意なのかしら?

    2017年03月09日06時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    フェルメールの絵画の中でも多数登場の機会がある白と黒のデルフトタイルですね~ 右側にあるのはチェンバロの一種であるヴァージナルかも知れません。 中世から近世にかけてのフランドルの文化に触れることができるとは何とも魅力的なスポットです。

    2017年03月09日08時25分

    TAIYOH

    TAIYOH

    斜めに差し込む光が、昼下がりの落ち着いた時を感じさせてくれますね。(^^)/

    2017年03月09日18時50分

    真理

    真理

    Teddy_yさんのおっしゃる通り、これはピアノではなく、ヴァージナルのようです。 フェルメールの作品にも多数登場していますね。そういえば、別の部屋に、鍵盤の位置が右よりに位置するミュゼラーも展示されていました。

    2017年03月09日23時23分

    真理

    真理

    TAIYOHさん、この日は薄曇りだったので、差し込む光も和らげでした。

    2017年03月09日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された真理さんの作品

    • 心のご馳走
    • プロペラ
    • GINZA6  
    • 夢を運ぶ
    • 踊り場のおしゃれなステンドグラス
    • 趣味

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP