写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

photo@fukkey photo@fukkey ファン登録

千と千尋の海床路

千と千尋の海床路

J

    B

    長部田海床路は潮が満ちてると「千と千尋の神隠し」の中に出てくる 列車が走るシーンに似てるって言われていますが、 この日は干潮で綺麗な干潟模様がマジックアワーに彩られて感動的でした。

    コメント10件

    スリーピー

    スリーピー

    波頭がいいリズムを作ってますね。

    2017年03月08日19時38分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    スリーピーさん~ ありがとうございます。 ちょうどいいタイミングで干潟が広がって来ました。

    2017年03月08日19時45分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    miru-fさん~ あの千とカオナシが乗った列車が走るシーンですね?(笑) 快晴の夕日の後でしたのでブルーモーメントも綺麗でした。

    2017年03月08日19時49分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    ブルーモーメント、美しいですね~^^。

    2017年03月08日20時21分

    yumi.mine

    yumi.mine

    はじねまして。熊本の方ですか?コメントありがとうござます。うれしかったです

    2017年03月08日20時21分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    やん・うえんりーさん~ ありがとうございます。 この日も運よくきれいなブルーモーメントに出会えました(笑)

    2017年03月08日20時30分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    yumi.mineさん~ こちらこそ、よろしくお願いします。 僕は福岡なんですよ。。。 yumi.mineさんのライトアップされた鍋が滝や夜の角島や。。。。 魅力ある作品がいいですね。

    2017年03月08日20時33分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    choco.kさん~ 先日は2泊3日?の撮影旅行、お疲れ様でした。 僕もあの日は御輿来海岸だけしか撮れなかったので この長部田海床路は改めて撮影に行きました。 満潮と干潮ではまったく違う世界を見ることができます。 ぜひまた行かれてくださいね。

    2017年03月10日20時28分

    あごご

    あごご

    光条が宝石の輝きのようですね。 御輿来海岸は私もぜひ行きたいです!

    2017年03月12日01時20分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    あごごさん~ 今シーズンはまだまだすばらしい干潟が見れますので 福岡からだとお隣の県なのでぜひ、行かれてくださいね。

    2017年03月12日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたphoto@fukkeyさんの作品

    • 渓谷に架かるつり橋
    • 光芒との出会い
    • 新・日本の風物詩
    • 今年のラッキーカラーはGOLDです!
    • 春雲海の里
    • 青に染まるとき。。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP