雲霧仁左衛門
ファン登録
J
B
河津桜の下の小さい花。 3cmくらいの1つの茎から、1cmくらいの 花が咲いてました。 ~踏まないでぇ~
ひとり ではなく ふたり というのがいいですね。 ふだんは通りすぎてしまいそうな小さな花も、写真におさまるとアイドルのようです。 花びらがきれいで、とてもかわいい切り撮りですね☆
2017年03月08日06時08分
オーちゃん!さん、ありがとうございます。 解説コメント、恐縮してます^(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ ^♪ 撮る技も花の知識もありません。 この後、時期を見て花の後の実を撮ってみますね(●●)
2017年03月08日19時52分
memekoさん、ありがとうございます♡⃛。 小さい花、可愛いですけど懸命に咲いてる 姿に勇気づけられます-)-☆。 やはり、ひとり ではなく ふたり ですね(^^♪
2017年03月08日20時02分
ぽり.さん、ありがとうございます.¸¸♪。 小さい可愛い花、仲良く咲いてましたॣ⁌̴̶̷ั ♡ෆ˚* 冬の寒さに耐えて、やっと春を感じて咲き始めたのに 桜に目がいって足元を気にしない人たちがいたので~………ネェ!。 お花見のシートの下敷きになってるんじゃないかと-̩̩̩-̩-̩̩̩-̩̩̩)
2017年03月08日20時23分
nekomimiさん、ありがとうございます━━━♪♪。 ファインダー?モニター?どっちで撮影したか 忘れてしまいました(‧̊·*)。 とにかく可愛いかったので、仕事以上に必死でしたぁ̷̻♡⃛。
2017年03月08日20時33分
mint55さん、ありがとうございます`꒱♡。 小さい花が、冬を越えて咲き始めてたので、 桜より気を入れてのパシャでした)-♡ はいっ、もしかしてぇ?T社の方ですか(笑)
2017年03月08日20時48分
楓花さん、ありがとうございます♡♡)⌒。 やめてください といわれも……、 ナニモシテナイノデ?。ドゥシマショウ…(=ェ=。 調べてみたら、 楓花さんにぴったりな「星の瞳」という 素敵な別名がありました.。oO♡❤。
2017年03月09日19時33分
オーちゃん!
『オオイヌノフグリ』でしょうかね~・・♪ こんなに可憐でかわいいのに、『大きい犬の”きん○ま!』と言う意味の、面白い名前が付いているお花です・・♪ 花の後に産毛の生えた、名前のような形の実が二つ付くことから、このような名前が付いたようですね・・♪
2017年03月08日05時35分