カイヤン二世
ファン登録
J
B
《撮影データ》 撮影時間:2017年3月7日 19時16分頃から撮影開始 カメラ:70D レンズ:GINJI 150FN(笠井トレーディング ニュートン式反射望遠鏡) 600mm F4 ISO:100 SS:1/400 177枚撮影 DPP4:角度調整、トリミング、TIFF変換 Registax:best30%コンポジット、ウェーブレット、TIFFで保存 LR:調整、JPEG保存
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 確かに大きくなるのは早いように思いますが、小さくなるのは遅いような気がしないでもないです(笑)撮影できる日って、ホント限られていますね。先週の月曜日、週明けというのにどんどん出撃されてたのが分かる気がします。
2017年03月07日22時10分
こんにちは 177枚撮っても30%しか使わないのですねぇ~ なんとなくもったいないのでいつも50%設定で処理しています。 ここ数日、晴れてはいるのですがシーイングに恵まれません。月があると晴れるような気がしています。
2017年03月08日17時21分
婆凡さん、こんばんは。ありがとうございます。 自分でももったいないなぁと思いながらも、選別する目もないので30%でやっています。 枚数が撮れない時は50%も使います。シャッターの耐久性を気にしながらたくさんん撮った画像も置いておけないので、処理が終わると削除していますが、それももったいないなぁと思っています。月があると晴れる件、私もそう感じています。
2017年03月08日19時40分
晴れてることが羨ましいような?こっちは雨こそ降ってないけどお月様も雲の中で色々やりたい試験も出来ず終いです。 月は・・ちょっと手が出ませんが、綺麗ですね。
2017年03月08日20時49分
Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 今夜も月が見えていましたので、昨夜よりシーイングは悪いようでしたが撮影してみました。 現在処理中です。季節が冬に逆戻りしたみたいで、場所によっては雪のところもあるようですね。 星が出てくれないことには試写も出来ませんね。Marshallさんの画像を拝見したいのに残念です。
2017年03月08日21時57分
yoshim
皆さん撮ってますね。これを見ると、月って一日でずいぶん大きくなるもんだと今更ながら思いました。こちらは今最近珍しいほど晴れていますが、例によってすごい強風が吹いています。北からの強風のときは、日本の中心にある山脈で雪が降ってしまうのでこちらには乾燥と強風がセットでやってくるのだと思います。
2017年03月07日21時55分