4katu
ファン登録
J
B
今はカメラ事業から手を引いたミノルタのカメラです、、、!! 1958年に初の一眼レフ、SR-2を発売、翌年SR-1を発売。 SRシリーズで初の露出計内臓モデルのSR-7の改良モデルの ミノルタNEWSR-7です、、、!! ミノルタ製品は7が良い品が多いような気がします、、、!!
タケセブンさんへ、懐かしく見て頂きありがとうございます。 SR101はミノルタのヒット作ですものね~、、、!! SR-7の20年後の発売ですが、伝統的なフォルムは似てますね~、、、(^_-)-☆
2017年03月06日13時34分
当時のレンズ、ロッコールはコーティングが緑色に見えて美しかったですね。 たいていのレンズのコーティングは黄色かアンバーでしたので、新鮮でした。
2017年03月06日18時00分
父が初めて買った一眼レフが66年発売のミノルタSR-T101でした。 子供だった私は、ロッコールレンズの深い緑のコーティングを魅了されました。それがカメラ好きになる原点だったのかもしれません。
2017年03月06日22時02分
タケセブン
懐かしいです。子供の時、親のSR101で写真を撮っていました。 フォルムが、似てますね(^^)/
2017年03月06日11時07分