ことだま
ファン登録
J
B
水が出る仕組みは人感センサーになってますが、龍自体は相当古いもの。
旅鈴さん、人感センサー付きの手水舎はそこそこ普及し始めていますね。水を出しっぱなしにするよりは安く済 むような気もしますし。 手水舎の水面にはなにかしら色が映り込むように意識してます。以前に掲載した写真をたくさんの方々に褒めていただいたもので(汗
2017年03月06日08時11分
旅鈴
龍の古さに比べ、青竹やひしゃくの新しいこと。人感センサーらしいですが、へえ、こんなところにも新しい文明が利用されているのか、と驚き。水の色が違いますが、また何か映り込んでいるのでしょうか。青い葉の木とか。以前の赤い旗が映り込んだ写真を思い出します。あれも赤が効いててよかったです。
2017年03月05日23時43分