写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

春先の蛹殻

春先の蛹殻

J

    B

    いつもの公園、トカゲの石垣。 1月頃に見つけた蝶の蛹殻。 小さな花達が咲き始めましたが、まだ綺麗な姿が残されていました。

    コメント8件

    くろめばる

    くろめばる

    一冬越しましたね(^^♪ このチョウも元気で越冬できてればいいですね。

    2017年03月04日20時22分

    空色しずく

    空色しずく

    今でもそのままの姿を残しここにいたよ~と その存在を伝えているようですね^^ やがて来る春に向けて元気に飛びたってくれますように~,゜.:。+゜

    2017年03月04日20時49分

    夏より冬

    夏より冬

    眼の付ける場所柄を把握してないと中々見付けられません。 と、思うほど熱心さが伝わります、これは拍手だね。

    2017年03月04日20時54分

    ムナ

    ムナ

    こちらでは今日もツマグロヒョウモンのオスが元気に飛んでいましたよ! 写真にはしていませんが、綺麗だったので最近成虫になったのでしょうか。

    2017年03月04日21時45分

    Biwaken

    Biwaken

    くろめばるさん ありがとうございます。 石垣の窪んだ所、雨風の影響をあまり受けない場所のようです。 実は、この上部にも、もう一つあったのですが、それは無くなっていました。 いつまで残るのか、またずっと見ていこうと思います^^

    2017年03月04日22時48分

    Biwaken

    Biwaken

    空色しずくさん ありがとうございます。 蝉の抜け殻は結構丈夫で、時々その姿を見かけます。 が、蝶やトンボの殻は、それほど丈夫じゃないのか、あまり見かけないです。 この場所の殻は、ずっとそのままの姿を見せてくれています^^

    2017年03月04日23時08分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 1月頃に見つけて、公園に行く度に確認しています。 春の花も咲き始めましたが、まだその姿は綺麗に残っていました^^

    2017年03月04日23時13分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 今日は暖かかったですので、羽化したのかもしれませんね! こちらのサイトでも色んな蝶の作品が投稿されていました。 いよいよ春ですね^^

    2017年03月04日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 桜のアブラゼミ
    • 支那沢胡桃の並瓢虫
    • 姫女菀のベニシジミ
    • バンザーイ!
    • 櫟のタマムシ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP