- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 陽気に誘われて DSC_8992
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
明日から啓蟄 二十四節気の啓蟄初候は、「蟄虫戸を啓く(すごもりのむしとをひらく)」と言われる ように、冬ごもりしていた虫が姿を現すころです。 野鳥を探して歩いていると、越冬したキタテハ(だと思います)がいました。 まだ花がほとんど咲いていないのにと心配になりました。 (前に回ろうとしたら逃げられてしまいました。) (DXクロップ+トリミング) (参考:「日本の七十二候を楽しむ~旧暦のある暮らし~」)
annshii46さん 今晩は。 地面に翅をつけて暖まっているようにも見えますね。 蛹で冬を越すもの、成虫で越冬するものなどいるとのことです。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年03月04日18時56分
キツツキさん 今晩は。 そうなんですよ。 まだまだ寒い日だってあるのに、心配ですよね。 ここ二三日、暖かい日が続いたので、勘違いしたのかもしれませんね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年03月04日19時29分
Biwakenさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 本当に暖かかったですね。 手袋をしなくても写真が撮れました。 啓蟄、昔の人々の季節に関わる言葉の豊かさに驚かされますね。
2017年03月04日22時41分
ducaさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 こんな時期にチョウと出会うなんて思ってもみなかったです。 もう少しそっと近づけばよかったと、残念です。 前から撮りたかったです。
2017年03月04日22時48分
田舎人さん 今晩は。 間違えて出てきてしまったようですね。 とにかくここ数日本当に暖かいひが続いていますので。 もっと元気な姿を見たいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年03月05日17時28分
空色しずくさん 今晩は。 こんなに早くお目にかかれるとは思ってもみませんでした。 ただ、元気がない様子にはちょっと気がかりです。 (しっかりと逃げられましたが・・・) ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年03月05日17時58分
人生いろいろさん たくさんのコメント、ありがとうございます。 そちらでも舞いましたか。 暖かくなってきた証しですね。 チョウを追い回せる日が待ち遠しいですね。
2017年03月05日19時21分
annshii46
確かにちょっと心配になるカッコ?してますね。 越冬するのですね。初めて知りましたヮ(゚д゚)ォ!
2017年03月04日18時45分