写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dango dango ファン登録

羽田空港@1000mm

羽田空港@1000mm

J

    B

    羽田空港に撮影に行ってきました。 ターミナル1、ターミナル2と連絡バスを使っての移動です。 今回は600mm+1.7テレコンのテストで撮ってみましたが 大気の揺らぎ?なのかイマイチ画質が悪いです。 今回は午前中での撮影でしたが、羽田は1日楽しめる場所です。

    コメント20件

    stig japan

    stig japan

    羽田は機種も豊富で便数も最高にイイですね!いつか撮ってみたいとこです(笑 1000㎜クラスになると陽炎や揺らぎの影響も多そうですね。 ちなみに64×1.7の1000㎜の方がf値小さくなるんですね。856の専用テレコンは7.1になります。絵的に問題なければ、1.7テレコン買いたいですね(笑

    2017年02月27日20時35分

    mint55

    mint55

    お天気もよくて良かったですね(^^)/ 気持ちがいい~~(^_^)v

    2017年02月27日20時52分

    shiroya

    shiroya

    爽やかに超望遠を楽しんでますね~♪ 羽ばたくJAL機がイイですね☆(^O^)/

    2017年02月27日21時59分

    sti

    sti

    飛行機いいですね~ 羽田空港実家からわりと近いんですよね~(*^^)v でもなかなか行く機会がありません(>_<) 行ったら望遠欲しくなるなぁ~

    2017年02月28日00時06分

    HIDE862

    HIDE862

    なにかもう、遠くのものを全部引き寄せてきてしまう、凄いレンズ なんですね。

    2017年02月28日00時09分

    dango

    dango

    stig japanさん、コメントありがとうございます。 羽田は便数が多いので撮影にはもってこい状態でした。 ただ、フェンスが高いので望遠効果で消えていますが どうしてもその部分は少し暗く写っています。 今回はテレコンのテストも兼ねて行ってきたのですが やはりX1.7は満足いくまではいきませんでした。。。

    2017年02月28日09時10分

    dango

    dango

    mint55さん、コメントありがとうございます。 飛行機が旋回しながら上昇する姿は素敵過ぎますね。

    2017年02月28日09時11分

    dango

    dango

    shiroyaさん、コメントありがとうございます。 空港で撮っていると数人に声を掛けられました。 だいたいは「重いですか?」です(笑)

    2017年02月28日09時13分

    dango

    dango

    Leopardさん、コメントありがとうございます。 はい。目立ちました(笑) 今回はレンズの性能テスト的に行ってきました。 やはりテレコンはあまり満足していません。

    2017年02月28日09時14分

    dango

    dango

    stiさん、コメントありがとうございます。 stiさんは関東方面にお住まいなんですね。 どこも空港はワクワクする場所だと思います。 望遠買って撮影に行きましょう!

    2017年02月28日09時16分

    dango

    dango

    HIDE862さん、コメントありがとうございます。 今回のテストでわかったのが被写体の大きさとレンズとの距離が 画質に影響するので構図ももう少し考えないといけないのかもしれません。

    2017年02月28日09時18分

    dango

    dango

    morizo47さん、コメントありがとうございます。 正直、ここまで大気の揺らぎがあるとは思いませんでした。 どの焦点距離がいいのか悩むところです。

    2017年02月28日09時19分

    sokaji

    sokaji

    離陸後のこのアングルだと結構距離がありますが流石の描写ですね。 今度は羽田もご一緒しましょう。

    2017年02月28日17時28分

    dango

    dango

    sokajiさん、コメントありがとうございます。 sokajiさんと飛行機を撮影できたら楽しいだろうな~と、本当に思います。 いつか実現できるといいですね。

    2017年02月28日17時39分

    型屋

    型屋

    私なんかこれでも十分な気がしますがw 1000㎜はすごい! 私も撮りに行きたいですがなかなか時間が・・・(汗

    2017年02月28日17時59分

    dango

    dango

    型屋さん、コメントありがとうございます。 これはPSが頑張ってくれたお陰でして 原画はもう少し曇った感じです(汗) 撮りに行けないということは仕事が忙しい、、、儲かっていると解釈できますね(笑)

    2017年02月28日18時06分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんは^^ 1.7テレコンでの操作は如何ですか?@@ 1000mmは凄いですね~♪ 撮れないものが無くなってきてますね(;´艸`)

    2017年02月28日18時48分

    dango

    dango

    どらちゅいさん、コメントありがとうございます。 1000mmは被写体を見つけるのに時間がかかります。 ドットサイトがあったほうがいのかもしれなせん。 ただ、やはり写りは少し微妙です。

    2017年02月28日19時13分

    けんさん

    けんさん

    長くなると、また別の問題が出てきますよね。 500mm買って、すぐに×1.4を試してみましたが 大気の影響が大きすぎて諦めました。

    2017年03月01日08時46分

    dango

    dango

    けんさん、コメントありがとうございます。 今回、x1.4とx1.7のテストを兼ねて撮りましたが 1000mmは鳥さんぐらいの大きさが一番いいかもしれません(汗)

    2017年03月01日08時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP