写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

60ワットまでですから

60ワットまでですから

J

    B

    時々晩ご飯を食べに行く鳥やさんの照明です。 ロゴがカワイイ。

    コメント99件

    定丸

    定丸

    デザイン力の光るロゴですね。(^^)

    2010年06月24日00時00分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    鳥の字の顔?から上が味がある感じでイイ仕事してますね(^ー^) その部分を拝見しているだけで、何となく微笑んじゃいました(^ー^)

    2010年06月24日00時02分

    hisabo

    hisabo

    “定丸”さん、コメントありがとうございます。 ナイスなデザインでした。 ロゴが気に入って撮ったのですが、 60Wまでのラベルが気になって……。(笑

    2010年06月24日00時06分

    hisabo

    hisabo

    “ファインダーあり”さん、コメントありがとうございます。 そうなんです、鳥の顔がお気に入りです。 それで撮ってしまいました。(笑

    2010年06月24日00時08分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    鳥さん やる気の無さそうな顔がいいですね♪

    2010年06月24日01時36分

    りあす

    りあす

    GOOD!!!

    2010年06月24日05時16分

    甲斐

    甲斐

    確かにこのロゴのデザイン、良いですね。 切り取り方も素敵です。

    2010年06月24日05時21分

    tomcat

    tomcat

    このロゴ良いですね! 惹かれる気持ちも分かります(^^

    2010年06月24日05時48分

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    可愛すぎます~☆ ロゴ作りは苦手なので、 このロゴデザされた人はセンスあるわぁ☆ hisoboさんのタイトル付けも好きです~♪  (*^_^*)

    2010年06月24日05時59分

    白狐©

    白狐©

    はは。内側にステッカーちゃんと表示がありますね^^ 結構目の据わった鳥ですね。

    2010年06月24日06時01分

    tajtaj

    tajtaj

    美味そうな写真ですね(^-^)

    2010年06月24日07時13分

    Gaia

    Gaia

    これからLED照明の時代になったらまた表示が変るんかなぁ・・・と 余計な心配してしまいました。(笑)

    2010年06月24日07時57分

    taromatu

    taromatu

    鳥の顔が食べるの?的な顔していて面白いロゴのお店ですね^^ 60Wのシールも気になりますが♪

    2010年06月24日08時09分

    gorugo

    gorugo

    鳥ロゴがいいですねー 焼き鳥もおいしそうです。

    2010年06月24日10時07分

    hisabo

    hisabo

    “むらはち”さん、コメントありがとうございます。 ロゴ、カワイイですよね。 でも食べちゃうんですけどね。(笑 わたくしは飲まずに食事だけの利用をするのですが、 何度も行ってますのでお味の方もいけるのではないかと思っています。

    2010年06月24日10時24分

    hisabo

    hisabo

    “yu”さん、コメントありがとうございます。 ロゴ良いでしょう、オモシロ写真的な感覚ですね。^^ 良き気付かれました、お星様みたいな点々、オシャレですよね。

    2010年06月24日10時27分

    hisabo

    hisabo

    “stealthK”さん、コメントありがとうございます。 焼くのは煙がもうもうと出ていますから60Wってことはないと思います。 ってか、火みたいでした。(笑 でも、宮崎では鶏といったら鶏刺しなんですよ。

    2010年06月24日10時30分

    hisabo

    hisabo

    “Umi★Lawliet”さん、コメントありがとうございます。 鳥さんの目、確かに面白いです。 あまりシリアスな目をされると食べにくいですけど……。 これがUmiさんの「ホッと見上げた天井」と被っちゃったと思ったやつです。(^_^; アングルなどは同じですが、雰囲気は全く違って、 Umiさんの作品のような情緒はないです。(笑

    2010年06月24日10時36分

    Usericon_default_small

    *&y

    鳥のロゴがそそりますね♪ おしゃれなお写真です。

    2010年06月24日10時36分

    hisabo

    hisabo

    “りあす”さん、いらっしゃいませ。 SpecialThanks!!!

    2010年06月24日10時37分

    hisabo

    hisabo

    “甲斐”さん、コメントありがとうございます。 全体の形も良いですが、首と目でしょうね。 切り取りまでお褒めいただいて恐縮です。

    2010年06月24日10時39分

    hisabo

    hisabo

    “tomcat”さん、コメントありがとうございます。 そうでしょう、なんか良いですよね。^^ デザイン文字って好きなんですが、これは首と目でしょうね。

    2010年06月24日10時41分

    sunnyside*

    sunnyside*

    うわーこの鳥の顔・・・めっちゃツボ! やる気あるんだかないんだか・・・(笑) こんなのに出会ったら撮りたくなりますよね^^ 夜の提灯や看板などの街の灯りって、ちゃんと撮った ことないけど大好きです♪

    2010年06月24日10時42分

    hisabo

    hisabo

    “はるか★”さん、コメントありがとうございます。 オモシロ写真的でスミマセン、なんですが……、 気に入ったものは紹介したくなる性分なものですから。(笑 はるか★さん、デザインをされていたんでしたね。 そのような方にセンスを評価されたら嬉しいでしょうね。^^ タイトルは考えていたんですが、出来上がった写真を見たら、 このシールが目に飛び込んできました。(笑 お気遣いに感謝です。

    2010年06月24日10時51分

    hisabo

    hisabo

    “katope”さん、コメントありがとうございます。 制限事項のラベルが邪魔かとも思ったのですが、 タイトルに使っちゃえ!、という発想になりまして……。^^ 良い目つきですよね。(笑 でも美味しいですよ、ここのお店。

    2010年06月24日10時54分

    hisabo

    hisabo

    “tajtaj”さん、コメントありがとうございます。 ある意味、正しいコメントですね。(爆 一度このお店で食べて、気に入ったらそう見えるでしょうね。^^

    2010年06月24日10時56分

    hisabo

    hisabo

    “Gaia”さん、コメントありがとうございます。 うーん、LEDになったらこの制限事項シールは無かったでしょうね。 そうすると、このタイトルではなかったですね。 電圧安定回路の有無の表示でも義務づけになりますかねー。

    2010年06月24日11時00分

    hisabo

    hisabo

    “taromatu”さん、コメントありがとうございます。 「食べるの?」って言ってますか。(笑 でも美味しいんですもん……。 60Wシール、タイトルが安易でスミマセン。(爆

    2010年06月24日11時02分

    hisabo

    hisabo

    “gorugo”さん、コメントありがとうございます。 鳥ロゴ、良いでしょう。^^ こんなセンスを尊敬しちゃいます。 焼き鳥も美味しいですし、鉄板焼きや鶏丼も美味しいですよ。^^ あ、焼きおにぎりが美味しいんだ! でもgorugoさんからコメントいただいたら、ジンギスカンも食べたくなりました。

    2010年06月24日11時05分

    hisabo

    hisabo

    “kaz”さん、コメントありがとうございます。 創作文字ですね。^^ 楽しいデザインですよね。 タングステン球の色は、温かくて良いですよね。^^ 背景など細かなところも見ていただいて嬉しいです。 撮る以上は、構図も含めて気になりますものね。^^

    2010年06月24日11時10分

    hisabo

    hisabo

    “*&y”さん、コメントありがとうございます。 素敵なデザインのロゴですよね。^^ デザイナーさんを誉めたい一枚ですが、 写真にもお褒めのお言葉、感謝します。

    2010年06月24日11時59分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、コメントありがとうございます。 いい顔ですよね、ツボでした?(笑 やる気云々というか、クールな目ですよね。^^ やっぱり撮りたくなるでしょう。(笑

    2010年06月24日12時01分

    ☆キス・デ・ガール☆

    ☆キス・デ・ガール☆

    「鳥」の文字を意匠化した素敵なデザインですね♪表面のデコボコと 構図の角度で鳥さんの目つきがニヒルな感じになっていて面白いです(笑) スポット測光でゆとりあるシャッタースピードですね☆

    2010年06月24日13時19分

    hisabo

    hisabo

    “☆キス・デ・ガール☆”さん、コメントありがとうございます。 はい、その鳥を撮りました。^^ その目がとても好きです。 LX3による撮影はピントもブレも自信がなくなりました。(笑 暗い撮影条件の時はハイダイナミックで撮ります。 このモードはISO400固定ですが、ノイズが比較的少ないので気に入っています。 絞りを選べないのと、RAWが出来ないのが玉に瑕ですが……。 SILKYPIXでjpeg現像をしたりします。 キス・デ・ガールさんのように低速シャッターが切れれば良いのですが……(^_^;

    2010年06月24日13時29分

     NAHO★

    NAHO★

    提灯風な照明がいい味だしてますね^^ きっと美味しい焼き鳥を食べさせてくれるんだろなぁ^m^ 食べたい♪

    2010年06月24日14時25分

    hisabo

    hisabo

    “NAHO★”さん、コメントありがとうございます。 そうですね、きっと提灯がモチーフですね。 ミニ鶏丼と焼きおにぎりが大好きです。 どっちも香ばしさが堪りません。 食べたくなるでしょう。^^

    2010年06月24日14時33分

    hisabo

    hisabo

    “リクオ”さん、コメントありがとうございます。 この鳥、やっぱり光るんですが、ホタルとはだいぶ違うでしょう。^^ 毎日がチープなお食事です。 外へ食べに行っても安いお店でなければ入れません。 リクオさんは鶏といったら鶏刺しですか?

    2010年06月24日16時56分

    αゆう

    αゆう

    こういうロゴを考える人は、凄いセンスだと思います。 なるほど、鳥ですね。漢字の鳥もこんなところから 来ているのかな?ポツポツとあいた穴からの光の こぼれたところも良いセンスのライトですね。

    2010年06月24日19時44分

    rcz

    rcz

    鳥のロゴ、センスありますね!このような状況にカメラを向ける視点に好感が持てますね! 焼き鳥で、一杯飲みたいです^^。

    2010年06月24日20時04分

    shokora

    shokora

    60Wという適度な暗さ?がいいんですよね^^。 あえて「60Wまで」を入れちゃうところがすごいです(^^ゞ。

    2010年06月24日20時21分

    hisabo

    hisabo

    “αゆう”さん、コメントありがとうございます。 わたくしもこういうセンスの持ち主を尊敬します。 象形文字はこんな成り立ちなんでしょうが、 このデザインは顔はモチロン鳥が生きていますよね。 そのポツポツもオシャレだと思います。

    2010年06月24日20時33分

    hisabo

    hisabo

    “rcz”さん、コメントありがとうございます。 この鳥の顔、特に目が良いですよね。^^ 撮った行為を褒めていただきましたか。^^ 注文の品が届くまでの時間にちょこっと撮らせていただきました。 鶏丼が香ばしい鶏肉に美味しい甘ダレで美味しいんです。 また、醤油の焼きおにぎりが大好きなんで、普通に晩ご飯を食べに行きます。

    2010年06月24日20時38分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、コメントありがとうございます。 実際この中の電球が60Wなのかそれ以下なのか不明ですが、確かに適度に暗いですね、 あ、いやー……、「60Wまで」はどうしても入っちゃうんで……^_^; ま、それがタイトルでもいいか、ってことで。(笑

    2010年06月24日20時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    常連さんでないとい写させてくれないんでしょうね。

    2010年06月24日21時15分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントありがとうございます。 いやー、各テーブルの上にありますから。(笑

    2010年06月24日21時18分

    hisabo

    hisabo

    “鮎夢”さん、コメントありがとうございます。 はい、このロゴに惹かれました。 お味の方もメニュー全体にハズレが少ないです。 カメラはコンデジ1台は必ず持っています。 それでも、確実にモノにしているかというと、決してそんなことはありません。(笑

    2010年06月24日21時22分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントありがとうございます。 オシャレなロゴの照明ですよね。^^ 切り取りにまでお褒めのお言葉、感謝です。 タイトルなんですが、このようにエキセントリックな付け方をすることがあります。 賛否あろうかとも思いますが、niceのお言葉にホッとします。

    2010年06月24日21時29分

    TR3 PG

    TR3 PG

    なるほど!60Wについつい目が行きますね(^.^) もちろん笠の形や鳥の文字にも惹かれるのですが、hisaboさんの目線に反応しちゃいました♪ 焼き鳥でご飯とは羨ましいデス♪ σ(^_^)ならお米の汁で栄養補給しちゃいますが・・・・^_^;

    2010年06月24日21時43分

    らんたん

    らんたん

    お写真拝見してたら焼き鳥の匂いがしてきました。 明日食べることにします。^^

    2010年06月24日21時44分

    SUNN O)))

    SUNN O)))

    かわいいロゴですねー^^ 目が良いです^^ あーっ! 焼き鳥食べたくなってきたー!!^^

    2010年06月24日22時45分

    t-zan

    t-zan

    見事にめんこいロゴですね。 これからはLEDの時代です。

    2010年06月24日22時59分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とてもカッコいいロゴですね。 60Wも目を引きます。(^^)

    2010年06月24日23時03分

    m-8

    m-8

    コントラストもイイですー。

    2010年06月24日23時45分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG”さん、コメントありがとうございます。 そういうつもりではなかったのですが、そこが目に入るんですね。^_^; でもデザインは良いでしょう。^^ お米の汁がお好きですか。^^ お好みの味は、やっぱり新潟系でしょうか?

    2010年06月24日23時52分

    hisabo

    hisabo

    “らんたん”さん、コメントありがとうございます。 さっき焼き上がったんですが、香りが届きましたか。^^ 品物をお届けできないのが残念です。 チョット焦げたところの香ばしさが好きです。 醤油の焼きおにぎりも美味しいですよー。^^

    2010年06月24日23時55分

    hisabo

    hisabo

    “SUNN O)))”さん、コメントありがとうございます。 こいつの目が良いですよねー。^^ なんかクールな感じが好きなんです。 あの、チョット焦げた感じの香りが堪らないですよー。(笑

    2010年06月24日23時59分

    sgr

    sgr

    砂肝、お願いしますヽ(*^^*)ノ

    2010年06月25日00時00分

    おうざん

    おうざん

    ほんと、ロゴかわいいですね^^ そういうの好きです。 白熱球の暖かな色合いが凄く素敵ですね。 WBオートじゃ出ない色ですよね^^

    2010年06月25日00時01分

    hisabo

    hisabo

    “taizan”さん、コメントありがとうございます。 めんこい鳥さんですよねー。^^ 確かにこれからはLEDの時代ですね。 東芝は白熱電球の生産止めちゃいましたし……。 そうなると、電球型蛍光灯のように電球色とか出るんですかね。

    2010年06月25日00時07分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントありがとうございます。 カッコイイというか良い顔してますよね、この鳥さん。^^ 「60Wまで」のラベルは表から見えない位置に貼って欲しかったですね。(笑

    2010年06月25日00時10分

    hisabo

    hisabo

    “m-8”さん、コメントありがとうございます。 コントラストは、明るい電球に引っ張られて周りが暗くなっているからですね。 写真では、この照明の周りが良い具合に暗くなってくれました。

    2010年06月25日00時13分

    hisabo

    hisabo

    “よんだぶ”さん、コメントありがとうございます。 はい、店内のテーブルの上の照明です。 東芝さんが白熱電球の生産は止めると言っちゃいましたしね。 60Wまでよ、なんてラベルが必要なくなっちゃいますよね。 LEDも電球色がもう出てますか。 風呂場に電球型蛍光灯を付けたら、白では寒々しくて、 電球色に付け替えた事があります。

    2010年06月25日00時25分

    hisabo

    hisabo

    “sgr”さん、コメントありがとうございます。 砂肝、ですか。 通ですね。^^ お酒もいっぱい飲みそうですね。^^

    2010年06月25日00時27分

    hisabo

    hisabo

    “おうざん”さん、コメントありがとうございます。 いい鳥さんですよね。^^ 白熱球の色が暖かそうに出てくれましたよね。 ところがこれはWBもカメラまかせの設定なんですよー。^^ LX3はその辺が強いですね。

    2010年06月25日00時30分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    確かにこのロゴいいですねぇ~!! 篆書っぽいデザインがたまりません!!シェードのデザインもなかなか^^ 焼き鳥が食べたくなりました!というか酒が飲みたい!!というか今飲んでますが・・・。

    2010年06月25日01時16分

    カズα

    カズα

    私には60wも可愛く見えてしまいました。

    2010年06月25日05時49分

    Miles

    Miles

    表示は小さいけど 大きな主役です

    2010年06月25日08時35分

    hisabo

    hisabo

    “coba★WC休暇”さん、お疲れ様です。 おかげさまで気持の良い決勝リーグ進出を果たせました。 前々から気になっていた照明だったんです。 いいデザインでしょう。^^ 何飲んでるんですかー?(笑 今仕事中ですが、眠いです。

    2010年06月25日10時23分

    hisabo

    hisabo

    “カズα”さん、コメントありがとうございます。 言われて見直したら、そんな気がしてきました。(笑 電球の形が良いですよね。^^

    2010年06月25日10時25分

    hisabo

    hisabo

    “Miles”さん、コメントありがとうございます。 続けざまにそこを指摘されると、ホントにそんな気になりました。 となると、エキセントリックかと思ったタイトルも、 これで良いじゃないですか!(笑

    2010年06月25日10時27分

    フリーザ

    フリーザ

    ここは、普通は撮れない、隠すところをあえて撮る。 着眼点ですよね^^。 風刺の効いている1枚、うーん、 こういうのはまだ無理だなぁ^^;。

    2010年06月25日21時46分

    hisabo

    hisabo

    “フリーザ”さん、コメントありがとうございます。 いえいえそれは買いかぶりというモノです。 風刺もスパイスも効かせていません。(笑 単純に画作りで、それが入らないアングルでは店内の様子が入るし、 鳥さんの絵の位置は決まっているし、やむなく入ったのでした。 トリミングも全く考えず、むしろ使っちゃえ! になったといういきさつですね。^^

    2010年06月25日22時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    照明もロゴもモデルになるんですね。 あかりが好きなんで、いいなあこういう写真。

    2010年06月25日22時40分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、コメントありがとうございます。 照明もロゴも画になりますがそれだけを切り取るのは抵抗があります。 それらのデザインを含んだ自分の画として切り取ることを考えたらいいと思います。

    2010年06月25日22時56分

    ""

    ""

    既存の照明器具に、ロゴを入れたと 見るべきなんでしょうか? こういうところに気を使われる お店は・・・むらはちさんと同意見です。 いいなあ、こういう照明器具と出会えられて(笑)

    2010年06月26日08時47分

    hisabo

    hisabo

    “petao”さん、コメントありがとうございます。 さて、それは難しい問題ですが、 わたくしは無意識にですが、オリジナルと受け入れていることが多いですね。 おっしゃるとおり、雰囲気作りに気を使うということは味にも同様だと思います。 いくら雰囲気が良くても不味ければ二度と行きませんからね。

    2010年06月26日10時06分

    Tate

    Tate

    この鳥さん、「飲みすぎた・・・」って言ってるような・・・^^

    2010年06月26日10時51分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、コメントありがとうございます。 ははは、そう言われるとそんな感じに見えます。(笑 でも、食べられちゃうんですけどね……。^^

    2010年06月26日11時05分

    日吉丸

    日吉丸

    ロゴが効いてますね。 これじゃ千客万来でしょう。

    2010年06月26日15時06分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントありがとうございます。 いいロゴでしょう。^^ こういうのが好きで、撮りたくてしょうがなかったんです。(笑 これは木曜の夕方だったのでまだ撮りやすかったですが、 週末などは、かなり繁盛していますね。

    2010年06月26日15時21分

    瞬

    ロゴと60wの表示との対比も面白いですね~ hisaboさんや皆さんがおっしゃるように本当におしゃれな灯りですね^^

    2010年06月28日17時58分

    hisabo

    hisabo

    “瞬”さん、コメントありがとうございます。 この鳥さん、良い表情をしているでしょう。^^ 今日もここで晩ご飯を食べて来たんですが、新発見がありました。^^ このランプシェード、この鳥さんの絵の反対側に小さい鳥さんもいるんです。 そちらは、形は同じなんですが、目が流れていなくて、点なんです。 またチョット違ったおとぼけ感がカワイかったです。 思ったより、さらにオシャレでした。(笑

    2010年06月28日21時28分

    VOL

    VOL

    なんか凄くイイ感じです!(^^♪ あたたかい色合いと60wがGoodです。^^

    2010年06月29日07時02分

    hisabo

    hisabo

    “VOL”さん、コメントありがとうございます。 イイ感じですか、嬉しいです。^^ タングステン球の色は写真にすると暖かですよね。 60Wも良かったですか。(笑 ↑にも書きましたけど、夕べもここで、 もう一羽の鳥さんを発見しました。(爆

    2010年06月29日10時50分

    Seaside

    Seaside

    作品にコメント頂きありがとうございます こちらにもお気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 今度、ゆっくり見に来ます(^^ゞ

    2010年06月29日21時49分

    hisabo

    hisabo

    “Seaside”さん、コメントありがとうございます。 落ち着いたらゆっくり来て下さい、無理なさらずに。

    2010年06月29日23時06分

    りん+

    りん+

    ええねこれ。旨いかな。

    2010年06月30日21時41分

    hisabo

    hisabo

    “りん+”さん、コメントありがとうございます。 良いでしょうこの鳥さん。^^ 先日、もう一羽小さいのがいるのを発見したんですが……。 ここ旨いです、何度も足を運んでいます。

    2010年06月30日22時12分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    主題は60Wですか。。。やられちゃいました とてもきれいな描写ですね。。。 切り取り方も大好きです

    2010年07月03日23時52分

    hisabo

    hisabo

    “不出来なパパ”さん、コメントありがとうございます。 スミマセン、やっぱり主題は「鳥」です。 目立つところから付けた、ちょっとエキセントリックなタイトルですね。 描写や切り取りにお褒めのお言葉、大感謝です。

    2010年07月04日00時34分

    nari

    nari

    初めまして! 自分は初心者なので、詳しい事は分かりませんが 見た目のインパクトの強さと光の柔らかさにやられました!

    2010年07月05日00時55分

    hisabo

    hisabo

    “nari”さん、良くおいで下さいました。 わたくしもPHOTOHITO一年生です。 今後ともよろしくお願いします。 インパクトありましたか、鳥さんの目でしょうかねー? タングステン球の光は人の気持ちを和ませますよね。

    2010年07月05日10時42分

    hisabo

    hisabo

    “やまび”さん、コメントありがとうございます。 えっ、らしいって、タイトルですか? エキセントリックですかね。 ロゴが良いでしょう。^^ 人様のデザインしたものを見せようという写真ですから、 どう見てもらうかという何かがないと自分の写真にはならないですよね。 そこが難しいところですよね。^^

    2010年07月05日10時46分

    RAMONE

    RAMONE

    カマタリに続いてタイトルにやられました^^; 拡大してみてビックリです!! これはもう才能ですねっ!!

    2010年07月07日00時14分

    hisabo

    hisabo

    “RAMONE”さん、コメントありがとうございます。 タイトルは本題から離れたものを採用することがある人です。ごめんなさい(笑 いやっ、そんな才能なんて言われたら木に登ります。

    2010年07月07日01時04分

    55555

    55555

    今になって、やっとタイトルの意味が分かりました。 このランプ、形と良い上にロゴが洒落ていますね。 ランプの内側まで見ませんでした。

    2010年09月08日06時21分

    hisabo

    hisabo

    “ライト銃士”さん、コメントをありがとうございます。 ははは、変なタイトルでスミマセン。^^ もちろんそのロゴが気に入っての撮影だったのですが、 そのロゴの表現に最適なアングルでそれが真ん前になってしまうんですね。 撮った者としてはそこが気になって目が行ってしまうんですね。^^ それでいっそタイトルにしてしまえ、という経過だったんです。

    2010年09月08日11時42分

    zooさん

    zooさん

    お邪魔します。 画角、切り取り方、さすがの1枚ですね。 ロゴに魅かれてなら誰でも撮れるような気がしますが、この角度ですか。。。 素晴らしいですね。色合いも好きです。(^.^)

    2010年10月15日12時37分

    hisabo

    hisabo

    “zooさん”さん、コメントをありがとうございます。 はい、ロゴに惹かれてですから誰でも撮れます。^^ 撮ろうと思うか思わないかの違いだけです。 このアングルも座ったまんまの撮影だからです。 お店の中で撮影のために立ち上がるのもちょっと……。^_^; 電球色のこの色合いが、わたくしも好きなんです。^^ 後日、この裏側にも小さいロゴがあることを発見してしまいました。(笑

    2010年10月15日14時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 間接照明に惹かれた
    • 館内照明は温もりの色
    • 秋の夜長が始まる
    • ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ
    • 傘付き電灯のある室内
    • 交差する影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP