写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まあるい。 まあるい。 ファン登録

冬に夏を懐かしむ。

冬に夏を懐かしむ。

J

    B

    はやく夏こないかなぁ~。 ☆蔵を探して一枚。 この空の広さが大好き*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。。

    コメント4件

    asas

    asas

    夏の日差しの表現がさすがに上手いですね^^ 人が居なくて蝉の声だけが聞こえてくるような 懐かしさを感じる作品です^^

    2017年02月26日20時54分

    まあるい。

    まあるい。

    あ!ここ開けてたんだ・・・忘れてました(@_@;)。 と、恥ずかしさを誤魔化すお返事に徹してます(^^)。 いつも温かいコメントありがとうござます。 もう二度と訪問して貰えないと冷や冷や過ごしていましたが・・・ ドMだった事を忘れてました(笑)。 蝉の音は確かに喧しく、今思うと懐かしシーンですね(^^)。 ☆半分本題。 asaaさん。 ここの道の駅の量り売りランチ!地産地消の食材でお奨めです!!!。 本妻さんでも?四国の大奥さん?北陸の愛人さん?陸奥の男でも いいので是非一緒に一度訪問下さい。 ☆僕は単車なんで即Uターンコースなのですが カメラ散策は祭りの時が特にお奨めですよ~(^^)/。 8月19日はバイクの日、隼駅ではイベントが毎年有る様です。 ↑当日訪問した事が無く根拠情報です・・すみません。

    2017年02月26日21時16分

    Em7

    Em7

    まだ書き込めるようなので・・・ 東京で暮らしていると、ちょっと車で走るだけで 結構田舎に行ける訳です。特に茨城県とかですね。 いっつも思います。空が広いなぁ~って。 僕の住んでる所はいわゆる”下町”だと思うんですが それでも地方の都会に比べても、やはり建築物は高い様ですね。 何時まで経ってもヤマザルの僕は そんな広い空を見るたびに、羨ましい気分になってしまいます。 そろそろバイクも乗れそうな気温になってきましたでしょうか。 跡はバイクを出すのにデッカイ鎖を外す事が億劫でなければ・・・ もうちょっと出かける事も増えましょうか。 でも一人で走っている孤独、これも出かけない原因かも。(^_^;)

    2017年02月27日09時42分

    まあるい。

    まあるい。

    まいど!。 お元気そうで安心しました(^^)/。 茨城と言えば、 筑波サーキット。 昔よくバイクレースよりもショップ出店販売が面白くて、年一でタイムトンネルとか言うイベントに行ってました。 もう25年前の話なのですが、確かに空は高い微妙な田舎道で心地よいドライブでしたね。 首都高抜けてボチボチ、また東京に転勤したいなぁ~(^^)この年だと無理かな(>_<)。 >でも一人で走っている孤独、 判ります。 気心しれた旧友と走ると楽ちん(放置プレイOK)ですし、 停まる度に沢山話をしたりしてました(過去形)結局、独りよがりのアウトローさんなんですよ~~~僕(笑)。 走行中は各自の責任で飛ばしているので近くに居ませんが、休憩場所毎に集まり 話してる時間も楽しいです。 そんな昔の友達も何時かは帰って来るかな?と場所を作り連絡待ってますが・・・ 帰って来ませんね(>_<)。 で!今年で27年を迎えたGSXRなんですが流石に色々とガタが出てきて手放そうかと考えてます。 流石にゴム系の劣化は半端ないですね。 大好きなバイクですが情熱ある方の元で、もう一度仕上げて貰えたら嬉しいかな?。 このGSXR。 金さえ有れば自家用ガレージ(土地を買う必要あり)でコツコツ仕上げ 手元に置い時たいマシンですけど・・。 今、気になるバイクはヤマハのXSR700、国内販売されたらの話と 足つき性の相性が良ければ乗り換えそうです(^^)。 これが生涯最後まで付き合って貰える大型バイクなのかな~(寂)。

    2017年03月01日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまあるい。さんの作品

    • お仕事。
    • 若桜の桜咲き。
    • さらば、また来る夏。
    • 若桜の鉄愛
    • 隼号
    • 艶めく鋼鉄。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP