写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

大道芸

大道芸

J

    B

    巧みな話術で観客を笑わせながらも、その反応を 見極める視線は真剣そのものでした。プロですねぇ。

    コメント17件

    tune☆

    tune☆

    このおじさん、伝法院通りでよく見かけますね~

    2017年02月24日21時33分

    フンメルノート

    フンメルノート

    珍しい懐かしい光景。小学生の時以来見てないです

    2017年02月24日22時05分

    丹波屋

    丹波屋

    今も存在するとは…、自転車も道具もすべてレトロな感じですね!!

    2017年02月24日22時16分

    jaokissa

    jaokissa

    絵もいい味出してますね~^^ たまにこちらでも見かけますが、こうした文化は ずっと残してほしいものですね。

    2017年02月24日23時06分

    フォト楽

    フォト楽

    おっちゃん、いい顔してるね

    2017年02月24日23時34分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こうやって、まだやってくれてる人がいるんですね。 良いお顔、そして紙芝居の絵も手作りのようで素敵です。

    2017年02月25日08時36分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  アナログの時代が懐かしいですねぇ。  紙芝居の話は「黄金バット」でしょうか。 

    2017年02月25日18時18分

    よねまる

    よねまる

    tune爺さん  見かけますよね。プロの大道芸人さんですかね。

    2017年02月25日18時19分

    よねまる

    よねまる

    Hummel Noteさん  今の時代に見ると、とても新鮮でした。  人と人とのふれあいがいいですよね。

    2017年02月25日18時20分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  浅草ならではだと思いますねぇ。外国人の観光客も  多いので、英語や中国語バージョンも必要かもですね。

    2017年02月25日18時22分

    よねまる

    よねまる

    ボナペチさん  はい、バレちゃいますよ~!(笑)

    2017年02月25日18時22分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん  すごいスピードで世の中は変わっていきますよね。  私なんてとても追いつけません。この時代が懐かしいです。

    2017年02月25日18時24分

    よねまる

    よねまる

    フィルム生活さん  笑顔でありながら、とっても真剣でしたよ。  さすがです。

    2017年02月25日18時25分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  浅草寺を訪れた観光客相手のようです。  しばらく見入ってしまいました。懐かしいですね。

    2017年02月26日08時07分

    空色しずく

    空色しずく

    今でもこんなのあるんですね~ ちょっと見てみたい(^^♪

    2017年02月26日11時21分

    よねまる

    よねまる

    空色しずくさん  浅草に行くと、きっと出会えると思いますよ。  

    2017年02月26日14時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    水あめ100円ですか~ あの当時いくらだったか思い出せませんが、紙芝居をとても楽しみにしていたことは鮮明に蘇って来ます。

    2017年02月27日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • はね付き
    • 今年もありがとう
    • ノスタルジックな顔
    • 水平線
    • お茶の水散策
    • 浅草点描

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP