写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きこりん きこりん ファン登録

サビ付きおコゲ

サビ付きおコゲ

J

    B

    コメント1件

    きこりん

    きこりん

    高齢化・過疎化して人の姿も滅多に見ない三笠市幌内地区だが 野鳥や野生動物の気配も少ない。 昨日今日と偵察を兼ねて散策してみて、その理由が少しわかった気がする。 ほぼ無人化した集落には野良猫が数匹おり 雪原に残された足跡を見ても、エゾシカ、キタキツネ、エゾユキウサギ、エゾリスと確認できるものの他に 野良猫らしき足跡が多く見受けられる。 鹿やキツネ、ウサギなどは猫よりも大型なのでまだしも エゾリスとなると野良猫の餌食になりかねない。 小型の野鳥やエゾモモンガ、エゾフクロウにしても、容易に木に登る野良猫にしてみれば ターゲットの対象になるのだろう。 野良猫以外にもカラスも営巣しており、小動物にとっては生活し辛い環境なのかもしれない。 カラスはどこにでも居るので仕方がないとしても 野良猫に関しては、人間が高齢化し飼育放棄されたものが 近隣の軒先を借りて生活しているものと思われ 3~4頭が出入りしている家がある。 おそらくこの家で餌を与えているのだろう。 この家の住人を責めるつもりはないが 猫たちの将来も考えれば、せめて去勢はしておいてくれればと思う。 この猫たちがいなくなれば、野生動物ももう少し増えてくれるのではないかと考える。 さて、そんな中でも、雑木林の多くある幌内地区ではキツツキ類が多く生息しており クマゲラ、ヤマゲラ、アカゲラ、コゲラとフル出動を見ることができる。 今日は、繁殖期でもあることから、サビ付きおコゲがそこここで見ることができ 手が届きそうなところまで近づいても夢中で木をつついている。 私は愛情をもってコゲラを「おコゲ」と呼ぶ。

    2017年02月24日00時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきこりんさんの作品

    • 入賞しちゃいましたw
    • 名前はまだない
    • 阿る (おもねる)
    • Deep Focus
    • June or July
    • Lavender summer

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP