写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼ver.1.1 ポセイ丼ver.1.1 ファン登録

BLUE HOUR HINUMA

BLUE HOUR HINUMA

J

    B

    昨夜、朝景、夕景を一日かけて撮ろうと茨城県の涸沼の親沢公園に行きました 朝焼けは親沢公園だと殺風景でイマイチ… 涸沼の周りを回って良い感じのスポットを発見!! 日の出14分前のブルーアワーです 実はND1000を使いたくてうずうず… Naochinさんが明け方の長秒撮影をND1000を使って綺麗な写真を撮っているので僕もチャレンジしてみました 雲が欲しい…笑

    コメント23件

    イルピノ

    イルピノ

    ブルーアワー!!カッコいいです(^^

    2017年02月22日12時40分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    イルピノさん コメント有難うございます。 嬉しいですww 実際素敵でしたよ♪ ちょっと風があったので軽く波があり長秒以外は残念でしたが、でも綺麗な日の出でした。 時間出来たら日の出と夕陽バージョンもアップしますね♪

    2017年02月22日12時51分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    さんろくさん コメント有難うございます。 流れるような雲があるとまた違った雰囲気になるかな…なんて思ったのですがそう言って頂けると嬉しいです♪ こちらこそいつも有難うございます。^^*

    2017年02月22日15時33分

    真理

    真理

    うっすら地平線あたりがピンクの染まり始めていて静寂の朝を感じる作品ですね。 波一つないブルーの水面もとっても綺麗です。

    2017年02月22日19時39分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    綺麗なブルーアワー長秒作品ですね(^-^) 仕掛けなのか生簀だったのか分かりませんが良いスポット見つけましたね ND1000良さそうですね・・1枚買っておこうかなw

    2017年02月22日20時09分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    otowan mariさん コメントありがとうございます この左側から14分後に太陽が昇ります。 徐々に明るくなってくるこのブルーアワーの時間帯は本当に綺麗です。 雲が無いぶん、ブルーアワーが引き立っています。 本当は波が立っています。 波が無いように見えるのは長秒撮影して波をぶらしているからです。 この時間帯で1秒もシャッターを開けたら真っ白な写真になります。 それをNDフィルターを付けることで回避しています。 偉そうに語っていますが、僕も色々教えてもらってこの写真を撮りました。笑

    2017年02月22日20時12分

    THUMB

    THUMB

    静かに夜が開けていくのが伝わって来ます。 良い被写体見つけましたね〜♪(´∀`)

    2017年02月22日21時18分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    Kumasuzuさん コメントありがとうございます これ....何なんでしょうね?笑 夕方;違う場所で同じような棒が刺してあるところにボートでやってきて作業してたので仕掛けかもしれませんが、沈んだ船着き場みたいにも見えます。 ND1000使えますね.... 違った世界が見えてきますよ♪ 明け方くらいでも余裕で長秒出来ますのでお勧めです♪

    2017年02月22日21時54分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    THUMBさん コメントありがとうございます 嬉しいです♪ 時間との闘いの中、これだ!ってスポットを見つけた時って、心が踊りますよね♪ テンション上がるんですが、落ち着きがないのでフィルターを2回も落としてブロワーして....とかやっている間に容赦なく明るくなっていく空… そんな残念な自分を呪います…笑

    2017年02月22日22時02分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ともぞ sugarさん コメントありがとうございます やや冷たく、静けさと澄んだ空気でした。 とっても良い光景でした。 再登録感謝致します。 私もスマホでスワイプしていて間違ってファン解除してしまった事が何度もあります。^^;

    2017年02月23日04時24分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    九転十起さん コメントありがとうございます 長秒で雲が流れるところも撮りたかったんですが、ブルーアワーの空を満喫出来るので雲は無くても良いかも....なんて思えてきました。 ありがとうございました♪

    2017年02月23日04時27分

    alcinist

    alcinist

    美しいです!!(^^) 静寂が伝わってきます(*^_^*)うっすら染まり始めた空も良い雰囲気ですね(^^)

    2017年02月23日09時11分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    alcinistさん コメントありがとうございます この場所で撮影している時、微かな波の音くらいしか聞こえませんでした。 夢中で撮影していたら、後ろから声をかけられました。 思いがけなてかなりビビりました 笑 後ろの家に住んでいるおばちゃんでした。 「写真撮っているの?」と声をかけられました。 「良いところですね〜♪」 そんな朝のヒトコマから始まった良い1日でした。

    2017年02月23日15時11分

    hiro...

    hiro...

    優しいブルーが素敵ですね こっちにはこんなスポットがなかなかないですね いいなぁ~(^^)

    2017年02月24日09時21分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    777hiroさん コメントありがとうございます 嬉しいです♪ ホント綺麗でしたよ〜(*´ω`*) 茨城県は海と山がある大自然の宝庫だったりします。 探せばまだまだ沢山あると思いますw 夜景好きとしては高層ビル少なくて物足りないのですがね(^^;;

    2017年02月24日09時28分

    ギャンたま

    ギャンたま

    ステキです。 長秒撮影いいですね。こんどチャレンジしてみようかな! 私は千葉県人ですが、仕事でほぼ毎日お隣の茨城県にオジャマしております。

    2017年02月25日19時29分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ギャンたまさん コメントありがとうございます 普通にこの時間に撮ったら暗い写真になりますが、NDフィルター使って長秒撮影すると神秘的な世界が浮き上がってきます♪ 夜明け前なので意外と明るくピント合わせも楽なので是非、チャレンジしてみて下さい♪ 撮ったら見せて下さいね♪

    2017年02月25日20時37分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ボナペチさん こちらこそご訪問していただいた上にコメントまで頂きありがとうございます。 CP+2017行ったのですね....うらやましいです.... 仕掛けか、ボートの停泊場でしょうね.... 正直、訳もわからず撮りましたが、おっしゃる通りアクセントが欲しかったのです....笑 嬉しいコメントありがとうございました♪

    2017年02月26日09時09分

    むじは

    むじは

    キレイですね(^ ^) NDフィルターの長秒露光とても幻想的です!

    2017年03月09日18時02分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    むじはさん コメントありがとうございます 嬉しいです♪ どうしてもND1000フィフターで長秒してみたかったんですw 湖面が滑らかになってる写真とかいっぱい見ててうずうずしてました 笑

    2017年03月09日19時25分

    ふぃねすとら

    ふぃねすとら

    不思議な幻想感が漂っていますね! いい雰囲気です!

    2017年03月11日16時53分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ふぃねすとらさん こんばんはー♪ 初のND使った1分越えの撮影でしたw 幻想的に映ったな…って思っていたのでそう言ってもらえると嬉しいです♪ コメント有難うございました^^

    2017年03月11日22時14分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    雪ん子さん こんな低い敷居で申し訳ありません^^; ファン登録ありがとうございました。 僕も登録させてください。 美瑛の素敵な写真…これからもいっぱい見せてね♪

    2018年03月09日15時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼ver.1.1さんの作品

    • はじまりの榛名
    • 絵葉書のように
    • BLUE AND YELLOW
    • Mt.Bandai at blue hour
    • 赤峰 筑波山
    • 再び空へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP