写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

岩魚を燻す

岩魚を燻す

J

    B

    囲炉裏で岩魚の燻製を作っている様子です。 岩魚の燻製は、骨酒用ですね。寒い日は、この岩魚を地酒に浸して、一杯、ということです。 南会津・大内宿の冬です。 SUMMICRON-C f2/40mm (ライカCL(フィルム)用ズミクロン)

    コメント6件

    堕天C

    堕天C

    燻し金で一献!

    2017年02月21日19時30分

    基線長

    基線長

    黒鯛極道さま、はい、岩魚の骨酒も趣のある味わいですね^^

    2017年02月21日19時46分

    よねまる

    よねまる

    昔の人の知恵なんですかね。寒い冬、こういう 食べ方は最高でしょうね。

    2017年02月21日19時46分

    基線長

    基線長

    よねまるさま、そうなんですね。 囲炉裏端で、ねぎ蕎麦を食べて、岩魚の骨酒で、山里の冬は静かに・・^^

    2017年02月21日19時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    初めて目にしました。面白いですね^^

    2017年02月21日19時59分

    基線長

    基線長

    ginkosanさま、普通は、串で塩焼きが多いのでしょうね。大内宿の家の多くは、茅葺の古民家なので、囲炉裏を使っているからなんでしょうか^^

    2017年02月21日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 縄文時代へのタイムスリップ
    • 滴るが如く
    • 夜の阿弥陀堂
    • 夕陽に水染まる
    • 古民家の風景
    • 木の手摺と窓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP