写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taromatu taromatu ファン登録

じっと待つ

じっと待つ

J

    B

    飛んでくる虫を狙っているのか、 じっと同化して動きませんでした。

    コメント36件

    hisabo

    hisabo

    辛抱強く待つんでしょうね。 こうしてじっとチャンスを待つカエルさんも凄いですが、 これを撮ったtaromatuさんの観察眼も大したものです。

    2010年06月22日16時16分

    まっちんち

    まっちんち

    この蛙を見つけたtaromatuさんに1票!! よく見つけましたね~^^

    2010年06月22日16時48分

    旅美

    旅美

    確かによく見つけられましたねっ! この後が気になりますが…(^^ゞ

    2010年06月22日18時59分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~!ナイス発見です!! 私も昨年の夏に、蛾を目の前にしたカエル撮りましたが、 動く気配が無いのであきらめました^^;

    2010年06月22日20時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水苔が頭にまでついてるんでしょうか。 「同化して動かない」行きてくためのすべですね。 良いのを撮られました!!!!!

    2010年06月22日21時02分

    フリーザ

    フリーザ

    おおお! これはすごい画です! CMに出てきそうな一幕を、綺麗にみごとに捕らえてるよう思います^^。 描写も素晴らしいですが、これを撮ったtaromatuさんもすごいっす^^。

    2010年06月22日23時37分

    みかん教授

    みかん教授

    うわ~面白いですね! フリーザさんも言われているようにCMみたいです。 しいていうなら液晶アクオスのCM!(笑)

    2010年06月22日23時50分

    taromatu

    taromatu

    hisaboさん、 いつもコメント有難うございます。 この水溜りにだけなんで水苔があるのかなぁーと 思いながらしゃがんで見ていると、 カエルさん発見でした^^

    2010年06月23日15時47分

    taromatu

    taromatu

    まっちんちさん、 いつもコメント有難うございます。 一ヶ所だけ浮いていたので発見できました^^ はじめは蛇かと思いましたが蛙でした。

    2010年06月23日15時51分

    taromatu

    taromatu

    旅美さん、 コメント有難うございます。 蛇が同じ水溜りに入って来ても逃げない蛙はじめて 見ましたが、蛇が蛙の横を泳いで過ぎて行きました。 なんか以外な行動にビックリでした^^

    2010年06月23日15時56分

    taromatu

    taromatu

    ウェーダーマンさん、 いつもコメント有難うございます。 自分もあまりにも動かない蛙に根負けして 帰ってきました(^^;;

    2010年06月23日15時59分

    taromatu

    taromatu

    おおねここねこさん、 いつもコメント有難うございます。 したから顔を出したので水苔が頭に付いている 見たいでしたね^^ 通り過ぎた蛇の体にはついていませんでしたが♪

    2010年06月23日16時05分

    taromatu

    taromatu

    フリーザさん、 いつもコメント有難うございます。 蛙が居るのをわかる人が見ているぶんには いいすけど、 知らない方から見ればこのオヤジ何を水溜り 真剣にデカいレンズ付けてパチリして居るのかと 不思議に見えるかもですね(^^;;

    2010年06月23日16時12分

    taromatu

    taromatu

    みかん教授さん、 コメント有難うございます。 なんか誉めて頂き有難うございます^^

    2010年06月23日16時23分

    Guinness

    Guinness

    じーっと固まって、なにか考えごとでもしているのでしょうか。 表情といい、水苔の乗り具合といい、絵になるカエルですね~

    2010年06月23日20時26分

    カズα

    カズα

    緑の湯船で入浴中って感じですね。 とぼけた表情が可愛いです。

    2010年06月23日20時38分

    定丸

    定丸

    拡大する前は、獲物を待ち受けるかの如く、耐え忍んでいるかの様に見えたのですが、 拡大すると、目は半開き、カズαさんが仰る通り気持ち良く温泉に浸かっているかの様。 面白い(^^)

    2010年06月24日00時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ついついクリックして拡大し、見てしまいました(^.^) いや~ひょうきんな表情ですが、彼?としては活きる努力なんでしょうね。 それにしてもまさしくσ(^_^)も入浴中のシーンのように見えちゃいましたよ(^.^)

    2010年06月24日21時07分

    Usericon_default_small

    *&y

    これはスゴいですね♪ こんなシーンを見つけ出すのがステキです。

    2010年06月26日17時44分

    taromatu

    taromatu

    清水清太郎さん、 いつもコメント有難うございます。 たぶん待っているのは虫だと思いますよ! 近くを飛ぶ虫に目が反応していましたから^^

    2010年06月27日16時26分

    taromatu

    taromatu

    Guinnessさん、 いつもコメント有難うございます。 動くなよと暗示をかけバックからカメラを速攻で出しました^^

    2010年06月27日16時30分

    taromatu

    taromatu

    カズαさん、 いつもコメント有難うございます。 半開きの目が入浴中の感じを出してますかね^^

    2010年06月27日16時34分

    taromatu

    taromatu

    定丸さん、 いつもコメント有難うございます。 定丸さんもやはり温泉に入っている感じに見えますか^^ ここ大湯は確かに温泉宿たくさんありますが♪

    2010年06月27日16時37分

    taromatu

    taromatu

    TR3 PGさん、 いつもコメント有難うございます。 蛇が近くを通り過ぎても動じないカエル凄いと思いました^^

    2010年06月27日16時49分

    taromatu

    taromatu

    *&yさん、 コメント有難うございます。 水苔と糸トンボを見ていたら偶然見つけました^^

    2010年06月27日16時55分

    白狐©

    白狐©

    地獄の黙示録のチャーリーシーンでしたっけ?顔が真っ黒で水から出てくるの。 もしくはシュワちゃんのプレデターの泥を全身に塗りつけて潜んでたシーンを思い出しました。 このカエル、やるな~^^

    2010年06月27日19時22分

    rcz

    rcz

    辛抱強く待っているカエルの一瞬を逃がさず撮りましたね^^

    2010年06月27日20時36分

    VOL

    VOL

    すわっ!凄いです。 よく見つけましたね。なんとも言えない愛くるしさがあります。^^

    2010年06月27日21時38分

    αゆう

    αゆう

    はじめまして、お邪魔します。 これを見つけてお写真にした感性に脱帽です! いっぱいの水苔、浮かぶ蛙、面白くもあり、美しさも 感じます、凄く素敵な作品ですね!

    2010年06月27日22時57分

    taromatu

    taromatu

    鮎夢さん、 いつもコメント有難うございます。 いろいろ設定変えながらパチリしてました(^^ゞ

    2010年06月28日07時02分

    taromatu

    taromatu

    katopeさん、 いつもコメント有難うございます。 一度潜ってから出てきたと思いますが忍法ですかね^^

    2010年06月28日07時11分

    taromatu

    taromatu

    rczさん、 コメント有難うございます。 生きてゆくためには忍耐が必要なんですかね^^

    2010年06月28日07時13分

    taromatu

    taromatu

    VOLさん、 いつもコメント有難うございます。 目がなんとも憎たらしい感じですがピクリともしない忍耐力は関心しました^^

    2010年06月28日07時17分

    taromatu

    taromatu

    αゆうさん、 コメント有難うございます。 お誉め頂き嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

    2010年06月28日07時20分

    papillon

    papillon

    これは千と千尋のカエルでしょ^^ ジブリの世界ですね。 見てるこちらもジイッーとしてしまいます。 素晴らしい瞬間に一票!!

    2010年07月03日10時57分

    taromatu

    taromatu

    papillonさん、 コメント有難うございます。 その映画自分好きです^^ あまりにも動かないカエルさんに 根負けして帰ってきましたが、 あの後獲物をゲットできたか気になりますが^^

    2010年07月03日18時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP