ラボ
ファン登録
J
B
久しぶりのキジです。 メスの周りを回る求愛、何度もしつこく挑戦してましたが、メスはゴメンナサイ・・・ 草の丈が高くて撮れませんでした >_< まあ、この調子なら、また今年も子供が見れるでしょうね ^^
目立つ所にいるんですね~(^_^)v なりふり構わずかしら~(笑) 何故か必死な様子が伝わります(^^♪ しつこいと嫌われちゃうのに~♪ 奥に見えるのはにゃんこ?
2017年02月20日20時43分
パシフィックブリーズ様 流石に、イヤヨとは言いませんが、 オスが周りを1週回る前に、駆け出して逃げてました。 で、オスが追いかけて、また同じことの繰り返しです ^^;;
2017年02月20日20時46分
fukuma様 この場所、何羽か居るんです。 春に幼鳥を見てますので、ひょっとしたらその子なのかもしれません。 ここにずっと居るので、冬の間でも見れる筈だと思います ^^
2017年02月20日20時47分
ゆず マン様 見てると、結構用心深いようです。 ただ、じっとしてれば何ともないみたいですね。 この後、道路を渡りそうだったので先回りしたのですが、飛んで行ってしまいました ^^;;
2017年02月20日20時47分
幸せ貯金様 キジって、渡り鳥じゃない筈で、ずっとここに住み着いてます。 ただ、数が増えると、何羽かはどこかに行ってしまうようです。 ひょっとしたら、捕まって鍋になってるのかもしれませんが・・・(笑)
2017年02月20日20時47分
mint55様 普段は、もっと繁みの中に居ることが多いです。 餌を探して、田んぼの中をうろついたりしてます。 奥にあるのは、残念ながらニャンコではなく、土嚢か何かで畑で使うものだと思います。
2017年02月20日20時47分
どさゆさ様 鳥といえども、大変そうですよね ^^;; 見てると、共感を覚えてしまいます。 昨年、小さなのをちょっとだけ見掛けたのですが、なかなか目に付くところには出てきてくれないようです。 今年こそ撮りたいものです。
2017年02月20日21時08分
とろっこ様 キジ、飛びますよ ^^ 綺麗な飛び姿なので、一度撮ってみたいと思っているのですが、なかなか・・・ ^^;; 国鳥に対して鶏とは失礼ですね、侮辱罪に問われますよ(笑)
2017年02月21日19時43分
Natural Life様 キジ、綺麗ですよね ^^ キジって「国鳥」なんですが、実際に見たこと無い人の方が多いんではないでしょうか・・・ 私も、最近まで見たことがありませんでした。
2017年02月23日19時38分
パシフィックブリーズ
人間だったら「イヤヨイヤヨ」も何とかと言いますが キジの場合はどうなんでしょうね~(笑)
2017年02月20日19時45分