- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- もう行くの? DSC_0502
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
コハクチョウ 三題 北帰行でしょうか。 最近、飛来していたコハクチョウの数が減ってきているようです。 無事に帰ってほしいものです。
フレンズさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 コハクチョウの集まる右岸での撮影です。 逆光でつぶれなくてよかったです。 少しピントが甘いかなと想います。
2017年02月20日18時01分
4katuさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 そうですね。これからまた長い旅の始まりですね。 たぶん、これはファミリーでの旅立ちだと思います。
2017年02月20日18時02分
七七四さん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 そうですね。その季節になったようですね。 初めてのハクチョウ撮りもそろそろ終了ですね。
2017年02月20日18時12分
黄色いレモンさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 ほんとうに無事に帰って欲しいですね。 また秋に会えることを願っています。 シベリアまでは遠いですね。
2017年02月20日18時15分
alcinistさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 私もそんな思い出シャッターを押し続けました。 無事にたどり着いて欲しいですね。
2017年02月20日19時04分
THUMBさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 今年はいつもより早いという話も聞いています。 無事に帰って、また戻ってきて欲しいですね。
2017年02月20日19時07分
キツツキさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 越冬地を離れた後、国内で休息を取ってから5月頃にシベリアに向かうとの話を聞いたことがあります。ここのハクチョウたちはどこで休憩するのかな。
2017年02月20日21時09分
さくらんぼjam 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 そちらにも立ち寄るハクチョウがいるんですね。 情報、ありがとうございます。 無事に帰って欲しいですね。
2017年02月21日18時01分
もう帰ってしまうのでしょうか? 寂しいですがまた来年も逢えますよね^^ 今年は安曇野では鳥インフルの影響で 白鳥さんに逢えず。。。 こちらで拝見させていただき嬉しいです!(^^)!
2017年02月21日18時32分
空色しずくさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 来シーズンもまた逢えたら嬉しいですね。 安曇野のハクチョウたちも北帰行が始まっているようで、よかったと思います。
2017年02月21日18時38分
Biwakenさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 写真のモデルになってくれたハクチョウたちにありがとう。 そして、頑張れのエールを贈りたいですね。
2017年02月21日20時17分
フレンズ
流石ですね良いタイミングでとらえられましたね。
2017年02月20日17時30分