写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

玉青 玉青 ファン登録

昭和の町 07

昭和の町 07

J

    B

    九州紀行シリーズ 国東半島(昭和の町 豊後高田市) 豊後高田市の中心地にあって、国東半島では最も栄えた商店街でしたが、過疎化で「犬と猫しか通らない」と言われるほど衰退し寂れてしまいました。 「昭和の町」は、かっての商店街の賑わいを取り戻そうと、昭和30年代の町並みを、「町おこし事業」として再現したものです。 ややコア物の寄せ集め的な感じは否めませんが、建物の多くは当時のままでなつかしく昭和レトロを味わってきました。

    コメント7件

    玉青

    玉青

    SuNi。さん これはメチャ懐かしいですよね~~

    2017年02月18日22時45分

    ルト26

    ルト26

    これは「バタコ」と言ってたやつかな? 懐かしい~

    2017年02月19日10時21分

    玉青

    玉青

    エンブレムが付いてなかったので良き判りませんが、バタコより一回り大きいみたいでした。

    2017年02月19日10時35分

    Takechan7

    Takechan7

    こんばんは、オート三輪懐かしいですね。 こんな生き残り方があるんですね、寂れた街の残し方、ここにありですね。

    2017年02月21日22時57分

    玉青

    玉青

    Taketyan7さん ご覧いただき有り難うございます。 労働から解放された終の休息地です^^

    2017年02月21日23時11分

    チャーリーブラウン

    チャーリーブラウン

    懐かしいなぁ バタバタ(その昔 大阪ではこのような名前でも呼ばれてました(^-^)

    2017年02月22日21時02分

    玉青

    玉青

    チャーリーブラウンさん その呼称はは自分も聞き覚えがあります。 懐かしいですね~

    2017年02月23日08時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された玉青さんの作品

    • 夕日を浴びて 03
    • スワッ! 富士裾野噴火?
    • 01.15 最強寒波のちぎれ雲
    • 雪見温泉紀行 05
    • 光る海(伊豆大島) 01
    • 第41回 舗装林道走り隊 10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP