フジペンタ
ファン登録
J
B
有楽コンコースを銀残しで現像してみました 何やら怪しさが増強したような。。。(^_^;)
かいちゃんパパさん 流石、鋭いですね。 稀に周縁部にシアン被りが出る場合がありますが、殆どのケースでは問題ないです。 周辺部の光量落ちがあるので、実は目立っていないだけかも (^_^;) まあ、色被りしても、PhotoshopやLightroomで修正できるので、気にするほどでは無いと思います。 それより、このレンズの解像感が素晴らしいので、色被りが出ても許せる範疇です (*^_^*) ちなみに、この寫眞は補正無しです。
2017年02月15日22時12分
tatsanさん この質感が出せるんで、このレンズ結構お気に入りなんですが、いつの間にか販売終了になってしまっていました (T_T) ライカと違ってカールツァイスは、結構レンズの入れ替わりのサイクルが短いです。 いいレンズなんですが、長い目で見るとやっぱりライカかな。。。
2017年02月15日22時47分
このレンズはライカのオールドなんかより全然切れがありますね。 先日何本かZeissを手放してしまいましたが、また欲しくなってしまいました。 made in japanも応援しないといけませんね。
2017年02月16日08時16分
かいちゃんパパさん オールドレンズはいくつか試しましたが、キレを期待してはダメですね (笑) 私が試した中での唯一の例外はズミクロン。 ライカの伝説を作り上げただけのことはあります。
2017年02月16日08時27分
初めまして!こういう景色・・・大好きです^^ ファン登録をありがとうございます^^ これまでおびただしい数のポチ逃げをやらかしています・・・スミマセン(>_<) 私の写真はおかしなものばかりですが、これからもよろしくお願いしますm(__)m
2017年02月16日13時39分
マックモスさん こちらこそ宜しくお願いします (*^^*) 変なもの、おかしなもの好きです (^_^;) 人と違うものを撮りたいと思っているのですが、中々、難しいですね。。。
2017年02月16日13時51分
空色しずく
この有楽町の高架下の雰囲気が好きなので ちょっと怪しさも増してますますいい感じ~^^
2017年02月15日20時31分