バジル2022
ファン登録
J
B
卵を温めているような・・・??? ほんとにざっくりとした巣ですね~ 高い木の上に作っています。 足元に見えるのが卵かな???
谷底案山子さん あれ、やはり卵ですよね。落ちそうですよね。 陽射しは随分明るくなってきましたが、まだまだ寒い今日この頃です。 卵が丸見えで、大丈夫なんでしょうか??
2017年02月14日20時11分
田舎人さん 一昨年は3月の終わりころに、もう雛がかなり大きくなってました。 今年はいつ孵るのでしょうね。楽しみです(*^-^*) それまで下に落ちたりしませんように!
2017年02月14日20時15分
AOI-MORIさん 田舎人さんのおっしゃるように、雪がないので早いようです。 この巣は随分適当に作ってあるようですが、アオサギってみんなこうなのでしょうかね。
2017年02月14日20時17分
Biwakenさん ほんとに見てるこちらがハラハラする巣です(*_*; ネットで見ましたら、抱卵期間は25 - 28日とありましたので 2月の終わりから3月にかけて孵りそうです。 撮影に行けたらいいなと思ってます。
2017年02月14日20時39分
谷底案山子
おお!見えてますね~卵(;^ω^) ホントザックリしてて落とさないのでしょうかね? 心配です。
2017年02月14日17時14分