しろたん。
ファン登録
J
B
駅で。あまり電車に乗らない私の視界の隅に ふと入ってきたポスター。「なんかいい写真♪」 通り過ぎてから、足が前に出なくなった。 「横田めぐみさんか…」引き返してまじまじと見る。 なんと幸せに溢れた、素敵な写真なんだろう。 海を見つめる家族。それを記録する父親。 全員の幸せが伝わってきた。 突然、涙が溢れた。 拉致について言いたいことは山ほどあるが、 政治的議論をするつもりはない。ただ一つ、 娘を持つ親の一人として、その悲しみは想像に 余りあるものだろうと・・・
そうたさん 40年。めぐみさんは私とほとんど変わらない年齢です。 中学・高校・大学、そして成人して社会に出て・・・ そんな当たり前の幸せがぽっかり空洞になってしまった 40年。ご本人も、ご両親も、なんという辛さでしょう。
2017年02月15日02時42分
なんもなんもさん なんの消息も分からなかった20年後に、拉致された と判明。その後、北朝鮮から死亡したと発表されるも 提出された遺骨からは別人のDNAが。 凄まじいまでに翻弄されたご両親の心は、もう 張り裂けんばかりだったでしょう。娘を思うその 心に、一筋の光でも射して欲しい。そう願います。
2017年02月15日02時51分
これは日本人の問題でもあります! 対外国なら何もできない体たらくで平和を語る中で 百人近い同じような人がテロ国家の被害にあっても取り返せもしない・・・ 横田さん夫妻の講演を数度聞いたこともありますが 普段 人権 平和を声高に語る文化人や政治家が何も答えず 誰も取り合わなかったと・・有本さんのご両親もご高齢・・・・ 心が張り裂けるような思いでしょう・・・ 滋さん、カメラが好きだったようですね。切なくなりました・・・
2017年02月15日21時25分
リチャードさん この世に誘拐ほど卑劣で醜悪な行為もないと思います。 「国家がそれを組織的に行う」という点に、空恐ろしい、 そして断じて許せないものを感じます。 国家間の問題に巻き込まれた形になるのでしょうが、 ご家族にとっては、愛する家族が突然いなくなるという 目の前が真っ暗になるような悲しみ。ただただ涙が出ます。 滋さん、写真上手ですよね。。。本当に切ないです。 このポスターの写真のあまりの素敵さと、滋さんの お気持ちを想像したら何か打ちひしがれてしまい… 私は電車に乗れずにそのままトボトボと家に帰って しまいました。
2017年02月16日02時37分
スターダスト
まったくその通りです。
2017年02月13日23時26分