写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

聳える常念岳

聳える常念岳

J

    B

    ついついアップしてしまう常念岳・・・ やはりこの冬の姿が一番美しい・・・

    コメント31件

    空色しずく

    空色しずく

    うんうんヾ(≧∇≦) やっぱりこの常念がしずくも大好き~♡ 冬に見える美しい姿。。。惚れ惚れしますね!

    2017年02月12日22時17分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます…(^.^) やはりこの位置が一番かな…(^.^) この山に向かって立つだけで心が晴れ晴れしますよね…(^.^)

    2017年02月12日22時20分

    501

    501

    雪を纏った姿が一番ですね(^o^)

    2017年02月12日22時26分

    岩魚

    岩魚

    Genさん ありがとうございます(^-^) どっしり聳えるこの山は見る者に安心感を与えてくれますね(^O^)

    2017年02月12日22時43分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます(^-^) やはり高い山は雪化粧が似合いますね(^-^) 是非今年はおいでくださいね(^O^)

    2017年02月12日22時44分

    jinhako

    jinhako

    素晴らしい風景です!

    2017年02月12日23時29分

    岩魚

    岩魚

    jinhakoさん ありがとうございます…(^.^) 安曇野の西側にそそり立つこの山を毎日見ていると本当にこの山に見守られているような気持になります…(^.^)

    2017年02月12日23時31分

    すかい

    すかい

    すごいですね〜^ ^ かっこいい山ですネ♪ さすがの桜島も敵いませんね〜^ ^

    2017年02月12日23時56分

    岩魚

    岩魚

    ちょこらびさん ありがとうございます! あの頂上から写真を撮ってみたいんですが、登れるかなあ・・・^_^;

    2017年02月12日23時56分

    岩魚

    岩魚

    ☆SkyBlueさん ありがとうございます…(^.^) 桜島に行ったことありますが、桜島の方が迫力ありますよ~ヽ(^o^)丿 桜島は火も吹くからね・・・^_^;

    2017年02月13日00時01分

    meisme

    meisme

    雪があると景色も違いますね〜

    2017年02月13日00時29分

    Usericon_default_small

    ………

    大好きなのですね(*^^*)

    2017年02月13日07時24分

    岩魚

    岩魚

    meismeさん ありがとうございます(^-^) 今年は雪も少なめですが、この常念の雪景色が一番好きです(^-^)

    2017年02月13日07時30分

    岩魚

    岩魚

    パール*さん ありがとうございます(^-^) 毎日この山を見ているとこの山に見守られているような気になりますよ( ´ ▽ ` )ノ

    2017年02月13日07時31分

    ancret

    ancret

    山は違えど毎日大山見てるようなものですね!私たちの生活も雪解け水で生かされてますよね。

    2017年02月13日08時15分

    岩魚

    岩魚

    ancretさん ありがとうございます(^-^) 大山というと鳥取県ですね(^O^) 写真でしか見たことがありませんが雄大な山ですね(^O^) 今年はそちらは雪が大変のようですね^_^; 安曇野は逆に雪がいつもより少ないんですよ^_^; 大山の水も美味しいのでしょうね(^O^)

    2017年02月13日08時41分

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    美しいですね(•ᵕᴗᵕ•) 「聳える」読めなくて、検索してしまいました(笑)

    2017年02月13日08時56分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この時間でも、印影ができて立体感ありますね。

    2017年02月13日09時45分

    Rie*

    Rie*

    山を見ると、太刀打ちできない畏敬の念を感じます。 山登りは初心者なんですけど、行きたくなってうずうずします。 道具が高くてなかなか揃えられないんですよね。カメラにお金がかかっちゃってて。

    2017年02月13日11時26分

    岩魚

    岩魚

    ゆーにゃんさん ありがとうございます…(^.^) この山、晴れてさえいれば通勤途中に毎日でも撮ってしまいそうです…(^.^) 日本語は難しいですね…(^.^) でも、言葉はだんだん単純化されてきて、「そびえる」という言葉自体も使われなくなってきたような気がします・・・^_^;

    2017年02月13日19時59分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます…(^.^) 北アルプスはこの時間にはこの左方向(南側)から日が当たるので 陰影ができてきますね…(^.^) 夕方は夕方で違う面が輝きだして美しいですよ…(^.^)

    2017年02月13日20時01分

    岩魚

    岩魚

    Rie*さん ありがとうございます…(^.^) 僕もこの常念岳登ってみたいのですが、なかなか勇気が出ません・・・^_^; 山も本格的な装備をそろえようとすると大変ですよね・・・^_^; 真冬の高い雪山は、それなりの装備がないと危険ですが、春山、夏山ならそれほど厳重な装備は要りませんよ…(^.^) まずは手軽な山から始めていてはどうかな…(^.^)

    2017年02月13日20時06分

    岩魚

    岩魚

    アズミノさん ありがとうございます…(^.^) 四季折々の美しさはあるんですが、やはり雪の季節が格別ですよね…(^.^) 富士山だってそうですよね…(^.^)

    2017年02月13日20時54分

    くーにゃん

    くーにゃん

    素晴らしいの一言ですね!(^^)!

    2017年02月13日21時12分

    岩魚

    岩魚

    くーにゃんさん ありがとうございます…(^.^) おひさまロードから常念岳の正面に望むと本当に圧倒されます・・・! 毎日でも撮ってしまうんですよ…(^.^)

    2017年02月13日21時48分

    PilaSaf

    PilaSaf

    心が洗われるような壮大な景色ですね~ 毎日撮ってしまうお気持ち、わかります!

    2017年02月14日02時19分

    岩魚

    岩魚

    PilaSafさん ありがとうございます(^-^) 今朝も快晴、また夕べ山は雪が降ったのか、一段と真っ白に輝いてますよ〜( ´ ▽ ` )ノ

    2017年02月14日07時36分

    ちく

    ちく

    美しいですね٩( ᐛ )و家の近くから見れるなんて本当羨ましいですね^ - ^千曲市は低い山なのであまり雪景色見れませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    2017年02月15日07時42分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    堂々とした姿は美しいですね〜〜!

    2017年02月15日10時12分

    岩魚

    岩魚

    ちくさん ありがとうございます(^-^) 安曇野は長野県内でも高い山に囲まれた、恵まれた土地ではありますが、それしか無いと言えばそれしかありません^_^; 千曲は千曲で良いところだと思いますよ(^O^)

    2017年02月15日20時57分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます(^-^)安曇野はどこにいてもこの山が目に入ります(^-^) この山を見るだけで安心感を感じます(^-^)

    2017年02月15日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 夕暮れ
    • 安曇野の朝
    • 月が没するとき
    • 安曇野の朝
    • 白い旅人たち
    • 水辺の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP