写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mokuren mokuren ファン登録

モルゲンロートの浅間山

モルゲンロートの浅間山

J

    B

    北軽井沢・スウィートグラスキャンプ場からの夜明けの一枚です。 雲一つない澄み渡った青空が夜明けの空に見え始め、しばらくすると浅間山が日の出で赤く染まりました。

    コメント22件

    VAI JEM

    VAI JEM

    寒中の撮影ご苦労様です。寒いとバッテリーの消耗が激しいですよね!北軽から見た浅間は群馬県人にとっては 美しいですよねー 私の住む利根沼田地域は大雪で今のところ40cm超えとなっています。

    2017年02月12日08時22分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    朝陽が山肌の脈を赤く染めたタイミングと静寂の中の自然美に魅了されました。 流石です‼

    2017年02月12日08時29分

    Binshow

    Binshow

    陽に照らされて美しいですね。見事です。

    2017年02月12日11時13分

    yuka4

    yuka4

    山肌が動物の毛並みのように鮮明で綺麗に赤が染まっていますね

    2017年02月12日12時16分

    Bin.com

    Bin.com

    美しい自然の色。静かに赤く染まる雪景色は本当に素晴らしいですね^ ^

    2017年02月12日13時37分

    kenta_25

    kenta_25

    朝焼けを浴びて雪が赤く染まった、浅間山・・最高ですね (*^_^/

    2017年02月12日15時03分

    alcinist

    alcinist

    雄大な自然を感じる一枚です(^^) 素敵な写真の数々、ファン登録させていただきました♪

    2017年02月12日15時39分

    モダン焼き

    モダン焼き

    柔らかな色合いが山の静けさと夜明けの凛とした空気感が伝わる、素晴らしい作品ですね^_−☆

    2017年02月13日06時38分

    YD3

    YD3

    おお!素敵♥︎

    2017年02月13日23時30分

    mokuren

    mokuren

    bend_tailさん コメントありがとうございます。 結構、雪中キャンプをされに来ている方が多くいましたが、この時はほとんど誰も起きておらず、雪に音が吸収された全く音のない静寂お世界でした。

    2017年02月15日23時29分

    mokuren

    mokuren

    VAI JEMさん コメントありがとうございます。 この時はマイナス10度に近い気温でバッテリー残量はは瞬く間に減っていった記憶があります。 富士山は住んでいるところの関係から比較的よく見るのですが、改めてこのように浅間山を見ると、富士山と同じランドマークとしての迫力と美しさがありますよね。群馬地方の人が特別な思いを持たれるのは最もですよね。

    2017年02月15日23時41分

    mokuren

    mokuren

    Naganon.Tさん コメントありがとうございます。 全く雲がない快晴だったので雲が赤くなる朝焼けはなかったのですが、その分浅間山が真っ赤に染まってくれました。

    2017年02月15日23時41分

    mokuren

    mokuren

    ジイさん コメントありがとうございます。 富士山の美しい朝焼けと異なる、力強い大自然を感じる朝焼けですよね。 浅間山の朝焼けがこんなに雄大なものだとは知りませんでした。

    2017年02月15日23時46分

    mokuren

    mokuren

    AOI-MORIさん コメントありがとうございます。 富士山とは違った活火山の荒々しさが神秘的に見える山の朝焼けですよね。

    2017年02月15日23時59分

    mokuren

    mokuren

    Binshowさん コメントありがとうございます。 軽井沢は日本海側山岳地帯に比べ冬の晴天率が高いらしいのですが、それでもこれだけの晴天に恵まれたことはラッキーでした。

    2017年02月16日00時00分

    mokuren

    mokuren

    yuka4さん コメントありがとうございます。 浅間山のある大きな物から細かい無数にある縦の縞がが横から照らされると、確かに動物の毛並みのように見えますね。 浅間山の美しさは、活火山であるが故のこの縦縞の凹凸にあるのかもしれませんね。

    2017年02月16日00時05分

    mokuren

    mokuren

    Bin.comさん コメントありがとうございます。 実は早朝の雪景色を撮ったのは生まれて初めてです。雪景色の改正の夜明けの独特の美しさを初めて実感できました。

    2017年02月16日00時07分

    mokuren

    mokuren

    kenta_kさん コメントありがとうございます。 富士山の朝焼けは何回も見てきたので知っていますが、浅間山の朝焼けの美しさもそれに劣らない異なった美しさがあることを初めて実感しました。

    2017年02月16日00時09分

    mokuren

    mokuren

    alcinistさん コメントありがとうございます。 富士山は美しさ、浅間山は雄大さ、という表現がぴったりのような気がします。

    2017年02月16日00時16分

    mokuren

    mokuren

    アズミノさん コメントありがとうございます。 夜明けの浅間山がこんなにきれいなものだと初めて実感できました。 富士山と同じようにいろいろな表情の焼野姿がありそうなので、何回も撮影にトライしたくなった景色です。

    2017年02月16日00時18分

    mokuren

    mokuren

    モダン焼きさん コメントありがとうございます。 キャンプ場の中のいろいろな場所から夜明けの浅間山をとったのですが、この場所からのこの切り取りが一番自分にはしっくり来たものです。現場で私の感じたことをこの写真で受け取っていただけたことをうれしく思います。

    2017年02月16日00時20分

    mokuren

    mokuren

    YDさん うれしいコメントありがとうございます。

    2017年02月16日00時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmokurenさんの作品

    • 富嶽三十六景・神奈川沖浪裏?
    • 昭和記念公園・紅葉の日本庭園の夕景
    • レインボーブリッジの中央に沈む夕日
    • 三浦半島/荒崎の夕景 #1
    • 白駒池の朝景#5 後編(日の出編)
    • 紅葉速報:奥日光湯滝付近の木道傍の楓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP