富士川拾兵衛
ファン登録
J
B
通り道だったこともあって、大瀬崎でも。 カーブを曲がったところにある階段の上からの一枚。 実は自分、ここの階段の存在に気付いてませんでした。 それだけに階段を登ってからここを見下ろしたときは、 「何てこった…。」 そんな感じでしたね。 ここからだと前景も入れられますから。 これからここで撮るときはここから狙うことが多くなりそうです。
ここの階段意外と何回も通っているのに見逃しぎみですよね(笑) でも下の展望スポットより全然景色がいいので自分もお気に入りです 階段登るのがかったるい・・・
2017年02月14日10時38分
AOI-MORIさん、こんにちは。 そして、はじめまして。 更にお返事遅くなりゴメンナサイです。 青森在住の方なんですね。 そんな遠くの方から自分が撮った富士山をお気に入りいただき、本当に嬉しい限りです。 気が向いたときに気ままにアップしてますので、気軽に覗いてみてください。 それでは、今後もよろしくお願いします。
2017年02月15日11時12分
くま子さん、こんにちは。 お返事遅くなりゴメンナサイです。 ここ、近くに階段があることに気付いてなかったんですよ。 この日も行くときに「何だこれ」くらいの感覚でしたからね。 帰りに寄って登ってみたら、こんな感じでした。 こっちの方が構図を決めやすいですね。
2017年02月15日11時16分
さいぱんさん、こんにちは。 お返事遅くなりゴメンナサイです。 本当に思いっきり見落としてました。 見た目は結構目立つのに…。 実際に登ってみたらこんなに視界が開けるスポットだったことに唖然としました。 ここ、今度は朝と夕方を狙ってみます。
2017年02月15日11時18分
くま子
見た事あるな〜なんて思いながら見てました。 階段登った分視界が開けましたね。 全景も入って構図的にまとまっています。こっちも良いですね〜。(*^^*)
2017年02月11日23時47分