白狐©
ファン登録
J
B
・・・みたいだなー
素敵な花火が咲き乱れてますね~ マクロの立体感が気持ちいいです しかしこれって除虫菊なんですか! 是非僕の周りを飛び回る蚊を退治して欲しい~!カユイ! 日本の蚊取線香が、あと一巻きしか残ってません....
2010年06月21日01時04分
kamiくんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 横の構図と迷うんだけどやっぱり私は縦なんですよね~。 人間が小さいとこんなところに現れます(爆)^^
2010年06月22日01時16分
Seasideさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 真四角に切っちゃおうかな~とも思ったんですが、あえて緑を残しました。 少し赤を強調してみました。
2010年06月22日01時29分
Trevorさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ おほめの言葉うれしいです。 少し赤が強いかなと思ったんですが(汗) なんか見てるうちに花火を思い出しまして^^
2010年06月22日01時31分
旅美さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 少し赤が強いかな~と思いましたが、コントラストあげたままアップしました。 RAWで撮ってレタッチすればいいのかも知れませんが…(汗)^^
2010年06月22日01時35分
みかん教授さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 赤と緑。反対色ですので、よく浮いてくれました。 バルカン半島のダルマチア地方の原産みたいですよ、このお花。 蚊取線香の原料らしいです。
2010年06月22日01時44分
鮎夢さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ もっと大きくクローズアップしたもの撮りたいのですが、60ミリはこの辺が厳しいのかな? 100㎜欲しいです。金がない(爆)^^
2010年06月22日01時50分
Riskyさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 上手くないんですよ~。 横構図がやっぱり撮れなくて3枚のうちどうしても縦を選んでしまいます。 自分が気持ちいいのじゃないとダメなんですよね~^^
2010年06月22日01時54分
taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 赤を少し上げました。もう少し白っぽかったかも知れません^^ 構図良かったでしょうか。奥行き感は出せたかな~と思ってるんですが^^
2010年06月22日02時19分
Guinnessさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そちらではどうやって蚊を追い払うんでしょうか? 意外と日本の電子式とかがスタンダードになってたりして^^
2010年06月22日02時24分
Reneさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 実家にあるカラーがなんか上手く咲いてくれないみたいで、違う花を探していたらこの花が目にとまりました。 ほかにも色があるみたいですね。白とピンクは良く見ますが。
2010年06月22日02時29分
やまびさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ あ、アイコン変わってる。エレベーターのボタンじゃないですよね。 はい。私も見たことあります。私初めて見たとき、これから色づいていくのかなと思ってました^^
2010年06月22日02時31分
pageさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね。言われてみればどの花もいい感じで同じように開いてますね。 そういえば傷んでる花とかなかったです。
2010年06月22日02時38分
日吉丸さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 季節の移り変わりは速いですね。 あと少ししたら本州も梅雨が明け、本物の花火があちこちで上がるんでしょうね^^
2010年06月22日02時46分
hisaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 横も撮ったんですが、私はやはり縦が落ち着きます。 ハイキーだと白くなって赤が消えちゃうんですよね。 程よいのがいいみたいですね^^
2010年06月22日02時51分
Assamさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いっぱいおほめ頂きうれしいです。 ひねりのないタイトルですが、感じたままタイトルにしてみました。 一斉に開いてくれてたのが良かったです^^
2010年06月22日02時56分
kenzさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 切り取り良かったですか。少し下が軽かったかなと思ったのですが。 でもそれでこのタイトルを感じたのかも知れませんが^^
2010年06月22日02時59分
豪珠さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 青の景色が続きましたので、少し華やかな色のアップをしてみました。 私、真~っ赤なものを撮りたいと思ってるのですが、なかなかないですね~。
2010年06月22日07時47分
kazさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうなんです。花粉が。でもこれが外撮りのリアルなところですね^^ 家撮りしたら、花粉フッフッってとりのぞいちゃうかも知れません^^
2010年06月22日08時22分
VOLさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 久々というか、外の花撮りに挑戦です。 外は風があったり日の当たり方とかいろいろありますが、 室内にはないお花の元気さがあっていいですよね~^^
2010年06月22日12時50分
m-8さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうですか。着物^^ 背景が黒だったらありかも知れないですね。 うれしいおほめの言葉ありがとうございます^^
2010年06月22日12時54分
しげちゃんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 構図良かったでしょうか。横2枚とこの1枚をじ~っとみて、 やっぱりKatopeは縦でした。 不安定なんですけどね~^^
2010年06月22日18時16分
らんたんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 飛び出しそうですか。私これ見たとき、スカイダイビングも少し想像したんですよね~。 なんか緑のところに落ちちゃいそうな錯覚が^^
2010年06月22日18時20分
yossiさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 立体感ありますか?ありがとです^^ マクロ、私長いのがないので90とか100のフィーリングわからないのですが、 撮り方によっては長い方がいいかもしれませんよ。 自分の撮るイメージでよく吟味してみてください^^ 両方替えれば一番いいのでしょうが、なかなか^^
2010年06月22日18時29分
んん~綺麗な写真♪ katopeさんは、もちろん横の写真もとても綺麗だけど、縦で狙うのが凄く上手ですよね~。見習おっと♪(なんか上から目線なコメントでスイマセン(笑))
2010年06月24日23時07分
daimarusんこんばんは。いつもありがとうございます^^ もうすぐそういう季節ですね。去年地元のハナビ撮りましたが、難しかったな~^^ 今年は少し離れて撮りたいです^^
2010年06月25日21時08分
Richard Roeさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私は縦しか撮れないんです。たまに横。 人間が不安定なので、不安定な縦がしっくりくるのかも^^ お互いの写真見るのに上も下もないですよ~^^ いい写真は初めて撮った人のも、20年も撮り続けている人のもいい写真じゃないですか~。
2010年06月25日21時21分
清水清太郎さんこんばんは。ご覧いただきありがとうございます^^ 清水さんの写真。大勢の方が早く見たいと待っていらっしゃいます。 まよわず清水さんの好きなように撮ればいいんじゃないでしょうか。 私の写真は、清水清太郎さんの参考にはなりませんよ~。はは^^
2010年06月25日21時26分
美しく、可愛く、元気になれそうなお花ですね♪ とても素敵なお写真です。^^ このアイコン、4才の時に書かれたのですね。 とても上手なのに驚きました。^^ ぽりんこさん、本当に良かったですよね♪ このお花の写真のように嬉しい気持ちになりました。 yymm
2010年06月29日03時40分
nnpp & yymmさんおはようございます。いつもありがとうございます^^ ぱっと見た瞬間、これは撮ってみたいと思いました。 赤い花を撮りたいと探していたのもあるんですが。 この顔を縦に引っ張ると似てるかもしれません(笑) ぽりんこさん、おじいちゃんのあとアップが止まって忙しいんだろうな~と思ってたら。 よかったですよね~(*^_^*)
2010年06月29日07時19分
不出来なパパさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ はい。綺麗な色で、実家の花壇でも目立ってました。 低いところにある花壇で、上から見下ろす形で撮ってたら花火が近づいてくるような気がしました^^
2010年07月01日22時37分
ライト銃士さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 右下少し開いた感じはあるのですが、その不安定な感じと、色合いがなんか浮いてるようで、 上から見た花火を思い浮かべ、このタイトルに^^
2010年08月07日10時25分
kamiくん
た〜まや〜〜ですね^^ 本当に夜空の花火みたいですね。 スターマインですね^^
2010年06月20日19時56分