dango
ファン登録
J
B
アパッチとお城が写っているだけですが。。。
stig japanさん、コメントありがとうございます。 背景を含めた構図は私の今後の課題です。 いつも被写体をファインダーに収めることで精いっぱいで。。。。
2017年02月11日15時31分
morizo47さん、コメントありがとうございます。 昔の映画と新しい映画の両方を見ましたが、面白かったです。 でも、迫力があるほうは昔のほうかもですね。
2017年02月11日20時27分
おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 ほんとうに大変ですよ(笑)最近のコンデジのが軽いし画像も綺麗ですね。 でも、拡大の画像は純正大砲レンズかな~と思っていますが、自己満足でしょうか。。
2017年02月11日20時32分
Leopardさん、コメントありがとうございます。 初心者の私に聞くよりもベテランさんが沢山みえますので 私の意見は参考程度に。。。。 プロペラ機の撮影は難しいです。 私も設定はわかりません。特に流し撮りは初心者レベルです。 一緒に学んで腕をあげていきましょう!!
2017年02月11日20時39分
型屋さん、コメントありがとうございます。 最初は撮るのも大変でした(焦) 流し撮りのアドバイスありがとうございます。 苦手な分野ですがいつか試してみつぃと思います。
2017年02月12日06時54分
どらちゅいさん、コメントありがとうございます。 そこが一番の悩みだったのですが、色々な情報で秘密機材の導入で なんとかクリアできました。 早く飛行機を撮りに行きたいです(笑)
2017年02月13日11時30分
HIDE862さん、コメントありがとうございます。 タイムスリップものは私も好きな映画の一つです。 このタイトル、見る人によっては不快に感じないか少し不安でした(汗) シン・ゴジラはまだ見ていません。前評判はとてもよいのでいつかテレビで見てみたいものです。
2017年02月14日09時58分
nekomimiさん、コメントありがとうございます。 私もあまり詳しくないのですが、県営名古屋空港の隣が小牧基地なので 輸送機とかは結構飛んでいるみたいです。 この日はたまたまF15とかアパッチが飛んでいました。 戦闘機好きなら航空祭でしょう!
2017年02月14日11時15分
dangoさん、初めまして。 ファン登録ありがとうございます。 当方からもファン登録させていただきました。 D810×600mmf4Gの素晴らしい写真をたくさん見せてください。
2017年02月14日20時45分
stig japan
背景も含めて構図を狙いうのは難しいですね。 特に飛び物は思った場所に行ってくれませんので、、(笑
2017年02月11日15時05分