写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まめお まめお ファン登録

由布川峡谷

由布川峡谷

J

    B

    とても蒸し暑い日でした…(^_^;)

    コメント30件

    Usericon_default_small

    *&y

    峡谷の様子が伝わってきますね♪ 苔の感じがステキです。

    2010年06月20日12時37分

    VOL

    VOL

    ご無沙汰しております。(^^ゞ 蒸し暑い日だったんですね。 でもお写真は、気持ちの良い、清々しさを放っていますネ。(^^♪ なめらかそうな岩肌も印象的です。

    2010年06月20日13時36分

    まめお

    まめお

    *&yさん、コメントありがとうございます! このドーッと迫ってくる感じ、とても印象的でした! 苔の感じ、気に入っていただけて良かったです(^^) ぼくもこの落ち着いた風景、好きです。

    2010年06月20日15時05分

    まめお

    まめお

    keinanaさん、コメントありがとうございます! そうなんです、かなり山奥まで入っていく感じで、 ここまで下るのも結構距離ありました。。 よかったら是非!行く甲斐あります(^^)

    2010年06月20日15時09分

    まめお

    まめお

    VOLさん、ご無沙汰してます!コメントありがとうございます! そうなんです、この峡谷まで降りてくると、涼しい風に包まれていたんですが、 雨の降る直前のようで、上に上がった時には、蒸し蒸ししてました…。 ぼくも岩肌に惹かれました(^^)

    2010年06月20日15時12分

    hisabo

    hisabo

    蒸し暑かったですか。 でも清涼感を感じる画ですよね。 涼しげな緑と水が素敵な描写で表現されています。

    2010年06月20日15時27分

    まめお

    まめお

    hisaboさん、コメントありがとうございます! そうなんです、結構蒸し暑かったんです。。 この写真を撮っている最中にも、つけているPLフィルターが 湿気で濡れ濡れになってました!(汗)お褒めいただきありがとうございます!

    2010年06月20日15時36分

    池ポチャ

    池ポチャ

    苔むした岩と滑らかな岩肌の渓谷。長い年月を感じます。 静寂の中に、水の流れと落ちる雫の音のみが伝わってきそうです。

    2010年06月20日16時04分

    まめお

    まめお

    みずじ~さん、コメントありがとうございます! 長い年月、ぼくも感じました。。どうしてこんな岩壁ができたのだろうと しきりに不思議に感じていました。 この場所にいると、色々な雑念がなくなり、ほんと静かな音に癒されました…(^^)

    2010年06月20日16時14分

    Guinness

    Guinness

    涼しげな景色ですね~ 岩肌と苔の感じが、 この場所の年月の積み重ねを滲ませていますね~ 右下のこの川が、少しずつ岩を削ってこの造形が出来たんでしょうかね~ 自然ってすごいなあ

    2010年06月20日18時12分

    Miles

    Miles

    高千穂峡のような素晴らしい所なんですね ご紹介ありがとうございました 14日にあこがれの湯布院を訪れました 滞在時間が短くゆっくりしたかったです。   

    2010年06月20日19時23分

    ネイル

    ネイル

    おっ! 旬な場所!! 私も今度行こうかと思っている場所です(笑) 『東洋のチロル』と言われている由布川峡谷のしっとりとした 感じを見事に表現されていますね(^^ 光の入り具合も素敵ですね

    2010年06月20日19時34分

    旅美

    旅美

    素敵な翠の世界ですね(^^♪

    2010年06月20日22時43分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    素晴らしい景色 ひんやりして気持ち良さそう(^^)

    2010年06月20日23時03分

    りあす

    りあす

    風景写真家・米 美知子氏もTV番組で 同じ場所を撮影されてましたよ^^ 羨ましい限りです。

    2010年06月20日23時06分

    Rene

    Rene

    苔むした様子がいいですね。 この場所の香りや空気がこちらまで伝わってきましたよ♪

    2010年06月21日03時24分

    カズα

    カズα

    ここFLY出来ますか、行ってみたい。

    2010年06月21日18時07分

    kitahara

    kitahara

    ここは一度行ってみたい場所です。 写真を拝見すると、とても癒される場所みたいですね。

    2010年06月21日21時07分

    NAOC

    NAOC

    すごくワクワクするところですね! 冒険したくなります♪ 涼しさも伝わってきますね☆

    2010年06月22日22時52分

    甲斐

    甲斐

    凄ぉ~く、神秘的な所ですね! 涼しそう。 緑の色が綺麗です!

    2010年06月24日06時08分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    岩肌の曲線がすごい!!渓流で変形していったんでしょうね!! いつもながら素晴らしい緑の描写!!ひろぶぅぐり~ん最高です!!

    2010年06月25日03時06分

    テリー

    テリー

    わはは。登録させて頂きました。アメリカ帰りの僕です。よろしくお願いします。

    2010年06月29日20時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    おーっ。この描写、構図色合い素晴らしいです。 眼前で見てるような臨場感たっぷり。素敵です!!!!!

    2010年06月29日21時23分

    Seaside

    Seaside

    私の作品にコメント頂きありがとうございます お気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 今度、ゆっくり見に来ます(^^ゞ

    2010年06月29日23時31分

    やまんちゅ

    やまんちゅ

    涼しい気持ちになれる爽やかな描写ですね。

    2010年07月01日23時52分

    しばわんこ

    しばわんこ

    とても涼しげな一枚ですねぇ。。 岩壁に生える緑とその下に流れる川が峡谷を感じさせてくれます。 すごく涼しそうな場所ですが、やはり九州は真夏日なんでしょうか・・;

    2010年07月12日20時13分

    白狐©

    白狐©

    かなり苔生してますが、川水ではがれたりしないものなんでしょうね^^

    2010年07月16日03時40分

    まめお

    まめお

    みなさん、ごぶさたしております。 またコメントいただきありがとうございます! しばらく写真の撮れない時間があり、間が空いてしまいました。 今後は少しずつですが、気長に写真続けていきたいと思っています。 今後ともよろしくお願いいたします。 ありがとうございます。

    2010年07月20日05時01分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    おじゃまします! 京都在住の私ですが、親戚がおりますので、 唯一、大分県だけは何度も訪れております。 当時はカメラ持ち歩いてなかったですが、 この渓谷は思い出深い場所です! 記念にお気に入りさせて頂きました!!

    2010年07月24日21時05分

    まめお

    まめお

    ラムネ大臣さん、コメントありがとうございます! そうですかー、大分は有名どころがあまりありませんが、 自然は豊富です(^^) よかったらまたいらっしゃってください!

    2010年07月25日07時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP