写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湯壱郎 湯壱郎 ファン登録

追走

追走

J

    B

    D1やフォーミュラドリフトで活躍中の斎藤太吾選手です。海外でも凄く人気があるらしく、このイベント終了後にはそのままドバイへ移動するとのことでした。確かこのGT-Rは1300馬力だったような。。 別件ですが、3月に催される鈴鹿ファン感謝デーでは新型GT500マシンが走るらしいですね。カーボン地のマシンを凄く撮影したいのですが私は行けないので、どなたか、撮ってきてください(笑 http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/

    コメント10件

    湯壱郎

    湯壱郎

    morizo47さま コメント有難うございます。 そう言って頂けると嬉しいです。何度か肉眼で見ましたが音と相まって凄い迫力でしたよ。やっぱりプロのドライビングは違いますね〜。

    2017年02月07日23時03分

    湯壱郎

    湯壱郎

    ロイテマンさま コメント有難うございます。 参加を予定されていましたか!今しか撮影出来ないカーボン剥き出しのマシン、楽しみにしています。イベント当日、天候に恵まれることを祈っています。

    2017年02月07日23時08分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    迫力のドリフト・・・ナイスです。 去年ドリフトを撮影しましたが、ある程度風がないとスモークが消えないうちに次のマシンが走行するんでなかなかいい絵が撮れないんですよね~。

    2017年02月08日12時20分

    智(tomo)さん

    智(tomo)さん

    カーボン地のマシンを撮るなら FSWで行われる合同テストもねらい目かもしれませんよ~ まぁ・・その時までカーボンのままで居るかどうかは不明ですが・・

    2017年02月08日18時11分

    湯壱郎

    湯壱郎

    ひろし@ステップさま コメント&お褒めのお言葉有難うございます。ドリフト前走組のスモークが残っていて車体全体がボンヤリしてしまう現象、私も全く同じ事になりました笑。これはスモークが流れた瞬間を狙いました。欲しい瞬間を切り取るというのは難しいものですね。

    2017年02月08日22時40分

    湯壱郎

    湯壱郎

    智さま コメント有難うございます。 3月の合同テストはFSWに向かおうと思っています。去年は3月時点で多くのマシンがスポンサーカラーになっていたので、今年もそうなっていると思います。 おそらく数台は中途半端なカラーリングのマシンも走ると思うのでそれを狙っていこうと思います!

    2017年02月08日22時45分

    sokaji

    sokaji

    凄い迫力ですね。 このSSで見事です。

    2017年02月09日13時40分

    湯壱郎

    湯壱郎

    sokajiさま コメント有難うございます。 一脚を使用しておりましたのでこのSSでも撮影する事ができました。しかし前後ショットは全然使えません笑。もう少し被写体とカメラの動きを同期させる練習が必要そうです。

    2017年02月09日22時33分

    すかい

    すかい

    わ〜 すごい‼︎ ヒコーキのタイヤスモークの100倍ぐらい迫力ありますね〜笑

    2017年06月07日06時15分

    湯壱郎

    湯壱郎

    すかいさま コメント有難うございます。 確かにスモークの量は比較になりませんね笑。 飛行機がランディングした時の、キュっと出る控えめなスモークも魅力的ですよね。

    2017年06月07日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湯壱郎さんの作品

    • 跳ね馬を踏む男
    • 居残りアタック
    • マットブラック
    • 全開娘
    • S-GT Rd.5 FUJI
    • GOLD MEDALIST (S-GT Rd.5 FUJI)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP