空色しずく
ファン登録
J
B
しずく姫、おはようございます。 北アルプスの雪景色、やっぱりいいですね。 富士山の雪景色とはまた違った良さがあります。 山々の力強さが上手く表現された素晴らしい一枚ですね。 今年は時期を見て本当に浮気してみようかな…。
2017年02月07日09時13分
むい2さん こんばんは(*^-^*) ありがとうございます! 遠くからは眺めたことはあったのですが 目の前に広がる雪景色の北アルプス連峰はやはり美しく 見応えがありました\(^_^)/ 美しすぎてため息ばかり出てしまいましたよ~(≧∇≦*)
2017年02月07日20時13分
makopy1979さん こんばんは\(^_^)/ ありがとうございます! 2034メートルの山の上から360度見渡せる場所に立ち この北アルプスを眺めた時の感動は言葉にできない 美しさでただただ連なる雪山を見つめ。。。 シャッターを切るのも忘れてしまいそうでした(*^-^*)
2017年02月07日20時16分
都会の空さん こんばんは\(^_^)/ ありがとうございます! 昨年は雨氷でここに来ることができなかったので 今回の晴天は本当に嬉しかったです こんな美しい風景を見ることができ素敵な想い出になりました^^ かつては都会の空さんも登られたことのある山。。。 本当に美しい風景でした。
2017年02月07日21時42分
hiro38さん こんばんは\(^_^)/ ありがとうございます! ちょうど日差しの射し込む山肌を捉えることができました\(^_^)/ 美しい風景に感激^^ とっても素敵な光景でした
2017年02月07日22時32分
富士川拾兵衛さん こんばんは(*^-^*) ありがとうございます! 北アルプスの全貌とも言える風景を2034メートルの山の上から眺めた 感動は今も忘れることができません(^▽^*)富士山の美しさとは また違うものではありますが、美しい風景には変わりありません。 たまには富士山からちょっと浮気してぜひ、機会があればこの美ヶ原へ~\(^_^)/
2017年02月07日22時35分
4katuさん こんばんは\(^_^)/ こちらこそ~朝から嬉しいコメントをいただき 今日も一日、元気で頑張れましたよ~(*^-^*) ありがとうございました( ^o^)ノ
2017年02月07日22時39分
剣心さん こんばんは(*^-^*) ありがとうございます! カッコいい~とおっしゃっていただき感激ですよぉ~(≧∇≦*) この場で見た光景をそのように感じていただければ とっても嬉しいです( ^o^)ノ
2017年02月07日23時04分
☆SkyBlueさん ありがとうございます! 美しいこの北アルプスを実際に目の前にした時の感動は忘れることができません アルプスをこのような形でみることができ本当に嬉しかったです(*^-^*) 眺めながらも凄い!を連発していました~笑
2017年02月07日23時10分
Genさん ありがとうございます! 碧空の下、北アルプスの壮大な風景は本当に美しく感動しました! こんな風景を2034メートルの山から眺められたこと。。。とってもいい経験になり 素敵な想い出になりました~^^
2017年02月07日23時13分
Jimny-Hikerさん ありがとうございます! 山の名前が分からず教えていただき嬉しいです(*^-^*) Jimny-Hikerさんもこの山に登られるのですね~!GW以降に行かれるのですね! お写真、また楽しみにしていますねー 同じような風景でまだ北アルプスを撮ってあるので また載せてみますね~名前分からないのでよかったら教えてくださいね^^
2017年02月07日23時16分
仁志さん ありがとうございます! ええ~しずくは山ガールじゃないので登れない鴨。。。 でも、登ってそこから見える風景を見てみたい\(^_^)/ きっと素敵なのでしょうね~
2017年02月07日23時17分
よねまるさん ありがとうございます! よねまるさん~とってもお詳しいのですね\(^_^)/ かつては山に登られたこともあったのでしょうか? 本当に美しいですよね~
2017年02月07日23時26分
mirai888さん ありがとう~! 山の名前が分かれば順々にちょっとずつ撮って来れたのだけどね^^ 美ヶ原からの鹿島槍ヶ岳と五竜岳mirai888さんの好きな ツーショットだったなんてー嬉しい(≧∇≦*) まだ、この他にも撮ってきたのでまた載せてみるね~
2017年02月07日23時32分
むい2
おはようございます(^O^)/ 北アルプス山脈の雪景色は綺麗ですね 富士山にも負けず劣らずです
2017年02月07日07時23分