写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆シリウス ☆シリウス ファン登録

意外なオマケ

意外なオマケ

J

    B

    天文とアマチュア無線と言う現代では最強に暗い趣味を持つ自分((笑)) 川崎のクリエートデザイン社の四列二段のアンテナの右側上にはアンドロメダ座の大銀河 写真左側にはシューティングスターが写り込んでいました。 撮影地 千葉県南房総市

    コメント39件

    Binshow

    Binshow

    星雲凄いですね

    2017年02月06日09時52分

    macmos

    macmos

    4パラ二段じゃあないですか^^

    2017年02月06日09時53分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    Binshowさん アンドロメダの大銀河は場所さえわかれば簡単に写るんですよ。

    2017年02月06日10時21分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    マックモスさん もしかしたら暗い趣味の共通点が有るんですか?

    2017年02月06日10時22分

    go5100

    go5100

    星、すごいですねぇ。 星のことは、オリオン座とカシオペア座しか知りませんが・・・。 いい趣味じゃありませんか。 

    2017年02月06日10時28分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん 関東では中々星を撮るのに良い場所が無く困っています。 この場所もそこそこ良いのですが成田の飛行機が滅茶苦茶飛ぶんですよ。

    2017年02月06日10時37分

    go5100

    go5100

    シリウス.さん。 どうも~です。 私は、三重の田舎ですが隣の愛知県にセントレアがあり 家の上空をよく飛行機が飛びます。 落ちないかちょっと心配してます。 (笑)

    2017年02月06日10時45分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん 三重も広いですがどちらなんでしょうか? 青山高原や石槫峠などもお邪魔して居るんですよ。

    2017年02月06日10時50分

    go5100

    go5100

    鈴鹿サーキットの近くです。

    2017年02月06日10時54分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん そうでしたか、白子海岸でドローンを飛ばしたり写真を撮ったりしたんですよ。 いつかお会い出来たら幸せです。

    2017年02月06日10時56分

    go5100

    go5100

    えっ、白子ですか。 すぐ近くですよ。 シリウス.さんは、旅が大好きなんですね。 いいですね。 石榑峠ってまた、すごいとこご存知なんですねぇ。 星を見るには、いいところかもしれませんね。 そうですね、また機会があれば。

    2017年02月06日11時04分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん 白子の近くとは・・・中々良い感じの住宅街と言うイメージが有ります。 石槫峠は大安町だった頃から何度も行ってますよ、星も見えますし電波も良く飛ぶんですよ。

    2017年02月06日11時10分

    go5100

    go5100

    なるほど、大安町に以前住んでたんですか。 またいい写真、期待してます。

    2017年02月06日11時16分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん いえいえ住んではいません、昔モデルをやって貰っていた女性がそちらの出身で一緒に遊びに行きました。

    2017年02月07日06時33分

    go5100

    go5100

    そういうことですか。 シリウス.さんとこは、東京ですか。

    2017年02月06日11時25分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん 僕は横浜です。

    2017年02月06日11時36分

    go5100

    go5100

    横浜ですか。 いいですね。 40年前、山下公園にある氷川丸で一泊したことがありますよ。 ずいぶん昔のことですが・・・。 横浜の港の夜景、キレイですね。

    2017年02月06日11時45分

    macmos

    macmos

    暗い趣味(笑) 最近って、メインチャンネルにも誰もいないですよね? 携帯圏外の場所に撮影にいくことがあったので、ハンディを買ったのですが、誰もいないんですよ(>_<)

    2017年02月06日12時15分

    ラボ

    ラボ

    4パラ2段、凄いキレなんでしょうね ^^ やってたのは40年前 ^^;; ガキのくせに10mの4エレ上げてました ^^

    2017年02月06日23時49分

    キュリー主人

    キュリー主人

    自慢するわけではないですが、私はアマチュア無線の試験に落ちています(;_;)

    2017年02月06日23時50分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん 又横浜に来て下さいね〜!

    2017年02月06日23時51分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    マックモスさん 私をスキーに連れてって以降のアマチュア無線バブル時期がピークでしたね、今はピーク時の1割程度しか居ませんからね、でも僕が企画しているイベントには毎年北海道から九州までの全エリアから参加者が有るんですよ。

    2017年02月06日23時58分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    ジイさん 貴方も無線家でしたか、僕は6m開局で自分のピークは1997年のニューイヤーパーティー2日間で680交信したと言う記録が残っています。 今はもっぱら430のFMが多いですが出ようと思えば1.9から1200まで出られますよ。

    2017年02月07日00時04分

    macmos

    macmos

    一割ですか・・・悲しいですね(>_<) 30年前、屋根に挙げていた2mの4パラが台風で倒れて以来、私も熱が冷めてしまいました(^^;) ハンディ・・・買わなきゃ良かった(笑)

    2017年02月07日00時19分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    ラボさん 此処にもアマチュア無線家が沢山居るんですね、嬉しくなりました。 このアンテナは13エレですからメチャクチャ切れる訳では有りませんが、以前使っていたナガラの40エレのスタック二段は無茶苦茶切れましたよ。 因みに10mは常時出ることが出来ますよ、4エレだとグランドも多少延びるし楽しいアンテナですね。

    2017年02月07日00時34分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    キュリー主人さん アマチュア無線落ちたけど陸一技持ってるなんて言いませんよね!?

    2017年02月07日00時36分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    マックモスさん そうでしたか、でも今は好きな人だけが残っているので以前のように混信も無く楽しくやってますよ。 430FMで僕と気楽に遊びましょうよ。

    2017年02月07日00時41分

    macmos

    macmos

    そうそう・・・ナガラでした・・・高かった(笑) 430では名古屋からは届きませんね(>_<) (^^;)

    2017年02月07日00時53分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    マックモスさん 信じないかも知れませんが三浦半島の先端部から運用すると宮城県、岩手県、青森県、北海道そして佐渡ヶ島、ビームを西に向けると名古屋、三重県、和歌山県、大阪府、四国、奄美大島、沖縄県まで交信してます。 これ全て430FMでパワーは10W以下、奄美大島などは強すぎて互いに5Wにしても59-59、鹿児島の喜界島も強かったので5Wで交信しましたよ。 免許も無線機も50Wですがフルパワーは出しません。 良かったら430FMをキーにググって見て下さい、430FM伝搬実験と言うサイトが見付かると思います、これは僕が企画運営しています。 エントリーしませんか、お待ちしていますよ。

    2017年02月07日06時30分

    go5100

    go5100

    シリウス.さん。 おはようございます。 また、機会があれば行きたいですね。 あとで気づきました。 このアンテナって車に取り付けたヤツなんですね。 すごいっすね。 家に備え付けのものかと、初めは思ってました。

    2017年02月07日10時02分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん おはようございます。 家はアンテナを上げる環境に無いので、車で移動運用するんです。 九州・四国・本州も山口から青森まで全て行っています。

    2017年02月07日10時23分

    go5100

    go5100

    それは、すごいパワーですね。 私には、到底できません。

    2017年02月07日10時38分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん 僕はノマドですから(笑)

    2017年02月07日10時50分

    さくらみき

    さくらみき

    夜空にアンテナはよく映えますね。 素敵です。

    2017年02月07日22時51分

    macmos

    macmos

    HP拝見しました^^ 430ってすごいんですね(^^♪ 参りました( ◠‿◠ )

    2017年02月08日00時05分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    さくらみきさん ありがとうございます、又写真見に行かせて下さいね。

    2017年02月08日04時22分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    マックモスさん 参らないでエントリーボタンをポチッと押して下さいよ。

    2017年02月08日04時24分

    macmos

    macmos

    ははは(#^^#) 公私ともに余裕がなく・・・(>_<) スミマセン(^^;)

    2017年02月08日14時28分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    マックモスさん 残念です。

    2017年02月08日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆シリウスさんの作品

    • 虚ろいの時
    • 大空の大曲線
    • 茜雲
    • 出遅れのサンセット
    • 富士笠雲
    • ニ様の雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP