写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

反 照

反 照

J

    B

    伊豆・雲見・千貫門からの富士山です。数年前「夏」の「早朝」に撮影して掲載させて頂きました。実はこの場所は真逆の「冬」と「夕方」の写真で有名ポイントです。が、夕方の富士山は計算が難しく、避けていました。案の定一日目は風速20mぐらいで、三脚とカメラごと私自身が飛ばされました。何とか支えましたが、カメラ危なかったです。(笑)しかも折角の富士に雲が。そこで二日間通いました。(涙)それで何とか撮る事が出来た一枚です。

    コメント17件

    hatto

    hatto

    前日の強風のお陰で、海が荒れていて良い浪が出ていました。この場所では理想の条件だったかもしれません。何枚も撮影しましたが、手前の岩が反照で(反照;夕映え。夕日を照り返して輝くこと。夕映え。夕日を照り返して輝くこと)輝いたのは僅か数分で呆気なく終わってしまいました。しかし早めに行ってカメラ設定して、ゆっくりと撮影出来たのは良かったです。

    2017年02月06日07時05分

    hatto

    hatto

    縦位置で撮るか悩むところですが、先ずは無難な横位置での一枚を掲載させて頂きました。後日縦位置の一枚を掲載させて頂く予定です。手前の千貫門とその向こうの烏帽子をどの様に入れるかが構図の決め手ですね。

    2017年02月06日07時10分

    tashimo

    tashimo

    ありがとうございます。 勉強になります。

    2017年02月06日07時43分

    sak@T

    sak@T

    想いのこもった一枚、自然の美しさと厳しさが詰まっているんですね・・・!

    2017年02月06日08時15分

    ちーくん

    ちーくん

    素晴らしいっす!! こんな写真が撮れるようになりたいっす!(^^) 伊豆の海岸は特に風が変わりやすい場所っすね。 波の表情まで繊細に考えられた配慮が設定値から伺えます。 大変勉強になりました、ありがとうございます(^^)♪

    2017年02月06日08時24分

    papada

    papada

    一瞬の貴重な作品に感動します。

    2017年02月06日08時58分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    熱い一枚。有り難う御座います。

    2017年02月06日09時19分

    カニサガ

    カニサガ

    撮りに行きたいポイントでしたが、距離がと躊躇っていましたが、 この作品を拝見すると思いが強くなりました。刺激的な作品を有難うございます。

    2017年02月06日10時03分

    yuk_y

    yuk_y

    快晴ですね。 波が大きく押し寄せている感じや富士山もクリアで素晴らしいですね^ ^ それ以上に、2日間掛は凄いと思います。強風だと斜面にいては怖いですよね^^;

    2017年02月06日11時27分

    shokora

    shokora

    感動しました!

    2017年02月06日11時37分

    134

    134

    ここはキャンプでも風が強いためテントが飛ばされそうになります。 自分のキャンカーで行けたら良いんですが、道幅が狭いためNG・・・

    2017年02月06日12時16分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    良い写真を撮るのは命がけですね。 無事でよかった・・・!

    2017年02月06日14時38分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    素晴らしい作品とそのプロセスとても感銘受けました 勉強になりました有難う御座います

    2017年02月06日18時01分

    こーあっしゅ

    こーあっしゅ

    美しい風景ですね。この作品を見て、実際に見に行きたくなりました。

    2017年02月06日18時33分

    t.t.m

    t.t.m

    いい1枚にかける意気込みが伝わってきます。 人に伝えるには、そこに至る経緯が大切だと改めて感じました。 素晴らしい作品。美しいです。

    2017年02月06日22時27分

    sokaji

    sokaji

    一瞬 えっ 同じ場所・・・と思いました。 黄金崎の風景によく似ていますね。 黄金崎も夕方が撮影には良いそうなのですが、今回は日中の撮影でした。 白波もいい感じですね。

    2017年02月07日16時01分

    edyfuji

    edyfuji

    昨年12月に夕日に輝く黄金崎を撮影しましたがこの黄金崎を一杯にいれると富士山が小さくなってしまいます。 その点ここ千貫門からは富士山が大きく捉えられていいですね。 早い時期に行ってみたい場所ですが西伊豆は夕日と絡めて撮りたい場所が多すぎて迷うところです。

    2017年02月07日20時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 黄金の 霧海
    • 滝木能
    • 夕照一輪
    • Spiderwort  Esteem not love
    • 孤 絶
    • 秋 舟

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP