かなちゃん0514
ファン登録
J
B
嵐山花灯路より、少し見方を変えて灯篭ライトアップになります。 様々な形の灯篭が和紙の温かい灯りを燈しています(*'ω'*) 後方には渡月橋のライトアップが美しく、これから始まる冬の嵐山を彩ります。 構図が難しく非常に悩んだのですが、広角レンズの良さである遠近感を感じられるよう出来るだけ寄って、かつローアングルから写してみました(^^♪灯篭を支えるロープによる切り取りも対角に配置し、夜空にメリハリを出してみたのですが、どうでしょう(´・ω・`) う~ん、難しい…(>_<)
こんにちは ご訪問ありがとうございました。 今回、初めてトレンド入りしまして 沢山の方に見てもらうことが出来て お気に入り頂いた方々には、大変感謝しております。 また、気軽にお立ち寄りいただければと 思っていますので、よろしくお願いします(^.^)
2017年02月06日12時36分
>AOI-MORI さん いつもありがとうございます!和紙ならではの柔らかい灯りかと思います(^^♪ ここまで大きなものは今まで見たことがありませんでした(*'▽')
2017年02月06日23時35分
>さんろく さん いつもありがとうございます♪ どうにも贅沢なもので色々なものを収めたくなってしまいます(^-^; 下から撮ったおかげでバックの夜景がうるさくならずに済みました。 最近の写真は蒼空の青か銀世界の白が多かったので、たまには黒もいいかと思い、 上げてみました♪
2017年02月06日23時39分
>黄色いレモン さん いつもありがとうございます(*'ω'*) 京都の夜景は煌びやかでいて、なおかつ風情がありますよね~(≧▽≦) もう少し暖かいときであれば、ふらりと散歩もいいもんですよね(*´▽`*)
2017年02月06日23時43分
>アズミノ さん いつもありがとうございます(*^_^*) 雰囲気が良いですよね~こんなに優雅な夜のひと時を過ごしてみたいもんです(*'▽') すいません、蔵出しなもので嵐山の花灯路は昨年の12月で終了みたいです(>_<) ただ、調べたら東山の花灯路が3月の初めから始まるみたいですね!う~ん、行ってみたい!
2017年02月06日23時46分
>hatapooon さん こちらこそコメントいただき、ありがとうございます♪ hatapooonさんのお写真は素敵なものばかりで、トレンド入りも納得です(≧▽≦) また、素晴らしい作品を楽しみにしております! よろしくお願いしますm(__)m
2017年02月06日23時47分
>kuriring8 さん いつもありがとうございます(*´▽`*) 細かいところまでお褒めの言葉をいただき、とても嬉しいです(*'ω'*) 橋自体を上げている方は多いので、紙灯篭はあまりいないだろうなと思い、仕上げてみました♪
2017年02月06日23時52分
>Long.Field さん 初めまして(*^▽^*) こちらこそコメントいただき、ありがとうございます♪ photohitoの作品のレベルの高さに圧倒され、 毎回ドキドキしながらアップロードのボタンを押しています 笑 Long.Fieldさんのお写真は美しい風景が多く、見惚れてしまいました(^^♪ また、ご訪問させていただくかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
2017年02月06日23時56分
>ei-1 さん 初めまして(≧▽≦) 私の拙い作品達に素敵なお褒めの言葉をいただき、大変恐縮です(*'ω'*) またコメント並びにファン登録までしていただき、ありがとうございます♪ ei-1さんのお写真拝見させていただきました。 季節感溢れるとても美しい一コマばかりで、これからも楽しみにさせていただきます(*'▽') 今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2017年02月07日00時01分
>kusirotororo さん コメントいただき、ありがとうございます♪ そうなんです。なんか大きな紙灯篭が不思議な雰囲気を演出していました(*'ω'*) これはこれで撮りがい?がありました(*'▽')
2017年02月08日00時01分
>otowan mari さん コメントありがとうございます(≧▽≦) 紙灯篭の大きさを強調したくて煽って撮ってみたのですが、 もう少し余白を埋めてみても良かったかもしれません(^-^; 是非機会があれば行ってみてください♪
2017年02月08日00時03分
黄色いレモン
華やかな京都の夜。歩いてみたくなりました~ 素敵ですね(^.^)
2017年02月05日20時49分